比較レビュー.コム

どっちがいい?比較情報発信

食べ物

スイカバーとメロンバーどっちが好きですか?アイス比較対決

ロッテアイスの人気商品であるスイカバーとアイスバー。

夏になるとアイスが大量に消費される為、箱で買うという家族も多いでしょう。

家族向けのマルチアイスバーではスイカ&メロンバーのセットで販売されています。

人気のある方は早く無くなりますが、人気のない方は結構残ったまま・・・

スイカバーのみのボックスセットとかメロンバーのみとかには出来ないものなのか考えものですが。

あなたはスイカバーとメロンバーならどっちが好きで美味しいと思いますか?

年齢・世代別に意見比較してみました。

                   Sponsored Link

スイカバー派の意見

20代女性

最初はどんな味なのかと思って食べて見たら本当にスイカの味がするし、タネかと思いきやチョコで子供の頃に驚いたのを鮮明に覚えています。

大人になった今は自ら買いに行くことはなくなりましたし最近口にはしていませんが、子供の頃にはたくさん食べた記憶があります。

子供の頃のことを思い出せるひとつのものだと思っているので私は大好きですね。

メロンバーは単純にメロンが苦手でアイスも食べたことはありますがあまり得意ではなかったです。

40代男性

スイカ味の方がより本物に近い感じの印象を受けますし、赤いバーに食欲もそそられます。

何より暑い時期にスイカ味のスイカバーを食べる幸せがありますよね。

メロンは春か秋にはいいかもしれませんが、真夏にはスイカバーがとってもおいしいです。

メロン味もグリーンの色にメロンのおいしい味がよく合います。

メロンというと、クリームソーダの味を思い出すので、メロン味のアイスとソフトクリームを一緒に食べたりするととってもおいしいかもしれません。

20代女性

近年ではメロンバーにも白い種形のチョコが入る様になったみたいですが、最初はスイカバーにしかチョコが入っていなかったのでスイカバーの方がおいしい!という印象が強いです。

またスイカバーにはBIGサイズなども多く、コンビニなどで手に入りやすいですがメロンバーは箱売りにしか入っていない事が多いので手軽に食べられないというのも原因の一つです。

スイカバーは見てすぐスイカだとわかりますし、かわいくておいしいのも理由です。

30代女性

メロンバーのよさがわかりません!やはりスイカバーでしょう。

メロンバーはしょせんスイカバーの後輩であり、人気のないおまけみたいなものですよ。

箱で買っても全部スイカバーなら買いたいけど、メロンが入っているので買えません。

スイカバーの方がどう考えても美味しいからです。

爽やかな甘味の中に広がる、スイカ味とは言えないけれど懐かしい味のシャーベットにチョコの種がたまりません。

近頃はメロンにもチョコの種入るようになりましたが、やはり見た目のかわいさも含めスイカバーです。

30代女性

スイカバーのスイカの種になっているチョコレートが好きです。

実の赤いとこは少しやわらかい感じで皮の緑のところはシャリシャリしていてその二つの食感が味わえるところも好きです。

メロンバーは箱入りのものしかないけどスイカバーは袋入りのもあってそのサイズが大きくて食べごたえがあります。

夏場によく見かけるイメージですが買い物に行ってスイカバーを見かけると夏が来たなと感じることもできます。

後味もさっぱりとしているので暑い時にピッタリなところが好きです。

20代女性

メロンバーはあまり食べたことがありません。

なぜならスイカバーが圧倒的に美味しいからです。

夏が近づいてくると、毎回の楽しみがスイカバーです。

夏だけでなく冬場もだして欲しいなとずっと思っています。

外は寒いけど、暖かい部屋の中で食べるスイカバーこれもまた最高の時間です。

スイカバーの魅力は、あっさりと食べられますし、氷ベースなので涼しくなりたい時にすごくいいです。

なんといっても見た目のスイカ感がいいです。忠実に再現されています。

なによりスイカの種がチョコなのがいいです。

チョコの部分が1番と言ってもいいくらいの好きなところです。

50代女性

スイカバー、メロンバーどちらも大好きですが、姿、色彩からいうと、スイカバーが勝ちです。

三角にカッティングされた形、チョコレートの黒い種、赤い果肉と緑の皮のコントラスト、とても愛らしくて、大好きです。

味はスイカバー、メロンバーともに美味しいですが、スイカ、メロンのフルーツの味はどちらもあまりかんじられませんが、美味しいので、全然問題ありません。

とにかくスイカバーの姿がキュートで大好きです。

黄色のスイカバーがあってもいいのではと思います。

30代女性

私はチョコが大好きなので、スイカの種をチョコで再現している、スイカバーが美味しいですし、何より可愛くて大好きです。

あのチョコがなければ、おそらく買ったりしないと思います。

またスイカバーは夏らしくて、暑い夏の日にはピッタリなアイスだと思います。

逆に夏の時期にしか、あのアイスを見ないので、季節限定というか、見かけると「あ~そうゆう季節になったんだなぁ~」と思います。

アイスで季節を感じるって、そうそう無いと思います。

30代女性

まさかのスイカのアイス、子供のころ衝撃的でした。

パッケージを開けると、まさにスイカ!三角に細くカットされたスイカ。

赤い果肉の部分と緑の皮の部分のコラボ。

問題なく美味しいではないか。

皮まで食べられるではないか!しかも大好きなチョコレートの種入り。

チョコレートがアイスで冷やされ硬く、最後まで口の中に残るのを楽しみながらポリポリ噛む感覚。

子供ながらに、2度美味しいと思っていました。

今も懐かしくて食べたくなります。

30代女性

アイスの中で1番スイカバーが好きだからです。

スイカバー、開発した人は天才だと思います。

あの甘すぎないさっぱりした味に、種をチョコレートにした所は最高です。

いつも夏以外は売っていない事が多く、悲しいです。

真夏は1番家から近いコンビニで買わないと溶けてしまうのですが、もし無かったら少し戻ってちょっと離れたコンビニまで買いに行く程好きです。

スイカバーが見つからず、近所のスーパーで箱入りのを見つけたのですが、箱だとメロンバーとスイカバーのセットだったので、その時初めてスイカバーを食べました。

でもやはりメロンバーは物足りなくてスイカバーばかり食べてました。

30代男性

スイカの果物が元々好きと理由がありますが、スイカバーの味が果物のスイカの味に本格的な感じがするのがまずは第1の理由です。

本格的なスイカの味が粒状のチョコレートの味の相性も良いのもスイカバーつい食べたくなり好きな理由をさらに印象付けております。

また気温が暖かくなり夏の季節になると甘すぎずさっぱりした冷たいアイスが食べたくなった時は、スイカのシャーベッドを食べてる感覚に近く、かき氷のイチゴ味にも似た様な味がするのもつい食べたくなる好きな理由をさらに好きにさせてくれます。

30代女性

スイカバーの方が子供の頃から食べてて馴染みもあるし、個人的にメロンよりスイカの方が好きです。

そしてメロンバーは前はスイカバー&メロンバーの箱で買わないとなかった気がする。

単品で売ってなかったから、買う機会もなかった。

最近だとメロンバー単品で売ってますが夕張メロンだったかな…

味が濃くて美味しいですが、やっぱスイカには勝てない!

スイカバーの皮部分も美味しいしあの種のチョコがまたアクセントですごく好き。

もう一回り小さいともっとありがたい!

ハーフサイズ売り出さないかなー!

20代女性

私はスイカバーのほうが大好きです。

スイカバーといえば夏に食べるアイスの定番だと思っています。

あの涼しげな見た目に中に入っている種にみせかけたチョコレート。

この組み合わせが最高の美味しさを作っていると思います。

小さい頃からの馴染みの食べ物なので、大人になった今でも食べるとホッと安心する味です。

あのシャキシャキ感もたまりません。

夏になると買いだめして、冷凍庫の中に何個も保存します。

そして、毎日の楽しみにします。

30代女性

私がスイカバーの方がメロンバーよりも好きなのはお得感があるからです。

メロンバーは緑一色ですが、スイカバーは赤と緑の2色を楽しめる上タネを見立てたチョコレートも楽しめるのでお得な気分になれます。

子どもの頃からスイカバーの方が好きで、それは私の兄弟も同じだったようで、母が箱で購入してくれたアイスはいつもメロンバーばかり残っていました。

また、アイスが美味しい季節になってきたので、今度子どもに箱で購入しどのような反応か様子を見たいと思います。

30代女性

スイカバーが好きです。

真夏のアッツイ日にコンビニで袋から出すと水瓜そっくりの赤い身にかじりつくのがたまりません。

果実だけでなく種がチョコなのもポイントが高く、ただの水瓜なら種なんて面倒なのに大歓迎になるのだから驚きです。

それにメロンバーも美味しいのですがアクセントがなくもの足りなく感じてしまいます。

本物の水瓜を上回る味に箱買いまでしてしまっています。

本当開発した人にありがとうと伝えたい。

これがスイカバーを好きな理由です。

20代女性

つぶつぶのチョコとスイカアイスのシャリシャリ感が絶妙でおいしいし、見た目もかわいいため。

小さいころから親しみがあり、たまに食べたくなるのも理由のひとつ。

メロンバーはそもそも店頭に置いてあることのほうが珍しいので、記憶にないくらい食べていないため、スイカバーとの比較はあまりできない。

ただ絶対的に言えるのは、見た目のデザインが青みがかっていて視覚的にあまり食欲のわく印象が良くないのでメロンバーはスイカバーに劣る傾向があると思う。

40代女性

正直言って普通のメロンとスイカならばメロンの方が好きです。

しかしメロンバーとスイカバーならば話は別です。

スイカバーのカラフルな色合い、そして赤い部分を食べてみて、種がチョコレートだと知ったときの驚き。

メロンが嫌いなわけではありませんが、スイカバーの可愛らしい外見や、夏の風物詩的なそのイメージからして圧勝でしょう。

全然スイカの味がしないという点もなんだか拍子抜けしますがご愛嬌というところでしょうか…。

メロンバー派の意見

30代女性

もともとスイカとメロンだとメロンが好きなのでメロンバーの方が好きなのかもしれませんが、スイカバーの種のチョコ?があまり好きではなくて、あの種みたいなチョコがなければ断然スイカバー派です。

メロンバーの種のチョコはそんなに嫌な感じがなく最後の皮の部分のサクサクしたかき氷のようなところと一口食べた時のメロンの香りが大好きで、1個食べ終わった時にもう一本食べたくなるくらいになります。

なので家では箱のやつを買って一個売りのやつより小さいので1日2本食べることがあります。

20代女性

スイカバーは大きいサイズもよくスーパーやコンビニで見ますし、チョコや杏仁がかかったものも見たことがあります。

しかし、メロンバーはマルチサイズに入っているのしか私は見たことがありません。

スイカバーを食べたときに、一番下のメロン味の部分がすごくおいしく、メロン版のスイカバーは無いのかと思っていたら、マルチサイズにメロンバーがあってちょっと感動したのを覚えています。

単純にフルーツでもスイカよりもメロンが好きというのもあります。

20代女性

スイカバーはどこにでも売っているけれど、メロンバーはあまりどこにでも置いている商品ではなくて特別感がある気がします。

メロンバーは、メロンが嫌いな友人でも食べることができたけれどスイカバーは駄目でした。

メロンバーはなかのつぶつぶ、タネの部分が美味しいです。

メロンバーはもスイカバーも美味しいですが、わたしはメロンバーの方が夏に食べたくなる味だなと感じています。

最後の方になると二色に分かれているところがあってそこも魅力的な味です。

-食べ物
-, ,