
プレミアムフライデー何する?結果から見る導入の効果とみんなの体験談
プレミアムフライデー通称プレ金
定着するのかはさておき導入企業も少ないなか突然話題となったイベントに、みなさんはどう対応しているのか気になるところ。
月末金曜日の午後3時退社となればやりたい事の幅も当然広がります。
休む人もいればその時間をチャンスととらえる逆の企業もまた現れ対策に追われた人も多いでしょう。
今回はプレミアムフライデーで何をしたいのか・何かしたのかを調査してみました。
Contents
プレミアムフライデーでしたいこと
20代女性
友達と京都へ旅行に行きました。
金曜の午後から新幹線で向かいましたので、観光する時間を長くとることができました。
今後、どんどんプレミアムフライデーを会社で実施してもらいたいです。
また、今後プレミアムフライデーでやりたいのは早めに帰宅し、家で手の込んだ料理を作ったり、フィットネスジムに行くなど趣味の時間として活用できたらと思います。久しぶりに実家に帰るのもいいですね。
とにかくプレミアムフライデーは万々歳です。
30代女性
実際にプレミアムフライデーが実施されたので、録画してたまっていたドラマを見て、こどもの迎えの時間まで一人時間をゆっくりしました。
15時に帰宅するためにその日は一日中仕事に終われバタバタと過ごしたので、帰りに出掛けて買い物したり映画見たりとしたいと思っていたことをするほどの元気は残っておらず、消費につながる行動はとれませんでした。
毎月プレミアムフライデーで帰れたところでその分の仕事のしわ寄せが起きるなら今後もゆっくりする日が続きそうです。
40代男性
私が現在勤務している会社では「プレミアムフライデー」は導入していませんが、導入された場合には「ジム」に行ったり、ジョギングをしたりと運動に取り組みたいと思っています。
仕事の後に「買い物」に行くことはあっても、「運動しよう」と思う事は出来なかったので、もし導入された場合はやってみたいと思っています。
具体的には、「ジム」に行くことや「ジョギング」をしたり「水泳」もしてみたいと思っています。
そうすれば仕事の後の運動になるのでスッキリするのと同時に「ストレス解消」にもなるかと思っています。
また、自分自身少しメタボな体系になってきているので少しでも体重が減少出来たらと思っています。
40代女性
世間では騒がれていましたがいつもと同じ生活でした。
していえば職場での話題にはなりましたが私たちには関係がない話だねと言う程度で何も変わらない生活でした。
地方に住んでますしまだこちらまでは浸透してない感じが周りでも見受けました。
どのくらいの人達がプレミアムフライデーを体験できるような職場に関わっているかはこちらでは把握できてません。
旦那の会社も何もないようでしたしわかる範囲では通常勤務の方ばかりでしたので話題くらいで終わりました。
30代女性
プレミアムフライデーが導入され15時に仕事が終わったら、温泉旅行に行きたいです。
次の日も休みなので、旦那とドライブしながら隣の県の温泉地へ行き、旅館で一泊して温泉を楽しみたいです。
15時に仕事が終わってから移動をしても、ちょうど夕ご飯ごろに宿に着く事ができるので一泊して次の日は朝から休みを堪能できると思います。
土曜日・日曜日と合わせると週末にゆったりとした時間を取る事ができるのでこれから導入されることに期待しています。
20代女性
プレミアムフライデーの導入はされていませんが、もし導入された場合にしたい事はショッピングや映画鑑賞などを楽しめる時間にしたいです。
お休みが少ない為、時間を気にしないとショッピングもゆっくり出来ないので、プレミアムフライデーが導入されたら時間を気にせずショッピングや映画鑑賞などしてみたいです。
もしくはお家で今まで作ったことのない料理を作ってみたりも楽しそうだなぁと思います。
時間が掛る料理をゆっくり、時間をかけて作るのも素敵ですね。
30代女性
自分磨きの時間したいと思っています。
エステに行ったり美容院に行ったりネイルもできたらいいなぁと思います。
今まで休みの日にしかできなかったことがしたいです。
そのぶんお休みの日は別のことで楽しみたいと思います。
月に1回だけでなく毎週だと嬉しいのですが。
今回のプレミアムフライデーには何もできなかったので、しっかり予定を立てて充実した週末が過ごせるようにしていきたいです。
来月のプレミアムフライデーが楽しみです。
30代女性
プレミアムフライデーを習い事とミニ旅行に使いました。
前からスキルアップのために通いたかった通訳のクラスが金曜にあり前から通いたかったのですが諦めていました。
プレミアムフライデーのお陰でスキルアップできそうです。
また三連休だと色々計画がたてやすいし、二連休よりも遠い場所にでかけることができます。
身体を休める意味でもゆったり時間をつかってリフレッシュできます。
これからも習い事とミニ旅行に使いたいと思います。
30代男性
この制度が導入される前から、働き方改革という社内制度を利用し、実行しておりました。
具体的には、毎月、利用したい曜日を決め、最低3日は利用することを義務づけている制度です。
約2年前から、この制度があり、当初は利用することがむずかしく、ほとんど利用できていませんでしたが、空いた時間を、自分投資に使いはじめたので、定例的に利用しております。
前から興味があった、ボクシングと料理をしております。
おかげで、体調よく、不調だった箇所は完治し、とても有意義に過ごすことができています。
20代女性
早めに帰って、ネイルサロンに行きたいですし、友人との飲み会をいつもより前倒しの時間に行きたいです。
夕方の早い時間からお酒を飲んだら、気持ちがいいと思いますし、優越感があります。
また、ネイルサロンは、普段少ない休みの日に行っていたので、時間が勿体無いと思い、早く帰れるプレミアムフライデーに行きたいです。
しかし、私の会社はプレミアムフライデーを行なっていないので、先日のプレミアムフライデーも通常通り仕事でした。
30代女性
プレミアムフライデーは、まだ導入されていませんが、もし導入されましたら、金曜日の早い時間帯から、一泊二日で韓国へ旅行へ行きたいです。
以前、友人と金曜日の夜の便を利用しまして、韓国へ旅行に行きましたが、プレミアムフライデーが導入されましたら、もっと早い時間帯で行動できますので、韓国旅行を満喫したいです。
しかし、これはあくまで希望でありまして、正直プレミアムフライデーどころではないと思います。
何故なら、仕事上、月末は締めの業務等で繁忙期でありまして、毎月残業だからです。
多分、同じような企業の方々は多いと思います。
20代女性
前回のプレミアムフライデーは仕事が終わらず通常通りの金曜日になってしまったので今月のプレミアムフライデーには期待したいのだが、本来であれば早く帰れるので外食などをして経済効果が期待される何かをすべきなのかもしれません。
しかし金曜日というだけでも人が多いので、早くおうちに帰って普段は手抜きで終わらせてしまう夜ご飯を少しこだわってみたり、家でゆっくりと過ごせる時間を増やしたいです。
もし気持ちに余裕が出来てきたら毎週月末の金曜日はヨガなどの身体を動かす時間に使ってもいいかもしれない。
20代男性
私がプレミアムフライデーでしたいことは普段いけないような場所に行くことです。
例えば、通常は土日を使って一泊二日の旅行をしなければ行けませんが、プレミアムフライデーなら二泊三日の旅行も可能になります。
二泊三日の旅行ならば近場ではなく、遠い場所、例えば北海道や九州、四国、沖縄など私が住んでいる関東から離れた場所への旅行ができるようになります。
普段は土日休みなので、旅行先が近いですが、プレミアムフライデーが導入されれば、それを利用して、遠方に出かけたいとおもいます。
30代女性
普段行けないお店に行きたいです。
仕事が終わるのが遅いので居酒屋かラーメン屋かファミレス、またはコンビニですませてしまう夕食をちょっとリッチに楽しみたいと思います。
予約をしてオシャレして夜景が見えるレストランでワインを飲んで美味しい料理を食べるのが理想です。
居酒屋さんとかのサービスも魅力的ですが、早く帰れるなら普段帰社する時には閉まっているお店に出掛けたいです。
行きたくても断念したお店が沢山あるので食べ歩きストになりたいです。
20代女性
今回のプレミアムフライデーでは、特に何もしていません。
会社でもプレミアムフライデーの制度が導入されていなかったので、特に何もしていません。
もし、プレミアムフライデーの制度が会社で導入されたら、いままで出来なかったアフター5を満喫したいと思います。
仕事帰りにマッサージに行ったり、映画を見に行ったり、友達と早い時間からお酒を飲んだりして有効に時間を使いたいと思います。
また、美容院やネイルサロンなど、自分磨きの時間にも使えたらいいと思います。
20代女性
思う存分飲みたーいです!
時間を忘れずに(笑)外で、仕事仲間か友達と飲みたいですね。
なかなか友達とも会えないのでみんなで楽しく過ごしたいです。
美味しい居酒屋を開拓したいです。
あとは、金曜の夜に出発して旅行に行きたいです。
飛行機に乗りたいです。夜行列車もいいなぁ。
とにかく旅に出たいです。
そして旅先でも美味しいものをたくさん食べて、お酒を飲みたいです。
欲を言えば海外にも行きたいです!
まぁ、サービス業なんで来る日はなさそうです(泣)
20代女性
まだ学生なのでプレミアムフライデーでは何もしていませんが、社会人になったらプレミアムフライデーがあるといいなと思います。
もし、プレミアムフライデーが導入されたら平日には行くことが出来ない所へ行きたいと思います。
例えば、郵便局。
手数料が嫌いなので意地でもコンビニATMではおろしていません。
しかし、平日定時まで仕事をしていたら郵便局はもう既に閉まっている時間。
行きたくても行けないのでプレミアムフライデーを利用して行きたいです。
40代女性
最近ハマっているランニングをして汗を流したいなと思いました。
私の職場はもともと平日が休みということもあって、プレミアムフライデーは導入していないのですが、もし、これと同様なものがあればランニングなどをして体を動かすことに時間を当てようかなと思っています。
買い物やお酒を飲むという人もいますが、私はせっかく始めたランニングをやる時間に充てようと思いました。
そうすることによってダイエットにもなるし、ストレス解消にもなるので時間ができたらやってみたいです。