
パンチとキック極めるならどっちを選ぶ?一撃必殺の威力調査
パンチとキックを極めるならどっちを選ぶのだろう?
手と足のどちらかを鍛えるとすればどっちにするのか意見調査してみました。
Contents
パンチを極める派の意見
20代女性
一撃必殺を加える瞬間になったら多分足より手が先にでるのではないかとおもうからです。
また私は多分足より腕の方が力が強いのでキックで一撃必殺をするよりはパンチのほうがかっこよく決められると思います。
一撃必殺を極める機会があまりないのでなんとも言えませんが、仮に不審者に会った場合を想定すると、キックを極めたとしてもあまり効果がない気がします。
蹴られて終わりぐらいにしかならないと思います。
それよりはパンチを極めて、カウンターを覚えたいです。
20代女性
パンチの方が自分の思い通りにパンチが打てるし、スピードもキックより早いし、日頃からストレス発散でパンチをしてるので私はパンチ派です。
パンチの握力には自信があり、パンチなら何発でもうてます。
逆にキックだと私は体が硬いので足がほとんど上がらないし足は鍛えてないので、キックの一撃は弱いので断然パンチ派です。
しかし、パンチを思いっきりすると手が赤くなり皮がむけたりするのでグローブなとがあればいいなと思いました。
20代女性
パンチの方がリアリティーがあり、感情が込められやすいと思います。
キックで威力を増すなら、離れたところからとかリスクが高いと思われます。
思い浮かぶのはとび膝蹴りとか…。
外れたら自分もダメージがありそうです。
だから大事な場面での必殺技ならパンチがいいと思います。
私は穏やかな性格なので喧嘩とは無縁で人に暴力をふるったことはないですけど、演劇的な場面でキックをしたことがあります。
加減が難しいし、自分も足が痛かったような気がします。
30代女性
一撃必殺を極めるならパンチのほうが良いです。
キックだと足をたくさん使うので、すごく疲れそうなイメージがあります。
私はあまり足が強いほうではなく、あざがすぐにあざが出来てしまいます。
小さい頃に股関節脱臼をしたこともあり、足があまり強いほうではないので、手を使うパンチのほうが良いです。
パンチで相手を倒した時はすごく爽快感がありそうです。
パンチを連続で繰りだして、次々と敵を倒すのをイメージするとすごく楽しそうです。
20代男性
私は以前空手道場に通っていて、組手というものをしている時、主にポイントを取っていたのがキックよりパンチの方でした。
キックは間合いがあるときに有効な技ですが、自分自身の身長があまり高くなかったため、距離をとってキックで決めるというより相手の懐に入ってパンチで決める接近戦の方が向いていたためだと思います。
またキックをして足を掴まれてしまうと相手にチャンスを与えてしまうことになるのでパンチの方が得意なのかもしれないです。
30代女性
わたしは一撃必殺と言われれば、迷わずパンチしかないと思っています。
その理由としては、やっぱりわたしの大好きなアニメ、「北斗の拳」の主人公 ケンシロウの影響が大きいです。
ケンシロウの決め技、北斗百列拳が強烈に記憶に残っており、決め技と言われればパンチしかないと思っているからです。
キックは攻撃の一手の一つであって、あくまで最後の決め技にはならないでしょう。
妖怪ウォッチの主人公ジバニャンの百列肉球でも分かる通り、パンチが決め技と言えるからです。
30代男性
パンチとキックを比べた時、パンチの方が相手により強い力でダメージを与える事ができる。
キックは当たっても相手に強い力がかからないので、キック力を磨いても一撃必殺技にならない。
パンチであれば磨けば確実に一撃必殺レベルの力に達する事ができる。
このアンケートはゲームの話を想定しているように思われるが、リアルな世界でパンチとキックを比べると上に書いたようになるので、ゲームであっても一撃必殺技にふさわしいのはパンチの方。
20代女性
アクション映画が大好きで、特にジャッキーチェンが好きです。アクションの中でも特にカンフーが大好きで、カンフーを自分自身もやりたいと思っています。
パンチもキックもカッコよく出来たら最高ですが、ジャッキーの映画の中でもパンチ技で終わることが多いのでパンチを極めたいです。
私は女性なので、スカートを履いていたらキックは出来ない、厳しい状況に陥ることもあると思うので(笑)パンチのほうが無難かなとも思います。
キックを極める派の意見
30代男性
じぶんは格闘技のプロなどではありませんが、相手を粉砕するのであれば、パンチよりもキックのほうが絶対に相手に致命傷を負わせることができるのではないかと考えております。
パンチであれば体重を乗せることは難しいですが、キックであればじぶんの体重を乗せ、とび蹴りなどもおこなうことができ、それで相手を粉砕できるのではないかと思っております。
じぶんよりも体格のよい人であってもそれで相手をたおすことができるかと思います。
30代女性
キックだと思います!パンチだと女子の力では、ボクシングなどで鍛えていかないと弱いと思います。
パンチでもお腹やみぞおちなら話は別だと思いましたが、実際鍛えてる人はパンチをしても効きません。最悪こちらの腕が負傷してしまいます。
それに比べてキックは強いです。
パンチと違って思うところに行かないのはデメリットですが、力まかせにキックをしたら、当たる場所によってはダメージを受けると思います。
急所やみぞおちのダメージは中々なんじゃないかと思います。
20代女性
キックの方がパンチより威力があり、また射程も広いからです。
手は個人的に趣味が手作業なもののため、あまり怪我などしたくないですし、普段生活するにしても手を怪我するのは困る面が多いのでは?と感じます。
また、余談ではありますが仮面ライダーも必殺技はライダーキックなのでここぞの時にはキックを使用していきたいと思いました。
なんとなくキックが綺麗に決まったら見栄えがパンチよりもかっこいい気もしたのでキックを選びました。
40代女性
キックを選んだのは、何より自分がパンチで一撃出来るほどの握力も腕力も持っていないからです。
あと腕も細いですし、爪も伸ばしているので、パンチをすることで自分の方が怪我をしそうだからです。
ちなみにキックの方はそこそこ自信があります。
と言ってももちろん思い込みのレベルですが、でも相手が男性であれば股間を狙えばいいですし、弁慶の泣き所と言われるヒザ下など痛みが強い急所や、みぞうちなど腹部を狙うことが出来たら、女性のキック力でもある程度ダメージを与えることが出来ると思えるからです。
40代女性
パンチは手が痛いです。
うまくパンチをしないと、自分の手にダメージが残る可能性もあります。
もちろんキックもリスクはあると思いますが、なんといってもキックの方が爽快感があると思います。
そして、いつも色々もやもやしているときに思うことは、「一度でいいから跳び蹴りさせてくれ」です。
相手に与えるダメージもパンチより大きいと思います。
せっかく必殺を極めるのなら、相手に心身ともにある程度の衝撃を与えられそうなキックを選びます。
10代男性
極める前ならパンチのほうがキックより効果的な攻撃だと思いますが、極めるならキックのほうが強力な必殺技になるとおもいます。
脚の筋肉は腕の筋肉より発達してるしなんか凄い必殺技になりそうだと思います。
パンチの必殺技はありきたりな感じがしますしキックのほうがパワー系ではなくスマートなスピード系の必殺技な感じがして私的には後者のほうが好きだからです。
パンチの必殺技はザ、主人公的な感じがして私には向いてない気がします。
30代女性
実際パンチングマシーンをゲームセンターでやったことがありますが、なかなかパンチを普段する機会がないので、パンチ力が全然ないのでキックのほうが力が入りそうな気がします。
キックのせいどをあげると、足がどんどん上がってきて、「ずしっ!」と重い一撃を的確にできると思います。
足なら甲とカカトといった箇所でそれぞれ一撃の重みが違うと思うので、自分の一番極めたいところでききそうな箇所を極めることができそうな気がします。
40代女性
パンチだと、折れそうだから。
足のほうがいたそう。
やることはないですが、イメージ的にと、やられたときすごくいたかった思いでがある。
あとは、手だと止められそう。
痛い事はあまりしたくないので、あくまで想像です。
足だとおれてもとりあえず仕事はできるので、必殺で相手にも大打撃が与えられ自分に見返りがあった時にでも生活はできそう。
必殺技としてイメージでかっこよいイメージ。
よく格闘技のテレビとかみて、痛そーって思うのはキックのほうなので。
40代男性
パンチよりキックの方が破壊力は7倍という話を聞いたことがあります。
パンチでは確実に捉えることができますが、キックは捉えることが難しく、モーションが大きくなる為、安易に出せる技ではないと思います。
それ故、最後の相手がフラフラになるまでパンチで応酬して、最後の一撃はキックと考えます。
また、こちらが劣勢だった際に起死回生の逆転を狙う為に、隙を突いて一撃のキックでノックアウトというのも痛快な感じがして気持ち良いと思います。
40代男性
より破壊力のあるキックですかね、一撃必殺という事で言えば。
個人的に部活でサッカーをしていた経験からキックの方がイメージしやすいです。
両腕、上半身を使った防御で凌ぎつつ、スキを見て繰り出す一撃必殺!…想像するのは簡単ですが。
投げ技も大技と言えそうですが、いろいろと想像してみると、一撃必殺でなくても顔面や股間などの急所をパンチで攻撃されたら簡単に沈められている自分が…。
また、極めたはずのキックの一撃必殺も上腕部などの相手のダメージが少ない部位へ繰り出す自分が…。
「実際に使ってみて〜」というのは難しいですが、格闘技や喧嘩のイメージ、ゲームのキャラクターなどからの想像でご了承願います。
20代女性
なんとなくですがキックの方が大きく体を動かして攻撃するイメージがあるので見てて格好いいイメージです(笑)
パンチなんかもあんまパンマンみたいですが、もし何かに出会って攻撃する事があったら絶対足が出ると思います。
手より足の方が筋肉が付いているからという理由もあります。
ゲームの必殺技なんかでもキックの方が攻撃力が高かったりしますからね!
ドラゴンボールなんかでもキックしている姿の方が見ていても好きなんです。
30代男性
リーチの短さをカバー出来るキックです。
直接体重を乗せることが可能なパンチは、理想的な一撃必殺ではありますが、私自身の腕が短い事もあり、一撃必殺を極めるならキックが理想と考えます。
リーチが長い分、相手との差が長くても攻撃可能で、また急所を狙うにしても、後頭部・喉元・みぞおちなど様々な部位への攻撃が出来ます。
K1などの格闘技を見てもノックアウトするのに、パンチは非常に有効的だとは思いますが、キックでのダウンも有効的な攻撃です。