比較レビュー.コム

どっちがいい?比較情報発信

犬系男子と猫系男子どっちが好きですか?

世の中の男子の特徴を表す用語として【犬系男子】と【猫系男子】なる言葉があります。

犬系男子とは人懐っこく社交的で爽やかな体育会系の行動派の男子を表します。

猫系男子とは嫉妬深く、気まぐれなマイペースでありとても繊細な男子を表します。

特徴が犬系と猫系で正反対となりますが、世の中の女子は犬系男子と猫系男子どっちが好みなのか意見調査してみました。

                   Sponsored Link

犬系男子派の意見

20代女性

愛情表現がとても豊かだから。

一緒にいてとても楽しい。

自分のことを好きでいてくれるということがとてもわかりやすい。

愛情表現の方法も豊かでお家で二人きりの時にいろんな方法でいちゃいちゃしてくれる。

自分がやってほしいことを嫌がらずにやってくれる。

だめ、いや、と言ったことをきちんと理解してくれる。

自分のダメなところを注意してくれる。

一緒に寝てくれる。どんなときもずっと一緒にいてくれる。デートプランも考えてくれる。

20代女性

幼い頃から実際に犬を飼っているのですが、喜怒哀楽などの表現が豊かで人懐こく寄り添ってくれる存在にいつも癒されていました。

また、自分自身が自由気ままな猫らしい性格をしているので、同じ猫タイプよりも犬タイプの方が互いに補い合えるように思います。

こちらがペースを合わせる側よりも、犬系男子はこちらのペースに合わせてくれる柔軟なイメージがあります。

いわゆるツンデレと言われるようなタイプでなく、嬉しい時は嬉しいと分かりやすい反応をしてくれる部分も個人的には好きです。

30代女性

私は犬のように懐っこくて従順さがあるような男性のほうが素敵だと思います。

逆に猫のように掴み所がなく、ふらふら居なくなってしまうような男性は苦手です。

なので私は断然犬系男子です!猫系男子によい思い出がありません...

犬は犬でも小型犬のような犬じゃなく大型犬みたいな男性がいいですね。

キャンキャン吠えてしまって怖がりな小型犬より、ドーンと構えていてくれて優しい大型犬のほうがより好みです。犬系男子最高です。

40代女性

猫系男子は容姿が細くか弱そうなとても神経質っぽい感じで取っ付き難い性格が悪そうなイメージがあります。

私自身が犬が好きですし犬系男子は容姿がガッチリしていてたくましい大雑把で従順なとても優しく性格が良さそうなイメージがあるし愛想が良くて人懐っこく誰とでも仲良く楽しく付き合えるでしょうし、アウトドア派な感じがするので常に何処かに連れて行ってくれそうで一緒に居て癒され楽しそうなので犬系男子の方が好きです。

40代女性

犬と言えば、忠誠心があって、真面目というイメージがあります。犬系男子と聞くと信頼のおける男性というイメージがわきます。

一方、猫と言えば、自由奔放、気まぐれというイメージです。猫系男子は、自由気ままな男性というイメージです。

猫系の方が魅力的にも感じますが、人として信頼のおけるイメージの犬系の方が私は好きです。

これが、男子ではなく女子だとまた違ってくるかもしれませんが。

猫は可愛いですが、猫系の人とは付き合いが大変そうです。

30代女性

自分が完全に猫系だからです。

1人の時間は欲しいので、メールやラインも電話も無視する事もあるし、でもかまって欲しい時は何時でも相手が寝ていても連絡を取りたくなるので、猫系男子とは合いません。

昔は見た目がクールだったり、肉食のイメージが強い猫系男子が好きでしたが、タイミングご合わないとやっぱり反発してしまうので、付き合っても上手くいかない事が多かったです。

でも、犬系男子は、どんなに無茶なお願いをしても、冷たく扱っても尻尾を振って付いてくるので、付き合うと長続きする事の方が多いので、私には犬系男子の方が合うのだとわかりました。

20代女性

私は断然犬系男子です。

私自身うまく甘えることができないタイプなので、犬系男子のかまって感が丁度良く感じます。

今まで何人かの犬系男子とお付き合いしたことがありますが、共通していることは相手を喜ばすことが大好きという点です。

デートする時も小さなサプライズを考えてくれるのはいつも犬系男子でした。

そして、感謝を述べると私以上にいつも嬉しそうな様子でそんなところがまた可愛かったです。

犬系ということもあり、女性をエスコートするのも上手でした。

20代女性

一見猫系男子の方が男らしくてかっこよく思えます。

犬のように飼い主にべったりとしておらず、自由な感じがあり、人に縛られないところとかがなよなよしていなくていいと思います。

でも付き合うのなら犬系男子がいいと思います。

懐いてくれていつも一緒にいてくれる。

私は寂しがりやなので、猫みたいにさっといなくなってしまうと悲しいです。

犬のように一緒にお散歩をして、飼い主に忠実にそばにいて欲しいです。

そしていざという時には助けて欲しいです。

30代女性

私自身が猫系女子で、自分の好き勝手にしたいタイプ。

気分が乗らない時にはデートだって億劫だし、とにかく家から出たくない。

犬系男子は外遊び(友人付き合い)が上手。

けれど、猫系女子の気まぐれかまってちゃんにも即座に対応できる。

距離の取り方を心得ているのか、犬系らしく鼻が利くのか?と思うくらい。

時には優しく見守ったり、心配してついて来たり、自分の懐をさらけ出して甘えてくる犬系男子は、とても可愛いと思ってしまう。

40代女性

犬と猫と聞かれたら、絶対に犬と答えます。

犬のイメージは媚びを売らないし、何かあった時に守ってくれて、そのままの自分をみせてくれている感じがします。

猫のイメージはベタベタ自分の気がむいた時だけ近寄ってきてこちらが近寄って行くと引っ掻いてきたりで本当自分中心で嫌です。

人を見る目も上から見てる感じだし。

忠誠心ある犬は、真っ直ぐな目でこちらを見て、こちらを伺う…。

なんか健気さが何ともキュンキュンさせられます。

まぁ、男子を現実の犬と猫に例えるのもどぉかと思いましたがやはりピッタリ当てはまるかと思います。

20代女性

私自身はよく猫っぽいといわれ気分屋な部分もあるのですが、それを自分がやられるとイラっときてしまうところがあります。

犬っぽいかんじでかまってほしいオーラを前面に出してもらったほうがうれしいので犬系男子のほうが好きです。

愛嬌があったり、駆け寄ってきてくれるイメージがあり、思ってることもすぐ口に出したり感情のふり幅が大きいようなイメージがあり毎日一緒にいて飽きないかなと思います。

犬系でイメージするのは柴犬です。

猫系男子派の意見

30代女性

実際にペットを飼うなら、犬か猫かと言ったら猫です。

実家では犬も猫も両方を飼っており、両方の特徴を知っていますが猫です。

人間の男子とおつき合いするのなら、それも猫系男子がいいですね。

気分屋で何を考えているか分からない時もありますが、そこがミステリアスで素敵ですし、たまに甘えてくるときなどは、そのギャップによりキュンとします。

とは言っても、現実では犬系男子と結婚しましたし、とても上手くいっています。

若い頃は猫系男子がいいなと思っていましたが、30歳を超えたあたりから堅実でしっかりと愛情表現をしてくれる犬系男子がいいなと思う様になりました。

でも、もう主人以外の男性と実際に恋愛をすることは無いので、想像の中だけ、あらイイ男と眺めるだけという感じでやっぱり猫系男子が大好きです!

30代女性

犬系男子は、誠実で彼女思いで付き合うなら一番良いとは思いますが凄くヤキモチやきそうなので、結婚したら束縛されそうでイヤです。

好きなので毎日一緒にいたいという気持ちはありますが、いつも一緒だと飽きそうで私の方が嫌いになってしまいそうだからです。

その点猫系男子は、周りからは冷たそうに見られがちですが、気配りとキチンとできて空気も読めるので最高です。

付かず離れずの関係でいられるので、お互い自分の時間もできて結婚生活もうまくいくと思います。

30代女性

ツンデレが好きなので、猫系男子が好きです。

いつもツンツンしてたり、デレデレしてきたら、疲れちゃいますが、いつもはクールなのに、私の前だけでもデレデレしてくると嬉しいです。

やはり人前ではイチャイチャされると、逆にこっちが卯っと惜しくなっちゃいます。

私も少し冷めたところがあるので、自分がかまって欲しいと思わない時は、あまり構われたくないしです。

また趣味も持ってないので、色んなアウトドアはあえてやらなくて大丈夫です。

たまに外に出るぐらいでちょうどいいです。

やはり外に出ると、お金もかかりますしね。

20代男性

ぼくは2年付き合っている彼女がいてとても甘えてくるのが可愛いって言ってきます。

ぼくは可愛いって言われるのがあんまり得意じゃなくてかっこいいって言われる方が嬉しいんですが、彼女は犬系の男の子より猫系の男の子の方が可愛くて甘えてくる方がいいなーって言います。

なので女の子枯らしたら甘えてくる猫系の男子の方がいいかもしれません。

確かに男である以上彼女の前ではカッコよくいたいですが彼女が甘えてく方が好きって言うなら猫系の男子の方がいいのではないでしょうか。

30代女性

犬系男子はすごく優しくて頼れそうだねど、ずっとつきまとわれそうで、かまってあげないといけないイメージだから。

気にかけてくれているのが、だんだん苦しくなりそうな気がする。

自分の時間がなくなってしまいそうな気がしてしまう。

その反面猫系男子は、一時的な放置や甘えなので、こちらも同じように気ままに接することができて楽そうだから付き合いやすそう。

お互いの行動を尊重して自分の時間をお互いに持つことができると思う。

30代女性

私が猫系男子の方が犬系男子よりも魅かれるのは、犬系のように素直に甘えられるより素直になれずにツンとしている方が好きだからです。

素直になれない気持ちを察してあげたいです。

そうすることで、「自分のこと分かってくれているな。」と心を開いてくれるイメージがあるので猫系男子の方が私は魅力的です。

そう考えると確かに旦那は犬系では無いと思います。

猫系と言える程でもないですが、自分の感情を素直に言えないところで言えばやはり猫系かと思います。

20代女性

ずっとかまっていると、こっちの時間がなくなるから、自分の時間も楽しみたいです。

猫系男子だと、ツンデレなところもかわいい。基本的に自分のペースに干渉はされたくないため、お互いに距離を保って接することができているのがいいです。

また、連絡なども毎日取るのは面倒なため、価値観が合いそう。

逆に、犬系男子のようにいろいろとグイグイ来られると逆に引いてしまいます。

最初はいいかもしれませんが、付き合った後は鬱陶しくなりそう。

20代女性

猫系男子の方が犬系男子に比べてツンデレのイメージがあります。

わたしはデレデレ甘えられるのが好きではありません。

ツンツンツンデレくらいの割合がいいです。

また猫系男子の方が犬系男子に比べてクールだと思います。

物静かでクールの人の方が私は好みです。

また、猫は無愛想だけど飼い主に甘えたりどっかに出掛けても最後は飼い主のところに帰ってくるのでそれくらい自由でお互いの時間を大事にできる人がいいので私は猫系男子が好きです。

30代女性

犬系男子はすぐにくっついてきて、うっとうしくなりそうだから。

犬系男子とは甘えるばかりの関係になってしまいそうで、あまりいい印象がない。

対する猫系男子は、クールで少し分かりにくいところもあるけれど、駄目なところは駄目と言ってくれる優しさを持っている気がする。

私はギャップに萌える方なので、裏表のない真っすぐな犬系男子よりも、ツンデレ要素の高い猫系男子の方が好きだ。

また、猫系男子はメガネ男子のイメージも強い。

コンタクトよりメガネの方が好みで、やはりどう考えても猫系男子がいい。

-
-,