
VISAとJCBどっちのカードがおすすめ?審査が緩いのは?クレジットカード調査
クレジットカードを持つときJCBにするのかVISAにするのかどっちがいいのだろう。
初心者が持つクレジットカードの場合や一枚だけ持つ場合はどっちにしたらいいのか意見調査してみました。
Contents
クレジットカードはVISA派の意見
40代女性
私が利用するお店では、大体どちらのカードも取り扱いができるところが多いですが、なかにはVISAしか使えないお店があります。
そこがよく利用するお店なので、どちらのカードも持っていますが、VISAのほうが使えるところが多いということでVISAが良いです。
また、年間の更新料もJCBは1000円以上しますが、VISAは100円ほどとかなりの差があります。
年に1回とはいえ、やはりこの差は大きいです。
ずっと利用していきたいと思うのはこういうところが決め手なのかもしれません。
20代女性
私の勝手なイメージですが、VISAの方が扱い店が多い気がします。
海外などの対応店も多いのではないでしょうか?
JCBも引けず劣らずなのかもしれませんが、はじめに抱いたそのイメージが強いので、現在でもVISAのカードを愛用しています。
また、カード会社も、自然とVISAになっている会社が多いように思いますが…。
JCBとどちらがいいか選べるのかは分かりませんが、私の周りでもカードを持っている方はVISAカードをほぼ持っておられると思います。
40代女性
JCBは日本なのイメージが強く日本での使用には不自由が無いけど、海外旅行に行くと使用出来ない地域もあります。
VISAカードはヨーロッパは殆ど使用出来るイメージがあるし実際にヨーロッパ旅行に行った時に使用して、今迄行った国で使用出来なかった事は無いので、海外旅行する時には必ず携帯してます。
VISAカードは日本のみならず世界で使用出来るカードと思いますしお洒落なイメージがするので私はVISAカードの方が好きです。
30代女性
どちらも持っているのですが、よく使うのはVISAです。
私の住んでいるところがJCB使えないところがありまして。
未だにJCB使えないところもかなり珍しいのですが、なぜか私の住んでる近所はVISAが幅広くあります。
身近な無い物などもVISAが主流なのでどっちかと言うとVISAを良く使用しているので、VISAです。
それと遠くに出かけた時もやはり使い慣れている方のVISAを使います。
JCBはどっちかと言うと予備で持っているような感じです。
30代女性
JCBは海外旅行で使用できない場合があるためです。
アジア、ハワイ、グアムなど海外でも日本人がよく行く観光地ではJCBでも利用可能かと思います。
ただし私が行きたかったベトナムやペルーなどではJCBでは利用できない場合があるため、現在はVISAとMasterのクレジットカードを保有しています。
この2つがあれば世界中どこに行ってもどちらかは使用可能だと思いますので安心です。
国内のみで利用する、海外旅行でも有名な観光地にしか行かないということであればJCBのみでも問題ないと思います。
40代女性
Visaカードは、世界のどこでも、使うことができますが、JCBカードは日本でできたクレジットカードなので、海外では有名な観光地くらいでしか使えません。
JCBカードは、ディズニーが好きな人が持っているイメージがあります。
海外旅行に行く私は、Visaカード派です。
VISAカードが使えない店は、すごい田舎の小さなお店くらいじゃないのでしょうか?
どのクレジットカード会社も、必ずVISAカードはありますが、JCBカードはない会社もあります。
20代男性
特に理由はないのですが、海外に行った時にでもVISAなら対応してる場所が多いイメージがあります。
CMでもやっていたりしますよね?
お店でもよくVISAマークを見たりする気がするので選べるとしたらVISAがいいです。
JCBも有名ですし、どこでもマークを見てると思うのですが小さい頃からVISAがあればなんでも大丈夫!と言うイメージを刷り込まれているのでいまいちなイメージを持っています。
無理でしょうけどどちらも対応出来ればいいんですけどね…
40代女性
日本国内で利用するだけだったら、そんなに差はないのではないかと思います。
しかし、私はクレジットカードを海外でATMからキャッシングで現金を引き出すのに使うとこが多いです。
その際、VISAならたいていどのATMでも使えますが、JCBが使えるATMは、あまりないように思います。
もちろん、国によるかもしれませんし、たまたま私が利用しているATMがJCBを受け付けていないだけかもしれませんが、VISAならどこの国のATMでもほぼ確実に使えると思うので、VISAのほうが安心できます。
30代女性
VISAのほうがよいと思う理由は以下。
日本国内でのクレジット払いやネットショッピングの引き落としでは、VISAもJCBもさほど差はないが、日本のどのリアル店舗でもほぼ確実に使えるのはVISAだから。
これが海外になると、ネットでホテルを予約する際には、身分証明としてクレジットの提示や登録が求められるケースが多く、世界共通でVISAかMASTERの2択が主流で、現地でのクレジット決済には、滞在先やリアル店舗ともにVISAが使えるところがJCBを使えるところよりも圧倒的に多いから。
50代男性
私は海外に行くことが多いのですが、その際VISAカードは使えてもJCBカードは使えないところが多いからです。
これは国によって違うのかもしれませんが、タイなど日系企業が多く進出しており、日本人の在住者が多い所でも、JCBが使えないところが多いです。
日本のチェーン店の和食レストランなどに行けば使えますが。
後、肝心のホテルで使えないところがあることも痛いです。
このようなことから、海外旅行に行く機会が多い人はVISAカードがおすすめだと思います。
30代女性
VISAカードでしたら海外で間違いなく利用できるからです。
以前、海外でJCBカードを利用しようとしたら、取り扱いされていなかったため不便な思いをした経験があります。
JCBカードは作成時、審査が通りやすく日本国内での利用を中心に考えているのであれば持ちやすいと思います。
現在はJCBカードが利用できる店舗が海外でも増えていると思いますが、海外での利用を考えているのであればVISAカードが確実だと思いました。
30代女性
国内ではVISAカードを使用できる場所が多いように思います。
CMもよく見るような感覚があります。
ある店では、VISAカードのみ使用可能と書いてある場所がありそれが印象に強く残っているためです。
それに、JCBよりVISAカードの方がメジャーだと言う感覚があります。
実際に私自身JCBは所持しておらず、VISAカードのみ所持しています。
以前海外に行った際も、VISAカードでの支払いが値引きになったことがあったように思うのでVISAカードを選びました。
30代男性
VISAカードの方が世界的にも有名なカードのブランドであり、VISAのカードブランドの方を使ってるデパートや企業なども多く存在しており、消費者として選ぶ時に自分自身のメリットのあるところのカードを選ぶと日常生活での支払いをすべてをVISAカード支払いにすると、ポイントなどで日常生活にキャッシュバックされることが多く、お得に暮らしていけたり、生活面においてもいいことが多くあり、非常に便利で嬉しいからです。
40代男性
JCBは日本のクレジットカードなのに店舗によっては取り扱いの無い場合もあり、使用には制限があります。
一方でVISAは国際ブランドであり、どこの店でも国でも間違いなく使える場合がほとんどなので、1枚持っていると安心なカードであることは間違いないです。
またVISAは最近になってVISAデビットカードを発行しています。
こういったサービスの多様化にも対応しているカードなので、JCBと比較すると1枚上手なカードであるといえます。
30代男性
JCBカードを使用したことがなく、いつもVISAカードにお世話になってます。
使える店舗が多く、ポイントもドンドン貯まるので重宝してます。
レストランや美容室の利用などでお世話になってます。
スーパー銭湯などでも使えます。
三井住友VISAカードのポイントがナナコポイントに交換できるサービスをよく利用してます。
使用金額の合計金額によっても、ポイントが加算されるのも嬉しいです。
持っているクレジットカードはほとんどVISAのマークがついてました。
20代女性
VISAカードは基本的にどこでも使えますが、JCBカードは使えないことがたまにあるからです。
また、海外旅行に行く際もVISAカードの方が使える店が多いので、持っていて損は無いと思います。
特にヨーロッパの方ではあまり取り扱っていないようなのでVISAカードの方が幅広く使えると思います。
もしJCBカードをメインに使っている方なら、こう言ったことを事例にあげ、VISAカードも持ち歩くことをオススメします。
40代女性
私は海外に住んでいるので、どうしても海外でのクレジットカードの使い心地を基準に考えてしまいます。
海外ではVISAカードが強くて、クレジットカード払いを受けている店のほぼ100パーセントがVISAカードを受け付けてくれます。
ちなみにVISAカードに並んでセットで強いのがMASTERカードです。この2本だてが、海外で強いカード会社といえるでしょう。
一方、JCBカードは使えないお店も多いです。
JCBカードの存在すら知らないお店もあるかもしれません。
JCBカードにはもっと営業を頑張ってもらって、海外での契約店を増やしてほしいのですが、時代の流れはマーケットの拡大に逆行しているので大変なことかもしれません。
クレジットカードはJCB派の意見
30代男性
私はjcbの方がお得感があります。
とあるクレジットカード会社ですか、jcbならとあるコンビニの電子マネーに入金ができ、なおかつポイントもつくからです。
その電子マネーで固定資産税等を払える事ができます。
固定資産税等はクレジットカードでは支払えないし、必ず払わないといけないもので、高額なためポイントがたくさんつきとてもお得に支払いが出来ます。
そのため私は今現在VISAしかクレジットカードを持っていないため、いまのカードを解約し乗り換えようと思います。
30代女性
ディズニー好きにはこちらのブランドのほうが特典があります。
ディズニーは抽選ですがカードを使うのであればすぐ金額が条件に達します。
どちらのブランドもどこでも使えますがAEONで使うにもJCBが使いやすいです。
海外へ行かず、国内で使うにも安心して使えています。
ライブ会場でライブグッズを買うときにカードを利用するときはJCBが使えないこともありました。
そういう制限がかかってもよいのであれば安心の面でいいのかなぁと思います。
20代女性
両方のカードを持っていますが、私はJCBカードをよく利用しています。
JCBカードは東京ディズニーランドやユニバーサルスタジオジャパンの貸切イベントのチケットが当たるキャンペーンをしており、だた使うだけでなくそちらの応募も出来るのでお得な気がしてよく利用しています。
また、海外で利用した際のレートの変更の手数料がVISAカードより少しだけお安くなっているそうです。
しかし、海外でよく利用されるのであれば、VISAカードの方が使用できる店舗が多いので、VISAカードの方がいいかもしれません。