
カレーは甘口派?辛口派?好みの辛さ調査
あなたはカレーにこだわりの辛さはありますか?
大多数に出すときはどっちの辛さが一般的なのか、自分は大多数の方なのか。
そんな事がわかる調査結果になっています。
Contents
カレーは辛口派の意見
40代女性
甘いカレーは食べた気がしません。
辛いカレーでスパイスを複雑に使ったコクのある感じが好きです。
夏に食べたくなるのはしっかりと辛さを感じることのできる辛いカレーで香辛料の利いた中でもしっかりと出汁の味がするカレーに好きな具材を素揚げしたり焼いただけのシンプル調理をしたものをのせて食べるとそのカレーの辛さが一層素材ひとつひとつを美味しくしてくれます。
カレーが辛くないとこの旨さが引き立たないような気がします。
20代女性
辛口くらいの程よい辛さがないと、味に刺激がなくて物足りなく感じてしまうから。
辛口の方が、甘口よりも美味しい。
個人的に辛いものが好きだから、カレーでも辛口を好んでいます。
甘口だと、味に物足りなさを感じてしまいます。
甘口のカレーは、子供の頃に食べていた味、というイメージが残っていて、成長した今甘口のカレーを食べると、なんだか違和感を感じてしまうので、今は辛口のカレーを好んで食べています。
単純に辛口の方がカレーらしくて美味しいです。
40代女性
もともと辛いものが好きなため、カレーは断然辛口派です。
自宅で作る時も、外食をする際も、可能であれば激辛のカレーを食べています。
汗を流しながら食べる辛いカレーは最高です。
体のためにはほどほどにしよう、と思ったりもするのですが、つい辛い物を選んでしまう傾向にあります。
自宅ではレッドカレーやグリーンカレーなどを作ることも多いのですが、市販のペーストに、さらに辛さを増したりして、スパイスの味を楽しんでいます。
30代女性
昔、フルーツカレーを食べたときに、甘すぎて気持ち悪くなったことから、甘いカレーは苦手になりました。
もともと、甘口から中辛に変えようかと親が言っていたタイミングだったため、「甘口=子ども 辛口=大人」と思っているタイミングだったため、外でカレーを食べる機会があり、無条件に親に「あなたはフルーツカレーね」とされたことが、若干癪にさわったのもあります。
「ほら、甘いのを食べたら気分が悪くなったじゃん。だから今度からは大人のカレーにしてよね」という子どもなりの強がりだったのでしょう。
でも、これをきっかけに甘口は卒業しました。
40代女性
断然辛口です、激辛まではいきませんがある程度の辛さ(スパイシーざ)がないと満足できません。
食べながらあせをかくくらいの辛さの方が「カレー食べてる!」という気になります。
しかし、現在子育て中で子供がまだ小さいので甘口で食べてます。
どうしても物足らなくなったらミックススパイスをかけて食べます。
唐辛子だけでもいいけどコショウやガラムマサラとかのカレーに入ってるスパイスを追加で入れた方が好きです。
自分用に作るまで凝っているわけではないので市販のミックススパイスを買ってます。
単価高くなるのであまり買いませんがレトルト一人用で子供とは別に堪能するのがたまの楽しみです。
カレーは甘口派の意見
60代以上男性
年のせいかもう辛いのは喉にひっかるような感じがして受け付けません。
以前辛いカレーを食べた所、その後に胸焼けになりました。
それ以後もうあまり辛いカレーは嫌厭しています。
家で作るのもあまり辛くはしないようにしています。
婆さんもいるので辛いカレーは駄目ですね。
辛くなくてもカレーの味はします。
外で食べる時は選べるのであれば甘口をお願いしています。
やはり歳とともに嗜好も変わってくるのでしょうかね。
これからも甘口のカレーを楽しんでいこうと思っています。
40代女性
自分で辛い物が苦手です。
そして子供も辛い物が苦手なので、カレーはどうしても甘口になります。
辛い物を食べると体がチクチクしてくるので、やはり自分には合わないと思いカレーの時は甘口です。
それに疲れているとどうしても甘い物が食べたくなるので、大好きなカレーに野菜を沢山いれて、その上に砂糖を少し入れて甘口よりも少し甘く作ります。
疲れてる体には食べると、気持ち的にさっぱりして疲れも取れます。
これからもやはり甘口派です。
30代女性
辛いのが食べられないのと、小さいころから甘口を食べているため懐かしい思い出というか、我が家のカレーの味が甘口になっています。
大きくなると兄は中辛に成長しましたが、りんごやはちみつの甘みが好きなので私はずっと甘口です。
特にバーモンドが一番風味・味・まろやかさがあり私が好きなメーカーになっております。
私の周りにも甘口派が多いので多くの女性は甘口が好きいう意見が多いと思いました。
もっとたくさんの甘口カレーを販売してほしいです。
30代女性
辛いものを食べるとすぐにお腹を壊してしまう体質なので、カレーも甘口を食べるようにしています。
あとは子供が小さく、甘口カレーにカボチャやヨーグルト、トマトを足してまろやかにしないと食べさせられないからです。
子供用カレーを買えばいいのですが、毎度毎度買っているとなんだかもったいない気がしてしまうので大人のルーに色々足しています。
そろそろ中辛くらいが食べたいなぁと思う今日この頃です。が、お腹は下したくないので我慢します。
20代女性
カレーは大好きで、よく作りますが絶対に甘口です。
とにかく辛いものが苦手なんです。
舌に刺激があると口に入れているのもつらくて、でもどうしても飲み込めないし…。
水とか飲むとその冷たさでさらに喉がおかしくなってしまうのが自分には苦行です。
匂いは好きなんですけどね。辛口も甘口も、食欲をそそるとってもいい匂いだと思います。
だから食堂とか行くとカレーの匂いにつられてカレー食べたくなるんですけど、ああいうところは大抵中辛なのでめちゃくちゃ迷います。
中辛でも辛くて食べられない時があるで…。
甘口しか食べられないの子供みたいだし、ちょっと損してるのかも…!