
漫画を買うなら中古派?新品派?どっちで買う?どこで買うのがいいのか調査
漫画を新品で買うのか中古で買うのかどっちかと聞かれたらそれぞれこだわりがある人が多い。
お気に入りの漫画は新品で揃えるとか新庫本でも中古まで落ちてくるまで待つとかいろいろあるようです。
どっちで買うのがいいのか、どっちで買う派が多いのか意見調査してみました。
Contents
漫画は中古で買う派の意見
20代女性
中古品といっても、お店などで売られている漫画はきれいなものも多いし、私は最新のものよりは、昔の漫画を読むことが多いので、中古品で安く買う方がいいと思うからです。
よく中古の漫画を買っています。
また私は新しいのを買ったとしても家に漫画をためておくのが苦手なので、リサイクルショップなどに売ることがあるので、漫画において中古品を買うことや、じぶんが読んだ本を売ることができるというのはとても便利なことです。
40代男性
漫画を購入するときに書店に足を運び、購入する漫画を確認して書籍事態状態を確認して実際中古を買うかどうか考えます。
あまりにも状態がひどければ新品を購入することもありますがあまり気にならない程度であれば有線して中古を購入します。
所詮買ってしまえばあまり変わらないと思っていますので書籍の状態が著しく問題なければ中古の漫画を買った方がお得感があるので選択するようにしています。
ただし書籍の種類によってはまた売却することもあります。
20代女性
一度読んでしまうと何回も読み直すことがないので中古で安く買って読み終わってしまいます。
また新品を買っても状態をキープすることが出来ず、気づいたら日焼けして黄ばんでいる漫画が既に何冊かあるので新品を買うよりもともと傷んでいる漫画を買った方が私はいいと思っています。
また中古屋さんに売られている漫画はビニールに包まれているのはカバーだけで漫画の内容は見られるので冒頭のストーリを読み面白いかどうかも評価出来るので中古がいいです。
20代女性
昔は新品の本を買っていましたが、中古の本も新品みたいにきれいなものがたくさんあるので中古で満足しています。
あと新連載の本や試しに読んでみたい本も中古のものを買っています。
読んで面白くなかったときがあって、そのとき新品だともったいなかったなと後悔したことがあるので中古を買うようになりました。
また作品によっては新刊の半額以下で買えて、尚且つ巻数が多いものや色んな種類のものも買えるので、魅力だと思っています。
40代男性
漫画は色々なジャンルや続編などを続けて買う事になるので、新品だとどうしてもお金がかかってしまうので、出来る限り金銭的負担を抑える為に中古品を買っています。
店舗で買う場合は、書店よりもBOOK OFFのような広い店舗の古本屋の方が書店よりも在庫数やタイトル数が多い上に、全巻が揃っている事が多いのも、中古品を買う理由になっています。
あと、新品の漫画は連載が古いものも最新巻も値段がそんなに変わりませんが、中古品なら最新巻のような新しい巻は高いものの、第1巻や第2巻といった始め方の巻はかなり安く買えるので中古品をを買っています。
40代男性
当たり前ですが、漫画は基本読めればいいと思いますので、少々汚れていても構わないと思っているので。
又これも当たり前ですが、中古本の方が安く、色々買えます。
例えば1巻から100巻まである漫画を最初から読もうとしたら、新品なら軽く1万円以上掛かりますが、中古本ならいわゆるお金が半分か安ければそれ以下で読めるので。
又、自分があまり知らない漫画でお金をかけたくないと思った時も中古本の方が良いと思うからです。
30代女性
続いてる漫画で新巻が出るのを待っているのがもどかしいのでちょっと前の漫画や完結している漫画をまとめて購入したいので。
今の中古本はとても綺麗な状態にクリーニングもされているので新品同様に見えますし、なんと言っても価格が安いです。
巻数が多ければ多いほど中古本をまとめて買うようにしています。
新品の本で背表紙に書かれているあらすじを読んで面白そうだと思って買ったのに好みじゃなかった時にこれからは中古本で買おうと思ったのも理由の一つです。
40代女性
絶対に永久保存したい、愛蔵書としてなら新品を買いますが、ある程度好きでゆっくり読みたいならキレイな中古を買って何回も満足するまで堪能します。
10巻とかのシリーズものを何回も時間を気にせず楽しめるのは買ってこその醍醐味です。
レンタルだと返却を気にしてせわしなく読まなくてはいけないので、中古なり新品なり買ってから読むことにしています。
ただ、買ってしまうと何年も読まないでそのままスペースを占拠してしまう物も増えてくるので、ある程度たったら売りに出します。
売値は二束三文なので、新品で買うともったいなくて売りづらいので、中古で買うと思い切り良く売ることが出来ます。
10代男性
価格も安くなっているし、漫画なら読めればいいと思っているので、新品で買うメリットがあまりないという思いがあるから。
また中古で本を買うと、もし、まとめて何か掘り出し物のような本があった時でも衝動買いをしても、新品で買うよりも額が圧倒的に下がるのでリーズナブルで楽しめるから。
新品で買うというのは、発売日にすぐ読めるというメリットがあるが、正直発売日に読むものですら、ジャンプやマガジンといった本誌よりも遅いのですでに遅れているので。
10代女性
新品を買うと気持ち的に処分しづらくなるので、処分することを前提として買うなら中古ですね。
ものによっては新品でコレクションとなるものもありますが…。
相当気に入らない限りは中古で買いそろえていきます。
それに中古で買ったほうが何冊かまとまっていて一冊買うよりやすいので…。
煙草のやにとか日焼けがひどいと買うことをためらうので、それなりに美品の中古を買います。
男性向け漫画は新品を買います。
過去にTwitterでキャラクターの顔にシミのついた画像を見たことがあって、それを見て以来は新品を手に取るようにしています。
女性向けの少女漫画などは美品が多いので助かります。
漫画は新品で買う派の意見
20代女性
新品を買うことによって作者さんに還元することができ、新品というとこはまだ誰もふれていないという点から自分だけのものという認識が生まれ、大事にしようという気持ちが生まれるためである。
作者さんに還元できることがなによりも新品で買うことのメリットであり、またその作品の未来を繋げるきっかけにもなることから新品で買うことが一番であると私は考えた。
中古が悪いということはないが、中古として本を売ってるその店に売り上げが入ることになってしまうために私はあまり中古として本を買うことを推奨しない。
30代女性
気になった漫画は、基本まずレンタルショップで借りるようにしています。
その中で気に入った漫画や、手元に残したいと思った漫画は改めて購入します。
そのため漫画をレンタルではなく買うとなる場合は綺麗なものが欲しいので、新品を購入します。
最近は漫画をレンタルで借りることができてしまうので、中古を買うという考えにはあまりありません。
私はレンタルショップで吟味をして、気に入った場合は保存用として新品の漫画を買おうという考えです。
20代女性
中古で市場に出回らないほどのマイナー作品が好きなので、新品で買ってます。
日焼けや汚れも気になってしまうし、アレルギーもあるので、カビの匂いとかで身体にも悪影響がありそうだと考えてしまいます。
漫画の買い方も、スマートフォンアプリなどで読んだ後に気に入ったものだけを新刊で購入するようになってきたので、本当に欲しいものを最高の状態で手に入れることができているので満足です。
古い作品もネットやアプリで読めたりするので、めっきり中古では買わなくなりました。
30代女性
私は、以前中古の本を一度だけ買ったことがありますが、安いのはいいのですが、たまたま買った本にラインがあったり折り目や汚れが目立ち、また、年季が入っていたりと気持ちよく読むことはできませんでした。
新品ですと自分が初めて本のページをめくりますので、そういった変なオレなども無く、また、新品の気持ちよさがある気がします。
新品の匂いもある気がします。
なので、それ以来私は中古では無く、新品の本を購入するようにしています。
40代男性
自分が所有するために購入するのならば、他人の手垢がついて本など安くても欲しいと思わない。
不特定多数の人間が触れている本は、いくら消毒済みであっても精神的に受け入れがたい。
さらに古本だと、著作者が儲からないであろうことが想像できるので新品を購入します。
古本屋が安く買い叩いて高く売りつけることが気に入らないという事も理由の一部にはなっています。
ただし、よほど気に入った作品でなければ購入しないので本屋からすれば良い客ではないでしょう。
使える金額が少ないので安い品物を買いたい部分はありますが、それでもこの事ばかりは譲歩しかねます。
20代女性
新品を買う理由の一番はやっぱり綺麗だからです。
中古には独特の匂いがあるのが苦手です。
ページをひらくたびに、いつまでたっても自分の本だと思えない感じがしていやです。
日焼けや、見落とされているシミとかあってがっかりしたこともあります。
読みたいだけでなく、大切に読み返すタイプなので新品を手にいれたいとおもいます。
帯とかもとっておく派です。
続けて買っている本だと、初版本だし、ちょっとしたコレクター魂もあります。
30代女性
単刀直入に言うと、汚いから。
中古はお金と一緒で、誰がさわってるかわからないし、汚いイメージがあるから。
消毒しました、というお店もあるみたいだけど、それでも私は中古は嫌だ。
買った私が最初に読む漫画は、もちろん綺麗。
それに優越感に浸れる。幸せだ。
たとえば、1巻からずっと続いて売られていて、ずっと買い揃えている漫画があるとする。
新品だと表紙も綺麗だから、本棚に並べた時、これまた優越感!眺めているだけでも最高!
30代女性
私は全ての物が中古というのが昔からダメです。
本はなおさら中古は嫌ですね。知らない人が使用したのが嫌なんです。
新品で購入して綺麗なまま保管して起きたいですね。
すごく欲しかった本ならなおさらです。
しかも私は軽い潔癖症です。
本に限らず私は全て新品です。
服も、車も全て新品は当たり前です。
中古でしかない本は買わずに諦めます。
これからも新品以外は購入はしないと思います。
私の両親もそうゆう人なので育ちもあるかと思います。
20代女性
中古は汚いからです。
どれだけキレイにしてあっても、前に誰がどんなふうに読んでいたのかも分からないような漫画は、やっぱり汚く感じてしまいます。
特に、衛生面が気になってしまいます。
それに、せっかく自分のものにするなら、ちゃんとした新品が買いたいです。
新品を買ったところで、値段はたかが知れています。
買えないような値段ではありません。
むしろ、新品で買うのを躊躇うような漫画は、その程度の思い入れなので買わなくてもいいと思います。
30代女性
漫画を買う機会がしょっちゅうある訳ではなく、本数を1〜2冊なので新品を購入してもそんなに高額にならないので、漫画を買うときは新品を買いたいと思います。
中古も最近はきれいな本が多いですが、たまに匂いが気になったり、表紙がよれていたりして嫌な気分になることがあったので、それなら初めから新品を購入した方が良いと思いました。
他には中古本屋の数が減ってきたこともあり、わざわざ遠い店に行くぐらいなら、新品を店で購入した方が手間も掛からずに良いです。