
LINEで告白はあり?なし?|失敗しやすく印象が悪いぞ
手軽で便利になったLINEが告白のツールに使われている。
ただ失敗事例も多く最悪既読スルーのまま返事もない状態にされたりする可能性もある。
そんなモヤモヤのままにならないように思いっきって対面で告白がいいでしょう。
今回調査した結果でもLINEで告白な無しとの回答が圧倒的でした。
Contents
LINEで告白は嫌が圧倒的 既読無視さえある
その前に貴重なLINEで告白あり派の意見
30代女性
面と向かって告白されると恥ずかしいし、もし断るとしたらすごく気まずいから。
だからlineだと断るにしてもオッケーするにしても顔を合わせないので気まずさがなくて良いと思う。
それと告白をオッケーする場合、lineだと文字が残るので後から何度も読み直せて嬉しい気持ちになるから。
lineは昔でいう手紙と同じような物なので、メッセージの中にすごく相手の気持ちが入っていると思う。
とにかく文字が証拠として残ることが良い。
40代女性
手紙での告白もありだと思うから、LINEを使っての告白もありかなと思う。
今の時代には合ってるように思う。
文字で気持ちを伝えることは難しいと思うから、文字を通して気持ちが伝わったら、それはとてもすてきだなと思う。
LINEであれば、告白された文章を保存しておくこともできるから。
でも、出来ることなら、心からの言葉・自分の声で告白してほしいし、したいと思う。
どちらにしても、気持ちが伝わればそれでいいと思う。
30代男性
現在、遠距離恋愛は珍しくない時代です。
また距離も伸びて、都道府県外はもとより、国外というのも珍しくないです。
そして告白とは、「思い立ったが吉日」だと考えています。
気軽に会えない相手に、思いを伝える手段としては「あり」だと考えます。
反対意見の中には、心がこもっていないや誠実ではないという意見が多いと思います。
しかしそれなら手紙はでの告白は、心がこもっていなく、不誠実でしょうか。
私はそうとは思いません。真剣に、言葉一つ一つを選んで書かれた文章は、送る媒体がどのようなものであれ、心がこもり、誠実であると思います。
LINEで告白は昔の手紙のからの変化
どうやらLINEで告白をありと捉える人は昔の手紙が現代風へと変化したものと捉えている模様。
また顔を合わせなくて良いや遠距離の為仕方ないとの意見もみられます。
メッセージのやり取りをしていて気持ちが抑えきれなくてそのまま告白ってのもある意味勢いがあって男らしいのかも。また女らしいのかも。
LINEで告白はなしの理由は好意を寄せててもフラれる可能性が高くなる
20代女性
やっぱり告白は直接会って顔を見ていってほしい。
LINEだけだけだと誰と一緒にいるかわかんないし、もしかしたら友達たちとふざけてるのかもとかいろいろ考えてしまうから、直接顔を見て伝えてほしい。
でも、こっちが全く興味ない人からの告白だったら、直接断るのは気まずいから逆にLINEがいいかなと思う。
自分も気があって付き合いたい人なら直接、興味なくて断るのがハッキリしてる相手ならLINE。
告白される相手による。
30代女性
LINEは日常生活での必須ツールになっていますが、そのせいもあってLINEでいきなり告白されても本気なのか冗談なのか判断しにくく、せっかく言って貰ってもわからないかもしれないです。
そうであれば事前にLINEでどこかに誘って貰ってから直接聞いた方が嬉しいですし、気持ちも伝わりやすいと思います。
気軽に使える良い手段ではありますが、やはり日常のやり取りに使うものであって、重要な告白なのに軽い気持ちで受け取られる可能性もあるかもしれません。
30代女性
気持ちを伝えるにはやはり、直接顔を見て言った方が良いと思うので、LINEでの告白はなしだなと思います。
LINEだと顔が見えないので相手の表情が分からないし、受けた側だったら本気なのかと思ってしまいそうです。
告白をした側だったとしても、既読マークだけついて返事がなかなか来なかったら、それはそれでヤキモキしそうな気がします。
直接顔を見て伝えるのは恥ずかしいからLINEでの告白はその点は便利なのでしょうが、大切なことはやはり直接が誠実に感じます。
30代男性
どちらともいえないという項目があればそちら寄りのなしです。
理由としては告白するなら最も気持ちの伝わりやすい方法をとるべきだと考えるからです。
仮にLINEを使用する事によって最も気持ちが伝えられるのであれば良いと思いますが、そうでないのならば別の方法をとるべきであると考えます。
私は古い考えをしている人間なので告白=結婚を前提に付き合って欲しいという気持ちを伝える行為であるという考えです。
その為LINEでの告白は個人的には最も気持ちが伝わるかと言われればそれは無いので、無しを選びました。
30代女性
怖いのはわかるけど、直接の方が心に残る。
本気度というか真摯な気持ちなんだという印象になる。
Lineは軽い感じにとられかねない。
逃げを感じるから軽く返事されちゃうんじゃないかな?
過去を振り返るとやっぱり直接の方が心に響くし、その時好意がなくても後々気になって関心をもつようになるから、また時間をおいて再度チャレンジも良いと思う。
ただ2回までだけど。
再度チャレンジでダメなら本当にだめだから直接は二回チャンスがあると思う。
30代女性
告白するなら直接あって言うべき!今時の手段は軽く感じます。
きちんと会わないと誠意は伝わらない。告白に限らず何でもそうだと思います。
本当の気持ちを伝えたいならLINEでの告白はなしで。
ましてやスタンプなんて以ての外。論外ですね。
もし振られたらスタンプとかごまかしたり出来るかもだけどそうなった場合本当にそれが自分の気持ちだったのか?となります。
自分も中学生とかの時はメールでとかポケベルでと告白したりしましたが歳を重ねるにつれその考えはなくなりました。
30代男性
LINEだと目の前の人と同じ空間を共有してないことが多く、相手が何をして、周りにだれがいるのか分からないから伝わることもしっかり伝えられないし、ましてや今友達といる時に告白されたら、友達に相談してしまい友達の意見を優先してしまうこともあると思うからLINEでの告白はないです。
たとえ告白をする事があったとしてもカメラを使用して動画にて相手の顔を見て告白すると思いますが、絶対的に告白した後は目の前に相手がいないのですごく不安な気持ちと寂しい気持ちになると思うのでやはり自分はLINEでの告白はないです。
20代男性
男性から告白する場合であれば、まず男らしくなくてなよっとしたイメージがあるのでなしだと思います。
次に男女ともにラインでの告白の場合は、相手が目の前にいないのでどのような気持ちで伝えているのかが告白された側に伝わらないように思います。
真剣な話をするのであれば、直接するのが一番でいいと思いますしせめて電話でなければならないというように私は思います。
ラインという文面だけでは告白に対してどれだけ真剣かが伝わらないと私は思う。
30代女性
あなたに話したいことがある、などの告白の前触れはあってもいいと思いますが、「自分と付き合ってほしい」などの言葉は文字ではなく、本人の声で聞きたいので。
照れくさいかもしれませんが、やっぱり告白は直接されるのが一番いいです。
こちら側が相手のことを受け入れられないとしてもその場で「ごめんなさい。」と言えてしまうので。
LINEだと文字で断るのが難しい。
実際にブロックされて、友達削除された経験もあり、腑に落ちなかったので。
20代女性
電話ですらどうかと思うのにLINEなんて論外です!相手の顔をみないと気持ちも伝わらないし、告白する時される時のドキドキも半減すると思います。
告白に限らずですが、今の時代便利になり過ぎて何でもかんでも簡単に済ますことができますが、よし悪しだと思います。
嘘をついても面と向かってだと分かるのにLINEだと感情もクソもないから信じてしまいませんか?
だからどんどん醜い事件や出来事が増えていってるのだと思います。
とにかく、告白に限らずLINEで事を済ますのは絶対ダメ!
20代女性
実際に告白はされたことがあるのですが、LINEを通しての告白ではありませんでした。
異性の方では、本格的な告白をしたいという気持ちがあるらしいので、LINEでの告白はしないそうです。
私としても、LINEで通しての告白は気持ちがないと思ってしまうので、LINEでの告白されても、嬉しくはないので断ると感じさせていただきました。
なので、私はLINEでの告白はなしのほうを選ばさせていただきました。
やはり、実際の告白がいいです。
30代女性
人と人の付き合いで、密なものであれば顔を見て言うべきだと思うから。
文章だけで伝えるのは失礼だと思うし、誠意が伝わってこないと思います。
また、LINEでもしスタンプなどで伝えられたとしたら、気持ちの軽さが気になってしょうがないと思います。
顔文字もラインも、自分外とした気持ちとは違う気持ちを伝えてしまうこともあるし、文字だけでも同様のことが言えると思います。
ニュアンスを伝えるのが難しかったりするので、声で表情で伝えるべきです。
40代男性
LINEだと、気持ちが伝わらないことと、セキリティ関係が危なく情報が漏洩したりする可能性があるため、自分はなしだと思う。
近頃は何でもメールやSNSなどで簡単に済ます傾向ににあるが、仕事やちょっとした友人とのやりとりの場合は、LINEでやるのは有りだと思います。
でも、告白の場合は、本人に直接言うわけではないので、告白しやすいとかのメリットはあると思うが、こういったことはやはり、本人に直接言うべきである。
40代男性
LINEで告白をする事自体は悪い事ではないと思いますし、便利と言えば便利だと思いますが、ソレって今一つ感情的な高ぶりが無いように感じますし、盛り上がりみたいなモノには乏しいのではないでしょうか?
また、ある意味、告白をするとか告白をされるというのは人生の中でのある種のイベントのように感じ、場合によってはソレが人生を大きく変えるポイントになるような気もします。
そんな事柄に対して面と向き合わずに手軽に済ませられるってのはどうなんでしょうね?
勿論、遠距離で中々会うのが難しい方についてはその限りではないと思いますが。
20代男性
まずLINEとは無料のチャット専用のツールで、誰でも簡単に利用することができます。
それに対して告白というものは、誰にでもできるものではないし、そう簡単にしていいものではないと私は思っています。
なのでその貴重な1回を、そんな無料のアプリで手軽に行ってしまうのではなく、相手の目を見て、自分の気持ちをまっすぐに伝えた方が、相手に気持ちが伝わると思うので、LINEでの告白(手紙などの書面も含む)はなしだと私は思います。
10代男性
今はなんでもラインなどのSNSで告白するのが多いのかもしれませんが僕はなしだと思います。
なぜかというと気持ちの問題や相手のリアクションです。
ラインを使うとどんなに気持ちがあったとしても結局相手には文章として伝わってしまい、気持ちはあまり伝わらないように感じます。
また告白した際の相手のリアクションもみることができないのでラインで告白するよりかはせめて電話で告白したほうが良いのではないかと僕は考えます。
40代女性
電話や直接会ったときに告白されるほうが気持ちが伝わる気がします。
LINEで、過去に、友達と話しているつもりでLINEしていたら、共通の知人が私に返答をしていたという出来事がありました。
でも、私は気づかなかったんです。
そういう、他者が勝手にメッセージを送っていた前例があるため、どうもLINEでのやりとりには不信感があります。
そういうこともあるため、やはり直接会った時などのほうが、信用できる気がしています。
【まとめ】LINEでの告白方法は本気度が伝わらない
どうやらLINEで告白は無し派の意見としては面と向かってでないと本気度が伝わらないと考えている模様。
それだけで臆病とか弱気腰、またふざけていると捉えられる可能性も。
そしてLINEで告白されても嬉しくないので断るとの意見も。
貴重な告白のチャンスをわざわざ成功の可能性が低いLINEでするべきではないのかもしれませんね。
どんなに便利な世の中に時代は変われど【告白】はお互いの顔を見合わせてするのが相手にも気持ちがいいものみたいです。