
タイムマシンで行けるとしたら未来?過去?
2016/10/18
タイムマシンを使ってもし行けるなら未来がいいのか過去がいいのか
どっちに行きたい?
科学の発展で今後可能になるかもしれない夢のタイムトラベルに備えて調査してみました。
未来に行きたい人7割
過去に行きたい人3割
それぞれの理由はこちら
Contents
未来に行きたい人の意見
20代男性
未来に行きたいです。
科学や医学の発展がどこまで進んでいるのか知りたいです。
人体の強化とかできるようになっていたら手術して欲しいですね。
いくら走っても疲れない体とかに成れたら最高です。
寿命はどうなっているんでしょうか。
何百歳も生きれるような医学発展があるかもしれません。
あとは昔から未来の空想世界では車が飛んでいますよね。
いつ飛べるようになるのか知りたいです。
スターウォーズとかみたいに飛ぶのが当たり前なんでしょうか。
地球の環境に限界が来て宇宙に住める星を探しに出ているかもしれません。
もしかしたら宇宙人と共存しているかも。
考えれば考えるだけ無限に空想が沸いてくるので、歴史を探ればある程度わかる過去よりも未来の方が知りたいです。
30代女性
いくつか過去に戻ってやり直したいと思う所はあるけど、そこを変えたとして今がどうなっているかわからないので。
未来は努力次第で変えられる事があるし、欲を言えばちょこっとお小遣い稼ぎも出来そう。
それに、将来が不安と今でも思うのでその要素を回避したい。
地道に頑張っても無駄になるのか、頑張れば頑張る程よくなるのか?そちらのほうが自分には興味がある。
見えないものは見たくなるというか、知りたい精神が働くかな?理論的にも未来には行けるらしいしね!
40代男性
私は今、より高収入が得られる仕事に就こうと大学で勉強をしています。
また、不妊治療をして妊活をするなど、明るい未来のための努力をし、日々莫大な費用と労力を費やしながら頑張っていますので、引退した頃の未来の自分に40代の私がこれからすべきことをアドバイスしてほしいです。
過去は悔やむことばかりをしていますが、昔の自分にとやかく言って聞く耳を持ってくれるとは期待してはいないので、未来の自分にアドバイスをもらいに行きたいです。
20代女性
過去を変えてしまったら、現在の結婚して子どももいる家庭は無くなってしまうから、過去は変えたくないし、特に未練もないので未来を見てみたいです。
もうすぐ3人目が生まれるし、新居への引越しもすぐなので、未来の自分達家族はどんな風になっているのか、チラッと見てみたいです。
楽しみにもしたいので、何もかも全て知らなくていいと思っているので、特に行きたくもないですが、過去か未来かどちらか選ばなければならないとしたら、強いて言うなら未来です。
40代男性
なぜ未来を選んだのか?と言うことですが、後を振り返らずに生きたい気持ちと、常に前向きに行こうと思っているからです。
過去に戻ったところで、過去は、終わってしまった事なので、変わらないと思う。
未来は、これから、まだ変える事は出来ると思います。
未来に行く事で、現在の行いが未来に、どのような結果につながるのかを確かめれば、きっと、これからどのようにしたら、未来を変えれるかを見いだせる気がします。
明るい未来の為に、ぜひ未来をみたいです。
20代男性
自分が儲かる方法を知りたいから。
未来へ行ってどんな産業が成長しているのかを見て、現代で先手を打ちたい。
未来の文化について知ることができれば、今後の自分の生き方の指針になると思うので、過去よりも未来に行きたい。
また、未来では美味しい料理などもさらに開発が進んでいると思うので、食べ歩きをしたい。
未来の服飾文化や音楽文化にも触れ、自分の感性を高めるような経験をしたい。
あとは、未来人と現代の問題点について話し合いたい。
50代女性
近未来がどうなっているか見たいので、未来に行きたいです。
ここ10年の時代の変化だけでもすごいと思うので、ほんの10年~20年後でもきっとものすごく時代は変化しているのではないかなと思います。
20、30年もう少し先の未来に行って、今治せない病気の治療方法が見つかっていてその技術を持ち帰ったりできれば嬉しいです。
あるいはもう会えない人にもう一度会える方法が開発されている時代があるかもしれません。
未来が素晴らしい時代になっていると期待して、その時代で生活もしてみたいと思います。
過去に行きたい人の意見
40代女性
死んだ母親が生きていた時代に行ってみたい。
母親のことをまったくおぼえていないので、自分が生まれてからどんな風に育てていたのか、ママ友として語ってみたい。
今の子育ての悩みをママ友として母は何と答えてくれるのか。
亡くなった後は美化して話を聞いていると思うので、リアルな母を知りたい。
写真では分からない声を聞いてみたい。
知りたいことはたくさん。話したいこともたくさん。過去は変えなくていい。ただ会えたらうれしい。
40代女性
勉強はしたくないので、学生には戻りたくありませんが、高校を卒業して就職し始めた頃に戻りたいです。
その頃付き合っていた彼と結果的に結婚しましたが、就職して楽しかった時期だったのですが家の事情もあり、いずれは結婚するだろうから早くてもいいか…という感じでした。
でもすぐに離婚したので、結婚する前に戻って彼と別れたいです。
あと、結婚する前に元カレからやり直そうと言われていたので、もう一度やり直してみたいです。
多分、長くはもたないだろうと思いますが。
30代女性
未来を知ってしまうと面白くないと思うし、嫌なことが起きるとすれば知りたくない。
現在に戻った時に未来の事を気にしながら過ごすのは嫌なので。
過去に行けるなら、失敗ややり直したい事が多々あるから当時の自分にアドバイスや忠告をしたい。
でもそのことによって未来が大きく変わってしまうのは嫌なので、あくまでもさほど未来には影響がない程度に忠告しておきたい。
特に学生時代に勉強を怠っていたから、もっと勉強に力をいれるように忠告をしたい。