比較レビュー.コム

どっちがいい?比較情報発信

生活

トイレットペーパーにシングル派ダブル派と別れるのはなぜ?どっちが節約になる?違いは?

あなたの自宅のトイレットペーパーはシングルロールですか?ダブルロールですか?

関西と関東で違いがあるようですが、どっちが節約になると思っている人の意見や、それぞれの違いの特徴を

シングル派、ダブル派で分かれて意見調査してみました。

                   Sponsored Link

トイレットペーパーはシングルロール派の意見

20代男性

私がシングル派の理由は、実際は変わらないのかもしれませんが、シングルの方が、ダブルよりも減るのが遅く感じるからです。

製品にもよると思いますが、1人暮らしの私は、ダブルを使用したときは、大体使い切るのに、2か月ほどでしたが、

シングルを使用したときは、3か月ほどでした。

詳しく長さ厚さ等を見比べて購入はしてませんが、シングルの方が、お得感を感じる事ができるので、長く使える方のシングルを、私は選びました。

30代女性

ダブルだと、無駄に量を使ってしまい、よくトイレを詰まらせてしまうからです。

あと、職場がシングルのトイレットペーパーで、仕事をしていると、家にいるより職場にいる時間の方が長いので、気付いたらシングルのトイレットペーパーに慣れている自分がいました。

自宅でダブルのトイレットペーパーを使った時に、分厚くて違和感を感じるようになり、それからわたしはシングルのトイレットペーパーを使用しています。

あと、値段もシングルのトイレットペーパーのが安い場合が多いです。

30代女性

シングルのほうがダブルよりもロールの長さが長めに作られているためと、トイレのつまり防止のためにいつもシングル派です。

ダブルだと使う時についつい多めに取ってしまうためすぐに終わったりしてしまうため。

自宅ではないところでダブルがあった時ロール自体もすごく小さいなーと思いました。

ダブルの方がふかふかしていたり肌触りがよかったりはしますが、コスパ的にシングルを選びます。

シングルの方が遠慮なく多く使える感じがします。

30代女性

シングルはダブルの倍の長さがあるので、減り方が遅い分長持ちします。

コスパで考えたら、絶対シングルが特です。

ただし、すぐに切れてしまうような、薄っぺらなものは選ばず、ある程度は厚みがありしっかりした紙質のものを選びます。

薄っぺらなものだと沢山使ってしまうからです。

以前は、絶対ダブルと決めていましたが、テレビでどちらを使っても巻き取る回数は一緒だといっているを観てから、すぐにシングルに変えました。

圧倒的に長持ちします。

20代女性

ダブルでももちろん気持ちよく使用できるならいいのですが、使用量分だけ巻き出すのは難しい。

それに比べてシングルは、使いたい分だけ巻き取れば済むし、思う存分気が済むまで巻き取れる。

シングルの方がお手頃という印象があるので豪快に使いやすい。

ダブルは厚さ、柔らかさ重視のようになっていますが、シングルでも、柔らかい質感のペーパーであれば、巻き取ったとき、ダブル以上の肌触りの良さ、柔らかさを感じることができます。

20代女性

自宅のトイレの水圧が弱く、ちょっとでも多めのトイレットペーパーを使ってしまうと、あっという間に詰まります。

これがもしダブルのトイレットペーパーだったらほぼ毎回詰まってしまい、大変です。

本音としてはダブルのトイレットペーパーの方が好きなのですが、仕方なくシングルを使っている日々です。

知人の家や祖母の家はダブルなので、いつも心の中で羨ましく思いながらダブルのトイレットペーパーを使わせていただいています。

20代女性

値段は変わらないと思うのですが、ダブルは2枚重なってるためか、使用すると固く感じて痛く感じます。

シングルは1枚なので薄いのですが厚みが無いぶん柔らかく感じます。

シングルは巻き取るときに何重にか重ねても、元が薄くなっているため使用するときに痛くならないところがいいと思っています。

厚みがあるせいか重みも気になってしまうので、シングルの方が軽く使いやすいです。

値段が安すぎるとゴワゴワしてるように感じてしまうので、自分に合う物を継続して使用してます。

20代女性

以前はダブルを使っていましたが、ダブルだとあっという間になくなり、頻繁に購入しなければなりません。

そうなると、家計にも響いてくるのでシングルに変えて見ました。

癖でトイレットペーパーを一度に取る量が決まっているので、シングルにした途端に減る量が一気に減少し、1ロールを長く使用できるようになりました。

お尻にも特に影響はないので、今後これからもシングルを使用するつもりでいます。

そうすることで、家計の負担も減少するのでシングルがとっても経済的で助かっています。

20代女性

やはり一番は値段の関係です。

単純にシングルだとダブルの2倍使用できるため、いつもシングルを購入しています。

一人暮らしなので買いにいく手間も省くためでもあります。

大きな荷物をもって歩いて帰るのが少し恥ずかしいという気持ちになります。

また、水に流れやすいので詰まる心配もありません。

また、ウォシュレットを使用した場合、特にたくさんトイレットペーパーを使う必要はないと考えているので、シングルで十分と感じています。

20代女性

ダブルの方がふんわりとしていて使用感は良いと思います。

しかし、シングルと比べたら同じ長さにカットしてもペーパーの使用量は倍!

デパートや公衆トイレはシングルが多く見られますが、その感覚で自宅でダブルのペーパーを使おうとすると、思った以上の量を取ってしまった。

という経験を何度もしています。

ほんの僅かなことですが、コストパフォーマンスから見てシングルの方が節約にもなると思い、自宅で常用するならシングル派になります。

30代女性

昔は柔らかいのでダブルでしたが介護している母がおり、その母がトイレットペーパーの使用の仕方がシングルでもダブルでも一定量の巻きとる形だったので、経済的なことを考えてシングルに変更しました。

紙の柔らかさの事もアレコレ考えましたが、我が家のトイレがウォシュレットな事やシングルのトイレットペーパーも、あくまで主観ではありますが昔に比べて質もよくなってきている気がします。

トータルで同じ長さになるといっても、なんとなく受けるイメージがシングルのほうが長い気がしてなりません。

こういった色々な理由を考えて、我が家はシングル派です。

トイレットペーパーはダブルロール派の意見

20代女性

実家がダブルだったので、一人暮らしを経て結婚した今もシングルを買ったことがほとんどない。

数回は間違えて買ってしまったが、ダブルの方があまりカラカラと引っ張らずに済み、手間をかけずにしっかり拭ける感じがする。

シングルだと長めに出してしまい、なくなるのがはやい。

コストの面を考えると、やはりダブルの方が良いように思う。

また、好きなトイレットペーパーはダブルしか出していないので、必然的にシングルを買う理由がない。

40代女性

トイレットペーパーを選ぶ基準に「柔らかさ」があります、「柔らかさ」を基準にするとシングルではどうしてもダブルのフワッとした感触のものがありません。

また、手に取った時にフワッとなる感覚程度の量を一回分として使用するので、シングルだと感覚的にダブルの時より使用する量が多くなり、ダブルを使用する時よりもシングルを使用する方がコストがかかるという経験と実績があります。

それ以来、ダブルを使用するようになりました。

20代女性

シングルだとおしりを拭くのに(紙が足りなくて染みてきてしまうのでは…?)と、心もとない感じがして結局かなりの長さのロールを引き出して使用してしまいがちだから。

その点、ダブルだと少量のロールでも安心かつ満足に使用することができるし、肌触りがやわらかいものが多いので使い心地についても満足することができます。

また、来客があった際にも、シングルを置いておくよりはダブルを置いておいた方がリッチな印象を与えるのではないかと思っています。

20代女性

回す回数一緒でも、シングルは薄くて不安です。

なぜかというと、私の理論で、分厚いほど突き破らない、丈夫だというイメージが勝手に浸透してるのもあり、その安心感を無意識のうちに求めているのだと思っています。

ミクロの世界なんですけれども、薄いほど、手と汚物の距離が近い気としてしまいます。

確かに、シングルのほうが、二枚重ねになってなくてサイズそのままなぶん、コストはいいです。

多分、シングル買っても、そのぶん多めに巻き取りそうなので、毎回ダブルて決めています。

40代男性

薄っぺらな感じがなく、高級感があるというか、気のせいかも知れませんがダブルの方が肌触りもソフトな感じがします。

また、厚みがある分、シングルのようなもろさがなく、拭きやすいと思います。

最後に、同じ量のペーパーを使用するとき、シングルだと結構引き出さなければならない為、煩わしさがあるのと同時に、なんだか無駄遣いしているような感覚に襲われますが、ダブルだと引き出す長さがその半分で済むので、こうした感覚から解放されます。

20代女性

トイレットペーパーはダブル派です。

やはり厚みがあるのでお尻を拭くときや月経中に拭くときも安心感があります。

またシングルで同じ厚みにしようと思うと2倍手にとらなければいけないことが手間ですし手に取ったトイレットペーパーのまとまりも悪く感じます。

そして同じ分量かもしれませんが心なしかトイレットペーパー交換の頻度が高いような気がして面倒に感じます。

トイレットペーパーは用を足したとき拭くだけでなく、ちょっとした床のゴミをとったり、さっと便器を拭いたりもするので、そのようなときもダブルの厚みが欲しくなります。

50代男性

どのスーパーやドラッグ見てもシングルが60m、そしてダブルは30mになっているかと思います。

一度間違ってシングルを買ったのですがやはり「薄いな」という感触で結局4-5回に巻いて使うわけですがダブルなら半分の手間で良いわけです。

それを考えると最初からダブルにした方が労力が少なくて済みます。

これは家族全員の意見が一致していてここ何十年と買うときは決まってダブルにしています。

もっとシングルが安ければ考えますが。

20代女性

シングルだと固くて薄いので、ダブルを普段は使っています。

柄も可愛いのが多いし、毎日使うものだからこそそのへんにはこだわりたいな、と思ったり。最近は花柄のピンクのやつが売ってなくて、他で柔らかさがちょうどいいのがないか探しているのですが、なかなかありません…。

友達はシングルだったりするので人によるとは思いますが、私はやっぱりお尻も痛くならないしダブルが好きです。

千切れやすくないやつがやっぱり好きですね。

30代女性

もちろんダブルです。ふわふわ感が違います。

シングルをたくさん巻けば同じという人もいますが、私はそうは思いません。

お尻に当たる感触が全く違います。

また、たくさん巻くのも手間です。

とは言うものの、トイレットペーパーのレベルもありますね。

高いものはやはり優しい質感です。安いものはダブルとはいえ痛いです。

私は小さい頃からダブルを使っていました。シングルは一人暮らしの時初めて使いました。

シングルは安い感じがしてしまいます。色々と書きましたが私は花柄模様の少しリッチなふわふわのだぶるを使い続けます。

-生活
-, ,