比較レビュー.コム

どっちがいい?比較情報発信

生活

あなたの恋愛とは愛したい?愛されたい?心理調査

恋愛においての心境は様々です。

もっと愛されたいと思う反面もっと愛したいと強く思うときもあります。

寂しさから彼や彼女に愛されたいと思うのか、束縛傾向により愛したいと思ってしまうのか

男女別または年齢別に実態調査してみました。

                   Sponsored Link

恋愛は愛したいと思う人の意見

20代女性

実際に目で見て会って話して、自分が本当に心から愛したいと思った人と幸せになりたいから。

もし相手にふられたとしても、それまでの自分の人生で一番愛した人であることは変わらず、そのことは次の恋愛に向けて良い経験値になるし、「どうしてふられたんだろう」と考え、自分に磨きをかけるキッカケになる。

愛されるのが嫌な理由として、相手は自分のことを愛してくれるけど自分がその人を愛せるかは別だから。

うまくいかなかった際、自分が好きになった相手だったら気持ちをすぐに切り替えられる自信があるが、誰かに好かれその相手が未練が残る人だった場合ストーカーや犯罪に巻き込まれる可能性が多少でもあるのが怖い。

30代女性

今まで自分の気持ちより相手の気持ちが大きいと必ずと言っていいほど私から連絡を徐々に取らなくなり、自然消滅になっていました。

自分の気持ちが大きいともし別れるとしてもちゃんと話し合いの場を持って別れてきたのでちゃんと恋愛してきたなという印象が残っています。

また、愛される恋愛をしている時は浮気もしていました。

自分が愛している場合は一切浮気をしたことが無いので私に合っているのは愛したい恋愛だと感じています。

20代女性

愛されていたいとは思いますが、やっぱり自分で愛情を相手に伝えていたいです。

自分から意識をもって相手に接して、好みや嫌いなものを知っていく楽しみを味わいたいからです。

それに、自分から愛しにいってるから、相手に断られたらそれまでと自分で諦めがつけられますが、相手からの愛を自分から無下に断ったり拒絶することは怖いと思ってしまいます。

自分から愛した人が自分に振り向いてくれた瞬間は忘れられない、幸福な気持ちになります。

30代男性

自分は容姿もあまり良くないことから、人から好かれることが少なく、過去の恋愛は自分から相手を好きになって告白して付き合っていた。

結果的にもフラれてしまい終わりを迎えるという形であったが自分としては満足していた。

しかし今の彼女は奇特にも私のことを好きになってくれ、彼女から告白され付き合うことになった。

しかし自分的にはそれほど好きと言える状態で無かったこともあり若干気持ちが高ぶっていない。

恋愛は自己陶酔する部分もあるので愛されるより愛したいと思う。

40代女性

自分が愛さないと恋愛している気分にならないから。

愛されたいと思うと相手への要求がどんどんエスカレートしてしまって、それがうまくいかないと不満もたまってしまう。

自分が相手を愛そうと思うと、相手のこともきちんと向き合って考えることができるし、2人の関係なども正面から考えられる。

また愛されたいと思うと自分を良く見せようと背伸びをしてしまうが、愛したいと思うと今の自分自身で素のままでいられる。

自分自身の見直しにもなる。

20代男性

自分の行動で相手が喜ぶ姿が見たいから。

「愛されたい」というのは、実はすごく不遜な考えだと思う。

愛されたい相手はこちらから選んでおいて、その人から好意を寄せられることを一方的に望むような考えだからだ。

これは、一部のかわいい女の子には許されるけれど、それ以外の人間には許されない考えだと思う。

男で「愛されたい」とか言ってる奴は自分からは何もしないくせに彼女には無条件に愛して欲しいと思うようなクズ野郎じゃないか。

僕は愛す相手を自分で選びたいし、選んだからにはフラレるまでその人を幸せにするための兵隊でいたい。

40代男性

今時は人を愛するのも面倒臭いみたいな話も聞きますが、そんな事を言っている人は愛って簡単に考えてるんじゃないか?と思うんですね。

例えば誰かを好きになって最初の気持ちは間違い無く相手を見たり、相手と話したり、相手の存在を感じるだけで幸せな気持ちになったり、時には泣きたくなったりと精神的というかメンタルな感覚がありますよね?

ソレがいつの間にかエッチしたいとか、金銭的なものが絡んできたり、人間関係のしがらみが絡んできたりしますけど、結局のところ、人を愛するって如何に自分より相手を大切にするか?じゃないのかな?

特定の人を愛するのなら、自分は自分の事よりも優先して大切に出来る人を愛したいと思う。

20代女性

愛されるのは受け身の状態なので、自分のことを愛してくれる相手さえ居るなら一方的に成立してしまうのだと思います。

だから、恋愛という言葉から連想するのは、自分が愛する立場になったときのことのような気がしました。

つまり、愛したい。

幾ら愛されていても、自分がその相手を愛していないなら、それは心地の良い恋愛ではないとも思います。

愛してこそ、愛されることの大切さや意味に気付けるんじゃないかな、なんてことを考えたりもします。

40代男性

厳密にいえば愛したいし愛されたい短期的な愛なら一方通行のいいと思うけど長期的な愛なら愛したいし愛されたいことを表現してほしい。

女性もそういうけど、男も気持ちは、同じ。

ただ、長期的な愛は、愛したい気持ちがないと続かないと思うので、基本的な行動は、やはり気持ちから愛したい。

見返りを求めない愛を追求したい。

そこで人間て弱い生き物なのでやはり、愛されたいって気持ちがないと疲れて長続きできないと思うので、気持ちとしては愛したい。

けど、その証もほしいのが本音です。

恋愛は愛されたいと思う人の意見

40代男性

愛するのは男性には誰にでもできることですが、女性から愛されると言うのは容易ではありません。

まず付き合って3ヶ月ぐらいで、女性から愛されなければ、それは単なる火遊びだと思います。

当然男性が女性を愛すると言うのは、当たり前であって、付き合いだしてからの女性への接し方で、女性は判断するのだと思われます。

この人は本当に真剣なのかどうかは、女性が悩む問題であります。

ちゃんとその時期に女性へ、アプローチしていれば、女性は真剣に男性のことを考えてくれると思います。

50代女性

女としては、愛するのも素敵だけど、私としては愛されたい。

誕生日やイベントのお祝いをしたり。

一日中そばに居たい。

私のことを大切にして、気遣ってくれる。

お金はあった方がいいけれど、精神的な満足が得たい。

その人の1番大切な人になりたい。

おとぎ話のような恋に憧れる。

現実にはあり得ないとは思うけれどそれだけ尽くされてみたい。

一方的な愛は嫌だからそれだけ愛されたら私も相手のことを愛せると思う。

乙女チックな発想とは思うが、今愛されてないので、愛されたいと思う。

40代女性

昔は愛したいと思ってましたがやっぱり愛されたいです。

その方が幸せを感じれます。

私は特に両親を早く亡くしてるからなのか寂しがりやみたいです。

年をとると余計ですね。

心配してもらえたりが嬉しくなります。

今は全く愛されてる感じがしないから もうそういうのはいいかな。と思います。

なんか辛いんですよね。愛されてないと。

女は愛された方がいいと思います。

その方が安心感とかで顔も心も綺麗になるような気がします。

愛される女になりたいです。

40代女性

相手を愛することは自分の気持ちの中でいつでもできるしどれだけの気持ちを相手に持っているかもわかりますが、愛されることは自分一人の力ではどうすることもできないので目に見える形で表してもらえるような愛情表現をもって愛されたいです。

異性としての愛もあれば人としての愛もあり、いろいろな形があると思いますが自分という人間を知ってもらい認めてもらい愛してもらえるのであれば形はどうであれ年齢問わずうれしいです。

40代女性

私は愛するよりも愛されたいです。

理由は、若い頃にたくさんの恋愛衣経験をしてきて、人を愛するということは時には傷つくこともあることを知ったからです。

もう年齢的に情熱的な恋愛に陥ることはないと思うのですが、傷つくことにも疲れたので、これからの人生はムダな体力を使うことなく、暖かい愛に包まれたいので愛されたいです。

愛されたいというのは恋愛だけに限ったことではなく、人間関係においても今までは、無償の愛を心がけてきましたがそれにも体力が要ることを知り、今後は愛されたいと思うようになりました。

20代女性

愛したい恋愛をしてきたが全く上手くいきませんでした。

追われるとすぐ引いちゃって、どちらかというと追ってる時の方が自分自身がキラキラしていられた気がして好きでしたが、やはり愛されている方が女性は幸せだと今の旦那と付き合った時に心の底から思えたから。

愛されているからこそ自分の心に余裕がもてたし、だからこそ相手を更に思いやれるようになったし、余裕が出来た。

いつしか愛されて始まった恋愛でしたが、私も愛し愛されでいまが1番幸せだからです。

30代女性

恋愛はいつもたいてい自分のほうが相手よりも愛していることが多いので、たまには人から愛されたいです。

重たいくらい愛されてみたいです。

どうすれば愛されるようになるのか教えてもらいたいくらいです。

今の主人は愛してくれそうなので結婚したのですが、結婚生活7年もたつとお互い気もちが冷めてきています。

正直恋愛したいです。

愛したいし、愛されたい。

相手からより愛されたらもっと良いです。

付き合い始めのなんともいえない雰囲気に戻りたいです。

20代男性

私自身は相手に冷めたという事が一度もありせん。

付き合っていく上で、冷めたという理由にいまいち納得ができないです。

ですがそれを理由に浮気をされたり、いやな思いをしたことは何度かあります。

正直冷めたと言う理由は結構傷つくんですよね。

自分はいつも真剣に付き合うのに遊ばれるような事もあったので、そういう人ではなく、真剣に愛してくれる人が理想です。

最初の数ヶ月とかではなく、ちょっとやそっとで、冷めることのない愛情がほしいです。

30代女性

愛さないと愛することができないなんて、本当の愛じゃないとかよく言いますが、現実には、自分のことを愛していない人を愛することなどできません。

愛されているということをまず感じられてこそ、自分も愛することができる。

どちらかといえば、愛されることが、私としては重要です。

受け身で依存的な人はそうなんじゃないかな。

恋愛ですから愛されてこそです。

愛することが重要になるのは恋愛ではなく無償の愛というか、家族とか子供とかに対する愛だと思います。

恋愛のその先の。それかストーカーとか。

相手の気持ちは関係なく、俺は愛してるんだ!みたいな。

あ、愛されてるとも思い込んじゃうんでしたっけ、ストーカーって。

とにかく、あんまり積極的なのもね。愛されて、愛し返したいですね。恋愛は。

20代女性

恋愛経験は、ないけれど好きな人に愛されて甘やかされたいっていう願望があると思う為。

最近よく少女漫画を読んでいて少女漫画のヒロインに憧れみたいなものを抱いてる部分も大きいと思うのですが…。

ヤンデレとかは怖いけれど、そこまで行かなければ好きな人の一番になりたいなって気持ちが大きいのではと、自分で感じてます。

夢見る乙女っぽいとは思うけれど、好きな人のヒロインでいたいっていうのが、女性の憧れではないかと思っています。

20代女性

私は女ですが、今まで愛する方の恋愛を経験して自分の問題もあると思いますが、中々上手くいかなかったりしました。

愛する方もすごく楽しいんですけど、将来結婚相手にする人なら愛してくれる人の方がずっと幸せでいられるような気がします。

愛する恋愛はたまに疲れてしまいますが、今は愛される恋愛をしているので、たまに嫌な事はありますが大事にしてもらえるし、辛い事が少ないなと思うので愛される恋愛の方が女はいいのかなと思っています。

-生活
-,