
板ガムと粒ガムの違いとは?どっちが好きですか?
最近主流になりつつある粒ガム。
ひと昔前は板ガムしかなかったと思われるのにいつの間にやら粒ガムが浸透してきている。
このままでは板ガムが世の中から無くなってしまうかもしれない。
今回は板ガムと粒ガムでどっちが好きな人が多いのか調査してみました。
Contents
ガムは粒ガム派の意見
20代女性
私は、ガムには味・見た目・匂い・効果さらに食感がある方が個人的にはすきだからです。
特に、もう5~6年は前になるとおもいますが、確か粒ガムの中にキシリトールのカプセル?のようなものが入っている粒ガムが発売されていました。
それは、今までにない新しいタイプのガムで何度も買って食べたのを思います。
カプセルなので胃に直接届くというので、確かに、普通のものよりも長い時間キシリトールのスースーした感じが効いていたような気がします。
30代女性
板ガムは、まず食べにくいです。
平に薄くて長いので、食べる時に食べにくい!とわたしは思ってしまいます。
あと、同じガムなのに、味がすぐなくなるし、大きいので味がなくなったあと、すぐに吐き出さないと気持ち悪いです。
それに比べて、粒ガムは小さいので手軽にポイっとたべる事が出来るし、板ガムに比べると味が長続きするような気もします。
ガムのゴミに関しても、粒ガムのがスマートなのでかさばらないし、持ち歩くのも粒ガムのが手軽なので、粒ガムのが好きです!
20代男性
一つのボトルにたくさんのガムが入っているため。
買う時には多少高く感じるが、かなり長い期間もつので。
また、一つのボトルに様々な味わいが入っているものもあるので、入っている味わいをわかっていても楽しめるので。
しっかり捨てるための紙も入っているので困らないので。
特に、夏場は板ガムに比べると変形や変質の恐れもないことも大きい。
カバンの中で潰れてしまったり夏場車内に置きっぱなしにしてしまい、買ったのに食べず終い...とはならないので。
50代男性
板ガムはとにかく噛むのが難儀します。
またなんだか口の中でガムの味がなくなっていくのが嫌ですね。
昔ブラック・ブラックという眠気覚ましを噛んでましたが、今は噛むのが結構面倒くさいというか固くて大変です。
これは歳のせいなのかもしれません。
若い人はいいかもしれません。
一方粒ガムは噛んだその瞬間からミントの香りや味が口の中で広がる感じがします。
眠気覚ましも瞬間的です。
まあ私個人の味覚にも関係するのかもしれませんが。
あとやっぱり噛みやすいですね。それから噛み終わったあとも処理が簡単だと思います。
30代女性
味や噛みやすさはどっちでも良いのですが、板ガムはすぐに溶けてべたつくので。
カバンの中やポーチの中でべたべたになっていた事が何度か有るので、今では粒ガムしか買いません。
板ガムをジーンズのポケットに入れていて、忘れて洗濯してとてつもない思いをした事も有ります。
溶けて紙が張り付いたりが無ければ、板ガムでも良いのですが。
値段が半額とかなら構いませんが、値段も変わらないなら粒ガムです。
逆に板ガムの魅力を教えて頂きたいです。
40代男性
板ガムが悪いという事ではないんですが、板ガムは開封すると気温だったり体温だったりで劣化したり場合によっては食べられなくなる事も多いように感じます。
粒ガムは個々に外側をコーティングしてある感じで板ガムのようなベタベタになる劣化はしにくいですよね。
あと、些細な事ですが、包装を開けて粒を1個ずつ取り出した時に板ガムと違って包みごとコンパクトに綺麗に収納出来るんで携帯するにも都合が良い気がします。
あと、板ガムよりも外装から取り出し易いので人に分け与える時も便利ですね。
30代女性
粒ガムの方が口の中に入れやすいし、時間が無い時仕事中に口の中に入れていても全然ばれないって所で私は、粒ガムの方が好きです。
板ガムより粒ガムの方が、味の長持ちも良いのではないかなと、私個人的の意見にすぎませんが。
昔からある板ガムは、少し固めなので顎関節症の私には、顎に負担がかかるので粒ガムで気分転換等で、いつも食べさせていただいてます。
車の運転中でも取りやすく、食べやすいとこは良い所なのではないかと思います。
20代女性
板ガムは気温の変化で暑ければベタベタになって紙に張り付いていたりと食べにくいからです。
粒ガムも多少は気温の変化で風味は変化しますが、板ガムほどではないからです。
それと、粒ガムは食べた後、先っぽを折れば次のガムが出てくることはありませんが、板ガムは一度開けてしまうと、バラバラと残りのガムが出てきてしまうからです。
食べやすさ、持ち運びやすさの観点から粒ガムの方が生活とマッチしているように感じます。
女性には食べやすさも粒ガムの方が食べやすいです。
30代女性
とても悩みましたが、僅差で粒ガムです。
年代的に馴染みがあるのは板ガムですし、味や食感が安定して美味しいのも板ガムです。
しかし口に入れるとき板ガムは噛んで2回でいくか、丸めるか折るか悩んでしまう。
私は丸める派でしたが、これから口に入れるものをペタペタ触るのも不衛生ですし、手も多少ベタつきます。
だからといってそのまま大口を開けて一気にいくのも食べづらい。
味本当に好きなんですが…。ただ男性が板ガムを一気に食べるのは男らしくて好きです!
30代女性
粒ガムがまだ一般的ではなかった頃は当たり前のように板ガムを噛んでいましたが、パッケージを開封してから劣化するまでのスピードが速く、特に夏の場合は1パッケージを噛み終わる前に糖分が包装紙にべちゃべちゃにくっつき、包装紙がはがれなくなってしまったりまずくなってしまったりで悩まされていました。
粒ガムは糖衣錠のようにつるつるのコーティングがあって糖分がにじみ出ることがなく、長持ちして指もよごれず使い切ることができるので粒タイプを選ぶようにしています。
20代女性
板ガムは大きく、女性の私にとっては食べづらく、味がすぐ無くなってしまいがちな気がします。
一方粒ガムは口に入れても邪魔というほど大きいものでなく、最初に噛んだカリッという食感とともに鼻からスッと味が通っていくのが良いです。
ですが、カバンの中なとで、バラバラになってしまうのはすこし困ってしまいます。
キチンと管理をしていたらバラバラにはならないと思うので、今後気をつけてバラバラにならないようにしたいです。
10代男性
粒ガムのほうが板ガムよりも歯ごたえがあり、味がじゅわぁぁと染み出してくる感じが、自分はとても好きだからです。
他の理由としては、いたガムよりも粒ガムのほうが小さくて口に入れやすいなど、普段の生活の中でも簡単に食べられることなどがあげられます。
また、粒ガムのほうが、味の種類が多く、いろいろな味を楽しめるというのもあります。
そして、一番の理由は、粒ガムにはボトル製品があるけど、板ガムにはないことです。
持ち運びができるのでべんりだとおもいます。
20代女性
板ガムの種類にもよりますが、やわらかめで歯にくっつくものがあります。
噛んでて気持ちが悪いので板ガムは苦手なところがあります。
粒タイプの周りの固めなところを崩していく食感が好きです。
また粒タイプのほうが味が長続きすると思います。
粒タイプは一個の包装の入数が多いこともポイントであると思います。
適度な大きさで何個も入りスマートなところもポイントです。
板ガムは一番外側の包装を開けたら一枚ずつになっていると思いますが、更に2枚の包装を開けなければいけないことが少し面倒だと思います。
30代男性
禁煙を始めてから色んなガムを試してみましたが、総合して粒タイプのガムが好きです。
板ガムは大きくて噛んでるとアゴや頬など顔の筋肉が痛くなって疲れてしまい、タバコに手を出す恐れもあるので、小さくて数の多い粒タイプの方が好きです。
板ガムは食べるまでに取り出しにくいのもあります。
粒タイプは入れ物がスティック状にしろ、ドラム状にしろ取り出しやすく、ドラム状だと捨て紙もありますが、板タイプは捨て紙として取っておくと邪魔だしどこかに行ってしまうので、私は粒タイプが好きです。
30代女性
板ガムは歯につきやすいイメージがあってすこし苦手です。
粒ガムは味のバリエーション、機能性もさまざまあり選ぶ楽しさがあります。
甘い味のガムが好きで、粒ガムのほうが甘くフルーティーなものが増えるだけ多いのもうれしいです。
また板ガムは口に占める面積が広く粒ガムのほうが口いっぱいにひろがらないのもポイントが高いです。
持ち運びの時、粒ガムがコンパクトです。
電車やバス、人混みのホコリっぽい時にのどを潤すのには粒ガムが便利です。
ガムは板ガム派の意見
30代女性
板ガム世代です。
板ガムに慣れているので粒ガムはガムという感じがしません。
粒ガムはかみおわった後の紙がないので処分に困ります。
板ガムの場合は銀色の紙に包んで捨てられるし、外側の紙の裏にメモができたりと何かと便利です。
板ガムはおすそ分けしやすいけど、粒ガムは友達などにおすそ分けが難しいです。
ボトルに入ってるタイプの粒ガムは一個一個包装されてないので開封時に落としてしまったらゴミ箱行きになってしまいます。
60代以上男性
子どもの頃から、ガムといえば板になったもの。
あの頃は、板ガムなどという言葉さえなかったですよ。
それはもちろん、板ガムしかなかったからです。
粒になったものは、キャンディーみたいな感じで、ついうっかり飲み込んでしまうかもしれませんね。
まあ、飲み込んでも害はないでしょうが、飲み込んでしまったら、ガムの味はなくなってしまいますね。
口いっぱいにガムを入れて、歯で噛んで、小さくなっていくあの感覚、たまりませんね。
それに、風船ガムは、板ガムでないと。
30代女性
板ガムの方が包み紙が大きくて捨てる時に困らないので、板ガムの方が好きです。
粒ガムは気づくといくつも口の中に入れてしまっていて、捨てる時に思ったより大きくなってしまい、どうしたらいいか困ってしまいます。
ですが、板ガムは薄くて噛んだ時に少し物足りない気がします。
ガリガリと口の中で噛み潰すことのできる粒ガムの方が噛みごたえがあって好きですが、やはり外で食べた時のことを考えると板ガムの方が都合が良いような気がします。
40代女性
最近は粒ガムの方が主流になったが、板ガムの方が味が好きです。
そして板ガムの方が好きな一番の理由は、板ガム一枚を噛んだ方が粒ガム一粒噛むときより量が多い気がするからです。
実際板ガムを噛む時は一枚で済みますが、粒ガムの場合は一度に2、3個噛まないとガムを噛んだ気になりません。
ただし味の長持ちを比べると粒ガムの方が味が長持ちすると思います。
しかし、やはり購入するとしたら噛見応えを重視してしまう為、子供の頃から馴染みのある板ガムを購入します。
40代男性
粒ガムは駄菓子屋で売っている子供のガムという感覚があり、噛んでも一粒では物足りなく感じてしまう。
対して板ガムは眠気覚し系やキシリトール系など種類も豊富で、スーパー、コンビニ、ドラッグストアなど多くの場所で販売されており購入もし易い。
また、粒ガムより板ガムの方が噛み応えがあり粒ガムよりは長持ちする感じがあり、自分の中ではちょうど良い時間で噛んでいられる。
板ガムは大人のガムという感覚もあり、板ガムの方が好きである。