比較レビュー.コム

どっちがいい?比較情報発信

食べ物

アクエリアスとポカリスエット風邪や水分補給の時飲みたいのはどっち?

スポーツや汗をかいた後の水分補給は喉の渇きを潤すためにスポーツ飲料でグッと一気に流し込みたい。

また風邪をひいた時なんかの水分補給はポカリやアクエリアスと決まっている家庭もあるだろう。

風邪をひいたら水分はしっかりとれと言われます。

常備したいのはどっちなんだろう?

それぞれ好みが分かれそうだがどっちを飲んでる割合が高いのだろうか調査してみました。

                   Sponsored Link

アクエリアス派の意見

40代女性

ポカリスウェットは、始めの一口はとても美味しく感じます。

味はとても好きなのですが、スポーツの後や喉が渇ききった様な時は良いと思うのですが、風邪を引いた時などはアクエリアスの方が良いので、いつも家に用意しておくのはアクエリアスの方です!

何故か?と言うとポカリスウェットは沢山飲もうと思っても甘ったるさがあり、胸焼けみたいな感じになり沢山のめないからです。

アクエリアスはサラッとしているというか、甘ったるさがないので常に飲んでいるのはこちらの方ですね、風邪を引いたらとにかくがぶ飲みしています!

以外に治ったりしますよ!

30代女性

アクエリアスとポカリスエットのどちらかを選ぶとしたら、断然アクエリアスを選びます。

どちらも似たような味ですが、ポカリスエットはアクエリアスよりも甘さが強めで、飲んだあとに喉の奥がスッキリしない感じが残るのであまり好きではありません。

ポカリスエットの冷えていないものを飲んだとき、気持ちが悪くなったのでそれ以来自分から進んで購入はしていません。

氷を入れなかったり、冷えていないとあんなに不味いんだと思いました。

30代女性

私は、甘いものが苦手なので、ポカリスエットは若干甘すぎます。

アクエリアスはのどごしも爽やかで、後味もすっきりしているのでスポーツの後の水分補給には断然アクエリアス派です。

スーパーでの値段もアクエリアスの方が安いように思います。

風邪や体調の悪いときはまた別で、食欲が無く栄養不足になっている事が多いため、甘味の強いポカリスエットが飲みたくなります。

このように、私は時と場合によってアクエリアスとポカリスエットを飲み分けています。

30代女性

風邪やスポーツなど、身体がやや脱水状態に陥っているときはアクエリアスのほうがのどごしが良い印象があります。

ポカリスエットも甘くておいしいとは思うのですが、糖分の種類の関係なのか、アクエリアスに比べるだけのどがイガイガする感じがあるように思います。

アクエリアスのほうは、甘みがさわやかで特に冷たい状態で飲むのが好きです。

ポカリスエットはどちらかというと熱い温度で飲むのが自分にとっては一番おいしく感じられます。

40代男性

ポカリスエットよりもアクエリアスの方がグレープフルーツ臭くないと個人的に思うからでしょうか?

どちらもグレープフルーツ臭いのであまり飲みたいと思わないんですが、風邪や水分補給の時という言葉が付くのであれば嫌いじゃなく飲み易い方を選びますね。

あと、飲み易さを言えば、ポカリスエットよりもアクエリアスの方が甘さと何と言ったら的確かわかりませんが、味覚が感じる味の濃度みたいなモノがポカリスエットよりアクエリアスの方がサラッとしていて飲み易さを感じます。

50代女性

私は甘い物が苦手です。

スポーツドリンクは甘いので普段は飲まないのですが、風邪を引き熱が出たりお腹を壊したりした場合は薬だと思って飲むようにしています。

ポカリスエットは私の口にはかなり甘く感じてしまいます。

アクエリアスも甘さを感じますが、すっきりした甘さで後味も悪くありません。

また、若い頃は二日酔いの日にもアクエリアスをよく飲んでいました。

二日酔いで食欲が無い時も 、すっきりとした味のアクエリアスを飲む事で次第に体調が良くなってきました。

30代女性

未就学児のいる家です。

急な発熱の時の為にアクエリアス粉末タイプのものをストックしてあります。

私も夏場など熱中症対策にとたまに粉末タイプを溶かして飲みますが、サッパリしていて若干酸味もあるので、甘ったるいスポーツ飲料にならないところが気に入っています。

甘いと糖分の摂り過ぎが気になりガブガブ飲めないです。

あとはコスト的にみて若干アクエリアスのほうが安いと思うので、コスパの良い方を選んぶと、質全的に安い方をチョイスします。

ポカリスエット派の意見

30代女性

風邪の時は今はポカリスエットですが、あのなんとも言えない甘さが普段は飲めないでいますので、普段の水分補給はアクエリアスです。

熱が出てるときは、小さい頃からポカリの方が良いとよく言われていました。

多分成分的にブドウ糖が多く取れたりするとかだったと思います。

子どものは好き嫌いがあると思います。

うちの子は、ポカリスエットは嫌いのようで風邪の時でも通常の時も飲みませんが、その分他の水分補給で補ったりしています。

40代女性

熱がある時、ポカリスエットのちょっとレモンっぽい味が体にすーっと入っていく感じで熱も下がってくる気がします。

吐き気があるときも、ポカリスエットを飲むと少し胃が楽になるのと何も受け付けない体でも受け付けてくれる気がします。

ポカリスエットでなんとか体の機能を維持しているような気になってしまいます。

アクエリアスは体調不良の時に飲んだら吐いてしまったことがあって、それ以来飲めなくなってしまいました。

その後は一択で熱が出ると必ずポカリスエットを買うようになりました。

30代男性

まず第一にアクエリアスは口に合わない。

甘味が強いところがイマイチ。水分補給を目的とした場合、ポカリスエットは体に浸透しやすい濃度で出来ていて塩分補給も効果的にできると大塚製薬の営業らしき人が説明していたので、水分補給時にはポカリスエットを飲みたいです。

また、これは個人差があるとは思いますが飲み比べてみるとアクエリアスはサラッとしていて流れていってしまう感じですが、ポカリスエットは体に染み込む感じがします。

30代男性

アクエリアスは人工甘味料が入っており、独特の甘みがあり個人的に苦手で美味しくないと感じる。

その点ポカリスエットは天然の糖分のみで作られており、甘みが自然でとてもおいしい。

また人工甘味料が入っているものを摂取すること自体が長期的にみて体への悪影響があるのではないかと思っているので、なるべくアクアリアスは飲まないように心掛けている。

したがってポカリスエットでもカロリーオフの製品は飲まない。

またアクエリアスでも甘味料の入っていないものは大丈夫だと思っている。

40代女性

体調を崩した時によく飲むのは、ポカリスエットです。

アクエリアスも飲んだ事もありますが、飲んだ時の後味がベトベトする感じが水分補給に向かないような気がします。

ポカリはカロリーオフタイプの物があるので、ダイエット中の水分補給にもオススメです。

ポカリスエットはすっきりした甘さで、飲んだ時の後味も気にならないので、私はポカリを支持します。

ちなみに私は、所ジョージさんがCMに出ている経口補水液「OS-1」も体調を崩した時によく飲みます。

40代女性

ポカリスエットはアクエリアスより甘味をすごく感じます。

特に風邪をひいたときなどは体力を消耗しているので疲労感から甘いものを摂りたくなるので、ポカリスエットが好きです。

寒い時期には温めたポカリスエットがとっても美味しいので、レンジで軽くチンした温かいポカリスエットをゆっくり飲むことで体にしみ込んでいく感じがします。

実際に吸収が良くなっているような気がするので、温めることに向いているポカリスエットが飲みたいです。

40代男性

アクエリアスよりもポカリスエットの方がおいしく飲めます。

はじめて飲んだのが今から40年近く前。

飲んだことのない味に衝撃を受けて以来、スポーツドリンクはポカリスエットと決まっています。

成分に関しても水分補給のみならず、ビタミン、ミネラルをすみやかに補給できますし、効果があると思います。

アクエリアスは清涼飲料水の域を出ません。味も嫌いですし、成分にも信用できない点があります。

ポカリスエットは断然粉末に限ります。

自分好みの濃度で飲むことが多いです。

20代女性

選んだのはポカリスエット。

昔、ポカリスエットは、病院でお医者さんが手術の合間など、食事や水分を摂れないでいる時に、生理食塩水を飲んでるのを見た製薬会社の人が、これはいいと作った飲み物だと聞いたことがあります。

病院の先生たちを参考にしているのだから、風邪などひいた時はポカリスエットがいいのではないかと思います。

アクエリアスはちょっと甘すぎる気がする。

最近ではポカリスエットのCMも可愛いし、身近に感じるようになりました。

50代男性

ポカリスエットは少し甘いような感じがしそのためか飲みやすく、また飲みなれているのか、汗をかいてのどが渇いているときに飲んですぐに体に吸収されているような感じがするからどちらかといえば好きです。

風邪をひいたときなど冷やしても常温で冷たくなくても飲みやすいのも好きな理由です。

その点アクエリアスは少し味が薄いような感じがして、水っぽいような感じがするので一気に飲めない気がする。

冷やしてないものは飲みにくいので嫌いです。

30代女性

値段がアクエリアスより少し高めですが、ポカリスエットのほうがより体に浸透しやすい成分でできているような気がするので風邪のときはいち早く治したくなるのでポカリスエットにします。

普通の水に比べて体にすごく浸透しやすく、ごはんが食べられなくても栄養補給になるので好きです。

風邪のときに差し入れでもらうととてもうれしくなります。

風邪以外でも、夏場の外出時でも疲労回復効果があるし、飲みやすい味なので好きです。

40代女性

断然、ポカリスエットです。

まず味です。爽やかな甘味後に残る柑橘系のあと味です。喉ごしの良さもやはりポカリですね。

アクエリアスは悪くはないのですがゴクゴクと飲むには甘味が強すぎるように思います。

風邪の時はよけいにさらっとした飲み口がよくやはりこれもポカリスエットの方が勝るように思います。

微妙な塩味もきめてになります。ポカリスエットは微妙な塩味がするのでミネラルが入ってる感があります。

汗をかいたとき、風邪の時意外でもポカリスエットは細胞に水分が吸収されてるのがわかるような気になります。

体がうるおってる~っ!と感じますね。

あと、何故か学生時代胸がキュンとした思い出がよみがえる事でしょうか。

毎朝冷たいポカリを飲むと今日も頑張ろうと元気が湧いてくるのです。

20代女性

以前は風邪をひくとアクエリアスばかり飲んでいました。

当時はポカリスエットは味が濃く苦手でしたので、どちらかというと味の薄いアクエリアスを飲んでいました。

ですが、あるときアクエリアスよりポカリスエットのほうが成分が生理食塩水に近いと聞いたことがあるので、以来風邪や脱水気味の時はポカリスエットを飲んでいます。

とくに最近は暖房のせいで部屋が乾燥していて、ポカリスエットを水で三倍くらいに薄めて飲んでいます。

20代女性

アクエリアスとポカリスエットならば、私はポカリスエットの方が好きです。

なぜかというと、アクエリアスは甘みが強くて糖分が多いので太るような気がするし途中で飽きたりするので飲みにくいですが、ポカリスエットは少し塩気が効いていてさっぱり飲みやすくて、風邪の日、スポーツ後、夏場など甘さと塩気が少し欲しいなと感じた時によく飲んでいます。

さっぱりしていて飲みやすいからですね。ポカリスエットのZERO?もでていますよね?それも好きです。

-食べ物
-,