比較レビュー.コム

どっちがいい?比較情報発信

悩み

育毛を諦める程禿げてしまったらカツラとスキンヘッドどっちにする?

カツラにするのかスキンヘッドにするのか。

禿げを受け入れるスキンヘッド、禿に抗う様にカツラを着用するのか。

どちらも究極の選択ですが抜け毛は一向に収まらない。

どちらかを選ばなければならない場合どっちにするのか意見調査してみました。

                   Sponsored Link

禿げてしまったらカツラにする派

30代女性

私は女性なので、どれだけ禿げたとしてもスキンヘッドにはせず、カツラを選びます。
今は、全然自毛と変わらないカツラもたくさん出ているし、むしろ色々な髪型、ショートヘアからロングヘア、金髪や黒髪など色々なカラーを自毛の時よりも楽しむと思います。
ただ、男性ならばカツラを付けるよりもスキンヘッドにして欲しいなと思います。
スキンヘッドだと、見た目の印象は悪くなるとは思いますが、付けたり外したりしているのを見たくないなーと思います。

30代女性

女性でスキンヘッドは抵抗があるためカツラにすると思います。
男性はスキンヘッドも髪型としてありだと思うので、男性はどちらでも良いと思いますが、女性にはその選択肢はないかな、と思います。
よほど個性的で顔形がよく、きれいな顔立ちの女性であればスキンヘッドでもありかと思いますが、一般的な女性はスキンヘッドを選ばないし、私もスキンヘッドにする選択肢はまったくありません。
主人がスキンヘッドにすれば?と言ってきても、カツラを着用します。

30代男性

カツラは昔は、いかにも見た目からしてカツラ被ってるなと思うのですが、最近のカツラは薄くなってきた部分だけ取り付けたりと種類も多くなってきて、つけても目立たないのが良いと思います。

それにスキンヘッドが似合う人は良いですがおしゃれするのにも髪型って大事だと思います。

カツラだと付け替えたりなど、バリエーションも増えそうなので、良いと思う。

今はカツラだけではなく植毛みたいに外れないのもあるためカツラもおしゃれの一部でなっていくと良いと思う。

20代女性

今はウィッグの技術も進んでいます。

そのため自分に合った違和感の少ないウィッグなどいろいろあります。

若い人でさえウィッグをつけていることがあります。

私のいきつけの美容室の担当の方にこの美容室とこの美容室のチェーン店では自分の髪の毛の質や色などに合わせてウィッグをオーダーメイドできたりすると聞きました。

昔はカツラしてますと言うのがバレバレの方々ばかりでしたが、今は上記のように技術が進みより自然なウィッグなど自分で自由に選べます。

ウィッグにして毎日違うヘアースタイルにしたら楽しく過ごせそうだなと思います。

30代女性

産後半年ほどたった頃に、産後特有の事情で前髪が半分ほどまで減ってしまいました。

その際も人の目が気になり外に買い物に行くのが本当に嫌になりました。

帽子を被ったりしてやり過ごしていました。

前髪だけでもそうなのに、育毛を諦めるほどとなると更に外に行けなくなりそうです。

そうなった場合、やはりかつらという選択肢を考えると思います。

男性の場合はスキンヘッドも選択肢かと思いますが、女性の場合は髪がないというのは精神的により辛く感じるためそう思います。

20代女性

自分が男性だったらスキンヘッドにしていたと思います。

でも私は女性なのでスキンヘッドにするのにはなかなか勇気が出ません。

カツラだったら禿げてるのも隠せるし、髪の毛の長さや色も自分好みに選べると思ったからです。

カツラは値段が高いと聞くので、金銭的な部分とお手入れはどうするのかわかりませんが、もしお手入れが細かいならその2点がちょっと悩むところだな、と思います。

部分だけのウィッグもあるので禿げたところだけ隠すのも有りだと思います。

30代女性

とりあえず、自分が育毛が全く駄目なほど禿げたなら、私なら多分とりあえず、カツラをまず作って被って、植毛出来ないかを考えてプロに相談して植毛も無理そうなら、スキンヘッドにしちゃって、すっきりしてから、やっぱりカツラを使用するかな?と思います。

理由は、本当にどうしょうも出来ないなら、中途半端にちょぼちょぼ残ってると余計に精神的に来そうだし、病みそうだからスキンヘッドにしちゃってすっきりしてから、カツラが良いかな?とも思います。

20代女性

女性なので、スキンヘッドは世間の目が気になってできませんし、かといってそのままにしておくわけにもいかないと感じます。

最近はカツラにもさまざまな髪型・髪色のものが用意されておりますのでファッション感覚で選びやすいのではないかなと感じています。

ちなみに自身が男性の場合はあきらめてスキンヘッドにすると思います。

世間のイメージもありますが、男性のカツラは風やとっさの仕草でうっかりばれてしまいがちかつ、その場合の世間のあたりがまだまだ厳しいように感じるためです。

10代女性

かつらにした理由は、私が女だからです。

髪は女の命とも言われているので髪の毛がないスキンヘッドは少々見苦しいものになってしまうと考えるとかつらのほうがまだマシなほうかなと思ったからです。
私が男性であればスキンヘッドにしていたと思います。

はっきり申し上げますと、私は女ですが髪の毛が目にかかったり耳にかかったりして色々と邪魔になっていますので、スキンヘッドにしたいのですがガンなどの病気にかかる以外ではスキンヘッドにすると色々と地域の人からの目が気になるのでかつらです。

20代男性

スキンヘッドでもいいのですが、私は人相が悪くスキンヘッドで生活すると対人関係で悪影響が及びそうだからです。

初対面でスキンヘッドで目が怖かったら強面になってしまうので、人脈を広げる部分ではかなりハードルが高くなる印象を感じます。

それであればカツラを被ることにより、見た目が柔らかくなり若さもアップするしもしカツラとバレたとしてもそれをネタにすればひとの懐に入れるのでビジネスチャンスが増えると思うので私は肯定します。

20代女性

男の人ならカツラよりスキンヘッドのほうが良いかもしれませんが私は女なので、スキンヘッドはきついかな、と思いました。

なのでカツラを選びました。カツラだと、気分によって色や長さが変えられるので気分転換にもなって良さそうだと思いました。

でもカツラは取れたり蒸れたりが心配なので、私は毛髪を一本一本植え付ける選択をすると思います。

引っ張っても下を向いても取れないようなカツラがあれば試してみたいと思いました。

スキンヘッド派の意見

30代女性

一言でいうと圧倒的にスキンヘッドの方が費用がかからないからです。

カツラにするとなると安いものもあるかもしれないですが、あまりにやすいものはカツラであることがバレバレで見た目も悪いでしょうし、他の人にカツラだとすぐにバレてしまうと思います。

その点スキンヘッドはバリカンで髪の毛を刈るだけなので手軽です。

また周りにもハゲを臆することなく開きなおってカミングアウトもしやすいので気持ち的な部分でもかつらのように蓋をすることなくオープンでいられると思います。

30代男性

最近のカツラは地毛と一見見分けがつかないほど精巧に作られているものもあるみたいなので、まだてっぺんやおでこが広がりかけてる時にカツラ、ウイッグを使うのは有効かもしれませんね。

でも、汗かきの人はやっぱ夏場なんかは頭頂部などの蒸れから、変な位置から汗が垂れてきて、それをタオルなんかで拭く際に、どうしても不自然な拭き方になると思います。

なので、その時に怪しまれると思います。

世の女性はカツラで隠すよりも、ボーズやスキンヘッドにする方が、潔くて良いと言う人が多いみたいなので、自分だったらスキンヘッドにしますね。

でも、極力帽子は被ってしまうだろうな汗

20代男性

男だったら潔く、隠さずにスキンヘッド!

カツラはケアも大変だし、夏は蒸れたりするし、やはりズレたり、違和感が出てしまう。

そんなことになるなら、手間も全然少ないスキンヘッドにしてしまった方が楽だし、逆に格好良いのではないかと思っている。

頭の形に自信が無い人も少なくないかもしれないが、慣れてしまえばそれも全く問題ないはず。

コソコソと隠して行く方が恥ずかしいと思う。

万が一外れてしまった時、まわりも気を使ったりして、逆に可哀想。

40代女性

私の場合だったら、まずは、頭を剃ってスキンヘッドにすると思います。

そして、頭の部分をスッキリさせます。

スキンヘッドにすると、石けんでマメに洗えて、清潔感が保てて個人的には良いのではないかと思います。

スキンヘッドにそのままおしゃれなタオルやバンダナを巻いて、汗を吸い取らせておくと、日々清潔に保てるので良さそうだと思います。

外に出る時だけカツラにしようと思います。

人が見ると、ギョッとしてしまうと考えられるからです。

20代男性

カツラだと隠してる感じがして、常にカツラの状態を確認し続けるという精神的にしんどさを感じると思うので、カツラをつけたいとは思いません。

他の理由としては、単純にスキンヘッドの方が金銭面的にも安心できますし、髪の毛がないからといって、それを自分のネックな部分と私は捉えないので、私はもしある程度頭が薄くなってしまったらスキンヘッドにすると思います。

実際カツラの人に比べスキンヘッドの人の方が堂々としててかっのいいっていうのも理由の一つになります。

20代女性

今のカツラは自然なものが多いと聞きますが、禿げてきたところにカツラをつけると、周りから見て明らかにおかしいと感じます。

いきなり髪の毛が増えると誰しもが「カツラか…」と疑うでしょう。

自然に見せようとしてもやはりどことなく違和感は出てしまうと思います。

自分が気にしてしまったり、天候によってカツラが飛んでいってしまわないかなど。

そうなってくると日々の生活にストレスを感じてしまうと思います。

開き直ってスキンヘッドにしてしまったほうが精神的にも楽でいいと思います。

20代女性

1度はスキンヘッドにしてみたいという願望がありますので、もしどうにもならないほどはげてしまったら潔くスキンヘッドにしたいです。

女性のスキンヘッドはとてもカッコイイのではないかと思います。

イメージとしては土屋アンナさんや夏木マリさんなど強めの女性が似合うと思います。

可愛い女性よりもカッコイイ女性に憧れます。

自然に見えるカツラを作ろうと思うとかなりの金額になります。

スキンヘッドは剃るだけなのでとても経済的です。

30代女性

もうはげてるのに、女々しくカツラで隠したり、残りの髪の毛で73などにする方がみっともないからです。

ハゲたなら、潔くスキンヘッドにしてスッキリした方がみんなからも気を使われないし楽です。

もし、カツラにすると、まずお金もかかるし、しかも安いカツラだとすぐにカツラとわかるので、逆に恥ずかしいです。

それなりのカツラでも、ズレてる人とかみると笑いがでるし…(笑)

スキンヘッドで、笑われている人は聞いたことがないので、気持ちよくスッキリスキンヘッドがいいです。

40代男性

カツラよりスキンヘッドです!

迷うような理由は私には見付けられません。

スキンヘッドは手入れも比較的楽そうだし、衛生的、且つ経済的かと思います。

ただし、自分でカミソリで手入れするとなると頭部からの流血が絶えなさそうですね。

女性の方の白髪、薄毛も最近は認知されてきているようですが、結構悩まれてる方は多いのでしょうかね…。

ウィッグ、カツラをアクセント、ファッションとして楽しめ(?)るのも女性ならではとは思いますが。

近年は男女問わず、以前のものとは量的にも質的にも異なるストレスという荒波に日々晒されているのは間違いないと思う今日この頃です。
※主題が剃れた…いや逸れました。

-悩み
-, , ,