
「UNIQLO」ユニクロと「GU」ジーユー好きなのはどっち?安いのは?比較対決
ユニクロコーデとジーユーコーデ。
よく比較される2店ですがどっちが安いのか?どちらがオシャレなのか?
そしてどっちがコスパに優れているのか。
比較しだしたらキリがありません。
どっちが好きなのかそれらをみんなの意見を集めてみました。
Contents
好きなのは「GU」ジーユー派の意見
30代女性
以前、GUが自宅付近になかったり、あまり世間に浸透していなかった時はUNIQLOをよく利用していましたが、GUが自宅付近に出来たり、以前より浸透してからはよく行くようになり、服の種類やデザイン、質などトータル的にGUのがわたしは好みだからです。
値段も、UNIQLOに比べると、質自体はそんなに変わらないのに、GUのが安いと思います。
あとは、トレンドを取り入れているのもGUのような気がするし、使える物もGUのが多いので、わたしはGUの方をよく利用します!
20代女性
ユニクロはちょっと高い感じがするが、GUはリーズナブルなので好きです。
デザインは、派手ではなく程よいシンプルさので、どんな場面でも着こなせるデザインなので好きです。
あとは、流行にとらわれないデザインなので持っていても困らないのも理由の1つです。
あと他の服屋さんとかは、年齢層が決まってる感じがあるがGUの場合は、幅広い年齢層でも着れるデザインなので良い。
GUのアプリを使ったことはないがアプリ会員になれば会員価格で購入できるのでいい。
40代女性
圧倒的にGUですね。
昔はユニクロだったんですけど、なんだかGUの方が同じような物でも安いですし。
ちょっと売れ残り気味の商品や季節はずれの商品になりかけてるものなんかの値下げ方もユニクロよりも、大幅に値下げしているので魅力です。
特に子供の服を買う時には、どうせ直ぐに成長して着れなくなる恐れが大いにあるので、とにかく安く、小まめに購入して回転できる商品で良いという我が家のニーズにあっているGUを利用する事が多いです。
20代女性
ユニクロは機能性重視でシンプルな物が多いが、GUはファッション性が高いから。
トレンドを安く取り入れることができ、女の子にとっては助かります。
また、GUのほうがカラーバリエーションが豊富で、かつ明るい色が多いので、売り場を見ているだけで気分があがります。
靴やバッグ、アクセサリーも豊富だと思います。
H&Mなどの海外ファストファッションブランドのような着こなしができるので、海外に行く際も重宝しています。
10代男性
ユニクロの方が服としての生地や着心地良さは圧倒的にGUよりも高い。
だけど、最近のユニクロの服は値段が高い。
ユニクロの金額で服を買うならば、もう少し出してブランド物を購入した方がいいと思う。
GUはぶっちゃけた話、値段があからさまに安いのでTシャツなどボロボロになってもあまりきにすることはない。
ただ、GUでコートなどの羽織るものは質が全くダメなためそういった衣類は他の場所で購入している。
GUは学生にとってとても心強いです。
20代女性
ユニクロよりもGUのほうが若いひと向けで、流行にのった商品が出ているのでおしゃれ度がユニクロより高い気がします。
ユニクロもおしゃれではないということではないですが、どちらかというと機能性が重視されているのかなという印象です。
実際どうなのかはわかりませんがわたし個人的には、服の種類もGUのほうが豊富かなという気がします。
ユニクロのほうがもしかしたら種類が多いのかもしれませんが、おなじような商品が多いようにみえます。
30代女性
まずはユニクロと比べて値段が安いこと。
流行りものはシーズンが過ぎれば着なくなってしまうものも多いです。
その為、ワンシーズンの使い捨て感覚で購入し、着なくなって処分するにも勿体なさをあまり感じません。
安かろう悪かろうと思いきや質の良いものも多いのでずっと着るものもたくさんあります。
また、若者向けのカジュアルラインからキレイ目のもの、靴やバッグもあるので全身GUで揃えられるのも魅力的です。
低価格で多くの流行りの服が手に入るGUをよく利用します。
30代女性
ユニクロより若者向けの商品がたくさんあって、ジーユーの方がよく買い物をします。
あとユニクロより洋服の種類や色も豊富で、あと値段が安いので助かります。
また帽子や靴、ベルトなど服だけじゃなく小物も多く置いてあるので、ジーユーだけですべてのコーディネートができてしまうので、あちこちお店に行かなくても済んでしまい、そしてとにかくお手頃価格なのでたくさん買ってしまいます。
普段自分が着ないような色や服を、安いのでチャレンジできるのが有り難いです。
好きなのは「UNIQLO」ユニクロ派の意見
30代女性
ユニクロの方がGUよりも、シンプルで流行にとらわれず着られるものが多いイメージだからです。
ユニクロは安くて長く着られる、GUはトレンドものでワンシーズン着るものを買う、というイメージがあり、お店もあまりのぞきません。
ユニクロのように、店舗がポンポンないからかもしれないですが…。
あと、ユニクロ以上に安い服というのが、逆に買うことに抵抗があります。
GUにすごく売れているものがあるのも知っているのですが、やっぱり私はユニクロ派です。
20代女性
家の近くにユニクロしかありません。
ジーユーは市外まで行かないと購入することができません。
実際ジーユーでショートパンツを購入したことがありますが、丈が短すぎてすぐホコリがついてしまう素材でした。
丈は自分のミスですがホコリがつきやすいのは失敗だと思いました。
1回履いただけでタンスにしまってあります。
その体験があるのでジーユーに行く機会があってもなかなか買う気になれません。
ユニクロでは失敗しても近くなので交換もできますし、種類が豊富で私は好きです。
20代女性
私の好みとするデザインがユニクロの方が多いため。
イメージとしては、ジーユーは少し若めの人を対象にしているイメージ。
結構あ、これジーユーのやつだなと一目で分かる奇抜性のあるデザインのものもユニクロに比べたら多いかなという印象。
ユニクロは色形、デザインが奇抜ではないぶん何にでも合わせやすい、シンプルイズベストという私の好きなスタイルを叶えてくれるアイテムが多いので、新しい洋服を買いに行こうと思ったらまずユニクロは必ず行きます。
40代女性
ジーユーは若い世代の子達が利用するイメージがあり、何度かお店を見に行ってはいるのですが購入にはいたらず仕舞いです。
その点ユニクロは全世代を対象にしているイメージがあり、気軽に買い物できます。
昔フリースが売り出されたばかりの頃もヒートテックが出た時も色の豊富さと品質と値段に驚かせられました。
ここ10年ほどはコラボ商品もたくさん出て楽しいだけでなく、オリジナル商品もトレンドを意識したデザインが多くて値段が手頃なので好きです。
30代男性
UNIQLOとGU両方利用したことがあります。
UNIQLOの方がGUよりの服の品質が良いと思うのでUNIQLOが好きです。
GUでロングTシャツを買いましたが、何回か洗濯したら首回りが伸びてしまいました。
同じ様な商品をUNIQLOで買いましたがGUのようなことはありませんでした。
値段だけで比較するとGUの方が安くていいと思いますがUNIQLOも十分安いと思うので、最近はUNIQLOの方をよく使用しています。
30代女性
GUの方が安価であるが、生地が薄い感じがあするのと、ズボンなども種類が多過ぎて選びづらいです。
ユニクロのパンツは特に形が綺麗で長持ちするものが多くて、同じ商品のリピートや色違いで買うことも多いです。
またユニクロの方が、子供服も充実しているので大人も子供も同じ店でまとめて見ることが出来るのでより買い物がしやすいです。
また、近隣にはユニクロは沢山あるがGUは少し遠くなるので、あまり行く機会がないです。
40代男性
ジーユーは若い女性向きの商品しかないように思えます。
ユニクロは老若男女を問わず着用できるフリースなどがたくさん置いてあるイメージです。
女性向けの衣類が陳列されている場所に男がひとりで立ち入るのは難易度がかなり高いです。
ジーユーの場合、店に入る選択肢すらありません。
ユニクロは、安い服がないかなと言う程度で気軽に入ることができる店という認識です。
ジーユーは取り扱っている商品の詳しい種類や値段について全く知りません。
20代男性
ユニクロはとても生地が心地良く、デザインも良いからです。
反対にジーユーはデザインはユニクロより少し優れていますけど、肌心地良さには欠ける所が多々あると思います。
冬はユニクロならではのヒートテックという暖かさにこだわった所がとても気に入っています。
最近では、エクストラウォームヒートテックが発売され、早速もう着てたりしています。
ユニクロは冬に必ず来店し、冬を乗り越える為に必要なお店だと思います。
なのでユニクロを良く利用します。
20代女性
メンズ、レディース、キッズ、ベビーと幅広く展開していて、素材もしっかりとしていてゴワゴワ感がないので、安心して着用することができます。
シンプルなデザインが多いので様々なライフスタイルに合わせて着用することができるので家族でよく利用しています。
またシンプルなデザインだけではなく、流行にも応じたオシャレな洋服も展開したり、ディズニーやワンピースなど様々なアニメとのコラボレーションなどもあったりと、消費者に飽きさせない企画などもあるので利用しています。
20代女性
GUが近くになく近くにあるUNIQLOを使ってしまうので。
また赤ちゃん用の衣類がUNIQLOの方が充実しているので子供用の服を買うついでに自分の服も買えるUNIQLOで買い物をすることが多い。
また、夏物はGUでもいい気がするが、布の厚さがUNIQLOの方がしっかりしている気がするので冬場の服はUNIQLOで買いたい。
サングラスなどの小物類はGUでも可愛いアイテムが沢山あるので上手く使い分けて使っている。
30代女性
小さい子供がいるので、子供用の肌着やボディスーツ、レギンスなどをよく買います。
価格もお手ごろだし、特にレギンスは色柄も豊富。
子供はよく服を汚すので洗い替え用に何枚も持っています。
がんがん洗っても丈夫なので重宝しています。
また、夏場に購入したエアリズムの下着は通気性がよくて、あせもができやすい子供も過ごしやすそうにしていました。
大人はヒートテックの下着、タイツに靴下と主にアンダーウェアで大変お世話になっています。
30代女性
GUは年齢的に若い人が利用しているイメージがあります。
その点、UNIQLOは年代関係なく気軽に利用する事ができるから好きです。
シンプルなデザインが多くて、サイズもたくさんあり、値段も手ごろな点がすごく魅力的です。
店舗の服の飾り方も見やすいから好きです。
メンズ服のコーナーも女性一人でも気兼ねなく見に行く事ができるから、男性物もたくさん買う事ができてすごく楽しみながら買い物をする事ができます。
なのでUNIQLOをよく利用します。