
パチンコとパチスロおすすめはどっちがいい|初心者にも面白いのは
パチンコとパチスロはまだまだ根強い人気があり庶民の娯楽としては一番身近なギャンブルかもしれません。
ひと昔前と比べると演出も豊富で画面も綺麗になっています。
そんなパチンコとスロットですがセグ確認やらゾーンやらで知識がなければなかなか勝つのは難しいかもしれません、
初心者や素人におすすめや自身が好きなのはパチンコなのかスロットなのか意見調査してみました。
Contents
好きなのはパチンコ派の意見
10代女性
私はパチンコ派です。
普段、海物語を打つのですが私の行くパチンコ店には海物語のスロットがないからです。
スロットがあればスロットのほうもやってみたいと思っています。
そしてパチンコとスロットの違うところが必ず回る回らないと言うところですスロットは必ず回るので当たったとしてもあまり嬉しくないんですがパチンコだと必ず回らないのでその分当たると嬉しいし自分で当てた感があるので楽しいからです。
これからもパチンコ打ちたいと思ってます。
50代男性
パチンコとパチスロとどっちが好きかというと、パチンコが好きです。
パチンコ、パチスロは段々規制が厳しくなってきておりそれに伴いパチンコ、パチスロ業界が準じて厳しくなってる。
最近は出玉も厳しいしお金だけ持っていく状態です。
以前みたく金は使うけれども爆発する台を作って欲しい。
けれども、規制でそれはキビいよね。
だから、面白しろい方のパチンコにしました。
パチンコは、動きも多彩になっており、機種ごとで色々手を込んだ選出を出しておりますので面白いです。
ただ、長い演出は勘弁願いたいです。
50代男性
パチスロもそれなりに何回かやりましたが私は断然パチンコ派ですスロットは、目押しがとても苦手ですね。
また覚えることが多いのです。
パチンコは色々な台が出てきて面白いし演出や画像・動画があって面白い。
敷居が低く2000円程度あれば1円玉でも十分遊べます。
確かにギャンブルですし、勝てるときもあれば負けるときもある。
パチンコの方が出るときはあの玉のじゃらじゃら沢山出てくる音がとても爽快感がありストレス発散に役立っていますね♪
40代女性
パチスロは台の設定がよくわからないし、パチンコの方が釘を見て台を決めれる分確実な気がする。
実際、パチンコではそこまで大負けしないですが、パチスロはよく分からないうちに大負けしてしまいそうな気がして怖いです。
当たった時はパチスロの方がでかいんでしょうけど、それ以上に大きく負けそうな気がするので、たとえ大当たりは少なくてもパチンコの方が堅実な気がします(ギャンブルに堅実という言い方も変だとは思いますが)。
20代女性
パチンコもパチスロもあまり経験がなく夫に教えてもらった程度の知識しかありません、なので詳しいことはわかりませんがパチスロはボタンを押すことくらいしか出来ず目押しなんてことは全然できないので楽しさを感じない。
もう一つはパチスロで押しミスをしたことが何回があり夫と喧嘩になったことがあるので良い思い出がないというのもパチンコ派の理由です。
パチンコはハンドルを握っているだけで良いので手が疲れることもないのでパチンコの方がやります。
30代女性
パチスロは目押しするのが面倒で苦手です。
コインも自分の手で入れないといけないのも面倒です。
それに、2チェや4チェなどといったルールがよくわからず、負けてしまうのが怖いのでほとんどやらないです。
しかしパチンコは、ハンドルを握って右打ちか左打ちをナビゲート通りに行えばいいだけなので、好きです。
知らない台に初めて座っても、楽しめるところも魅力です。
それにパチスロよりもパチンコのほうが、展開が早くてサクサク玉が出るイメージがあるので短時間で勝てる気がします。
そのような理由があるのでパチンコ派です。
40代男性
私はパチンコ派です。
以前はパチスロ派でした。
理由はカンタンです。
「稼げた」から。
しかし、現在のパチスロでは稼げません。
10年ほど前はミリオンゴッドや北斗の拳、吉宗といった爆裂機で、パチスロは多くのファンを虜にしました。
そういったパチスロ機にはハイリスク・ハイリターンという側面があったため、爆発的な人気を誇ったわけですが、現在のART主流のパチスロ機では、初期投資が大きい割には実入りが少ないという、ハイリスク・ローリターン型となっています。
さらに、投資金額を上回る勝ちを手に入れるためには、じっくりARTを消化するという「時間」も必要となります。
こういった側面から、パチスロは「うまみ」が少ないと言えます。
このような観点でパチンコと比べるなら、私はパチンコのほうが①より楽しみながら、②短時間に、③大負けせずに勝てる、といった要素から、パチンコのほうが良いと判断します。
40代男性
スロットはさっぱり目が追い付かず、一方パチンコは運さえよければあたりが来そうな感じがして、それでどちらかと言ったらパチンコが簡単であるという理由で選びました。
経験もほとんどスロットはしたことがありません。
レートはスロットの方が大きいのですが、一ぱちで頑張った方が自分の性には合っていると思います。
そしてゲームのシステム自体がパチンコの方が私は分かりやすいと思うので、スロットはほとんどしません。
近所にスロット専門店がありますが、利用はしません。
20代男性
元は、パチスロを遊戯させていただきましたが、今のパチスロは事故待ちという言葉を良く耳にします。
何か爆裂する、もはや事故のような出来事がないと勝てない。
安定して出玉を掴む事が滅多にないというところ、その点でパチンコには甘デジであったりライトであったりと確率の選択肢が多く海物語のようなバランスの取れた台や今は無いですが、MAX台のような勝負機種があったりと、プレイヤーにあった遊び方などがあるところがパチンコの良いところだと思います。
パチスロもたまに遊戯させていただきますが、プレイヤーを楽しませる演出なども増え良いなと思いますが、私は遊戯者に選択肢の多いパチンコを今は、重きにおいて遊ばさせて頂いています!私はパチンコ派です!
20代女性
夫に連れられて何度がパチンコ店に足を運んだことがあります。
パチンコは玉を穴に入れ、イベントが起き、勝てば玉が増える。
保留アイコンが変化したりスリリングで面白く、システムが単純で初心者にもわかりやすい。
ところがスロットの場合、何度か教えられてやっては見たものの、目押しは出来ないし、そもそもパチスロ自体のルールがわからず、楽しむことが出来なかった。
パチンコにはあるドキドキわくわくするような感覚が味わえなかった。
初心者にはわかりづらく、難しかった。
好きなのはパチスロ派の意見
20代女性
パチンコには天井がなくこわいところがあるため、天井搭載つきのスロットの方がいいという見方もあります。
でもやっぱりスロットならはまらないかと言われたら最近の台は天井恩恵もないのが多かったりするのでなんともいえないのが本音です。
スロットにも天井非搭載のものがありますからね。
でもトータルでやっぱりスロットのほうが、まだ負けは少なくてすむような。
演出はパチンコのほうが多様だと思うのですが。
今後の新台に期待です。
30代男性
パチンコはいつ当たるかわからないし、昨今の機種はガチャガチャとうるさい役物、余計な期待感を煽る演出、そのくせ全く当たらない。
昔のパチンコは役物が動いただけで熱かったけど、今のパチンコはデフォルトで動く。
期待度の高い演出が出ても普通に外れる。
ようやく当たったと思ったら単発など、打っていても苦痛になる。
スロットは設定が悪ければ勝てないが、それを見越した立ち回りができるし、高設定に座れればある程度勝てるので楽しい。
20代女性
私が最初にやったのは、ジャグラーです。
パチンコもやったことがあるのですが、スロットだとコインを3枚入れてレバーを押し、3つのボタンを押すだけで可能性があることが好きで、パチンコは玉が穴に入らないと抽選されないので、あまり得意ではありません。
スロットにも、AタイプとARTタイプがあり私はどっちも好きですが主にAタイプを最近打っています。
低資金で、即ヤメしたら元を全然とれるからです。
ARTタイプは、高確やらゾーンがある為追わなきゃいけなくなるので、結構厳しいです。
20代男性
パチンコは球が入らないと回らないので、入らない時間が続くとお金の無駄であり、イライラしてしまいます。
パチスロは、メダルを入れるので確実に回転します。
レバーを叩いた瞬間に何が起こるか分からないところや合わせる時に中段チェリーなど来た瞬間の喜びは最高に気持ちがいいです。
ARTに移行すると、上乗せが来るたびに面白くなるのがたまりません。
たくさんの上乗せがあるといつ終わるのか分からないところがスリルがあってたのしいです。
40代男性
パチンコは連続演出と保留変化など、大当たりまでの演出が長すぎます。
また出玉スピードも一部のMAX機を除いてスロットよりも遅いです。
ハマりも天井がない為、1200回転はざらです。
その点スロットは大当たり確率も低く、天井がある為比較的遊びやすいです。
また出玉スピードも目押しさえ高速でできれば速いです。
ゾーン間近のハイエナなど知識と技術が介入する余地があります。
自分の場合は仕事が終わってからの勝負になるので、より設定がわかりやすいスロットを打ってます。
40代女性
パチンコに比べ、スロットの方が毎回自分で操作する分、打っているという感覚が強いです。
パチンコは釘次第な面がありますが、スロットは打ち方などに工夫が凝らせ、また演出やリーチ目の多彩なところが面白く感じます。
ゲーム性も幅広く、純粋なBB・BRだけの台からATや、或いはCTと、常に進化を続けているところも魅力の一つです。
パチンコは平台・デジパチ・権利物の方が面白いと感じるのですが、随分前より、それらの台が主流から外れているところもスロットの方が魅力的に感じる理由のひとつです。
20代男性
パチンコとは違いスロットには天井があるため期待値がわかりやすくなおかついい台がなければ打たなければいいだけだから。
パチンコもやるけどスロットの方が打っていて暇しない。
パチンコはスロットと違い待ってる時間がある!
スタートに玉が入らない時間がとっても勿体無く感じてしまう。
パチンコよりスロットの方が打っていて自分で出している感じがとてもする。
パチンコは止め打ちするのにも携帯をいじれなくスロットは大当たり中でもトイレにいける。
40代男性
パチンコですが、ルールが複雑化して解らないのが理由としてあります。
何千円か使わないと覚えられなくしばらく授業料を支払わなければなりません。
その後当たればトントンなのでしょう。
まず、当たらないですね。
二者択一なら私はパチスロです。
メダルを3枚入れリーチ目を叩き出せば当たりますね。
付け加えば、自分で押すから自分の判断で外し、当たりますよね。
なんかやってるって感じがします。
そうこう言う私はパチスロを長らくやっていないので、現在のマシンはどんなものかわかりません(笑)
50代男性
パチンコの場合は、ホールコンピュータで管理されていて常時設定の変更が可能と考えています。
運よく当たり台に座ったとしても長時間当たり続けることが考えにくいです。(出続けている台をホール側が放置するとかがありえないと思います)
昔のような平台やヒコーキ台が減ってしまったので、長時間遊べないと思います。
スロットに関しては設定がホール側でされますが、遊戯が始まったら終了するまで設定の変更はできないのでパチンコよりは有利と考えます。
どちらにしても長期的にはホールが有利ですが・・・
20代女性
初めにギャンブルを覚えたのがスロットのジャグラーでした。
そこからは単純なジャグラーばかりやっており、また、パチンコは投資する額も大きいイメージだったので怖くて手が出せませんでした。
なによりジャグラーのあのペカりに虜になり、光った時のあの嬉しさが堪らなかったです。
パチンコも少しやったこともありましたが長く座っていられない性格のため、あまり合いませんでした。
好きか嫌いかと聞かれたら好きですが…^^;
今は子どもも生まれ、パチスロからは離れており、やりたい気持ちもあまり無いので昔の思い出です。