比較レビュー.コム

どっちがいい?比較情報発信

悩み

ニキビは潰すのと潰さないのはどっちがいい?意見比較調査

ニキビを潰すのと潰さないのでは跡に残ったり治りが早いなど、色々言われたりしますが。

実際の方法を取っている人が多いのだろう?

ニキビは膿を出さないとなかなか治らないし、放っておいても結局潰れてしまうなら自分で潰してしまう人や。

白い芯の膿を出して血まで出し切ってかさぶたを作れば、跡に残らず綺麗に治るとの意見もあったり様々。

潰さないならなるべく触らないようにして、自然に腫れが引くまで我慢する等、対応は人によってまちまち。

潰さないのが一番いい方法と聞きますが果たして他の人はどのような対応を取っているのか年齢・世代別に意見比較してみました。

                   Sponsored Link

ニキビは潰す派の意見

40代女性

いわゆる白ニキビを見つけたら少し我慢した後、大きくなる前に潰します。

どんどん大きくなって破裂しそうになるし、大きくなると寝ている間や顔を洗っている間に自然に潰れてしまうからです。

だったら、早めに潰しておこうという作戦です。

両人差し指で押して潰します。

あまり小さいと潰れにくかったり、再び白く盛り上がってくる事が多いので少し我慢した後なのです。

潰しすぎてたまに出血することもありますが。

もちろん潰さない方がいいのはわかってるわですが、白ニキビは見映えも悪いので潰してしまいます。

潰したところはオロナインをたっぷり塗って肌の修復を補っています。

30代女性

ニキビを潰すとニキビ跡ができるので、本当は潰したくはないのですが、プツンとできてるのがあると、ついつい潰してみたくなります。

そして油や芯を取るのが大好きで病み付きになります。

でも潰してしまった後や、鏡をみたり、化粧をする時に、また後悔するのです。

あの時潰したニキビだと…

お肌の為にも潰したくはないのですが、ついつい我慢できず潰してしまいます。

なので案の定、私の顔は月のクレーターのような肌をしています。

20代女性

肌が受けるダメージを考えると、潰さず自然に治るのを待つほうがいいと思う。

わかっているけど潰してしまう。

気になり、触っているといつの間にか潰している。

潰した時のプチっという感触と膿が出てくるのが気持ちよくて、癖になっている。

ニキビ跡になるのが嫌で、一時潰さないようにしてたが、気になるストレスには勝てずに潰してしまった。

跡にはなってしまったが、化粧で誤魔化せるのでセーフということにしてる。

本当は潰したくないけど、どうしても我慢できないなら仕方ないと思うから、結局潰してしまう。

20代女性

跡に残ったりする場合もあるけど、潰します。

理由は、割とニキビが出来やすい肌質で、生理前などは一気に顔にできてとても気になり、触ったりしてしまったり前髪などが擦れて悪化することが多く、気になるくらいなら潰してしまって触ったり気にならない状況にしてしまう方が自分にとってメリットが大きいため。

潰したあとはニキビ跡に塗る、塗り薬を塗ってみたりキズパワーパッドを小さく切って貼ってみたりと、自分なりに対策をしています。

30代女性

どうしても、ニキビの膨らみや赤らみが気になってしまい潰してしまいます。

またニキビにも種類があって、特に「白ニキビ」と言われる白っぽいニキビは角栓が詰まっているので潰すと白い角栓が出てきます。

角栓を出すことで治りが早く感じます。

膿を出すことで治りが早くなればと思い潰します。

本当は潰さない方がニキビの跡ができにくいとのことですが、あまり変わらないと思います。

ニキビの跡よりも毛穴の開きは気になりますが、治りの早さでは潰した方が早いです。

30代女性

ニキビ跡にならないように念入りにつぶします。

ニキビを放っておくと気になってしまって触ってしまい、かえってふとした時に流血したりしてしまうので衛生状態のいいように準備してつぶし、その後、化膿止めの薬とティーツリーの美容液をつけます。

気になって触ってしまうほうが悪化する気がしますし、ニキビができた場所によっては痛みやかゆみよりも恥ずかしいと思うこともあるので、できるだけ大きくならないうちに処置してしまうようにしています。

20代女性

普段ほとんどニキビが出来ることがないので、たまにニキビが出来てしまうとものすごく気になってしまいます。

なのでついニキビを指で触ってしまいます。

放っておくとどんどん赤く腫れが目立ってくる気がして、触ると痛いし潰してしまった方が腫れもあまり目立たなくなるような気がするので必ず潰してしまいます。

ニキビを潰すと痕が残るとか聞いたことありますが、今まで潰してきて痕が残ったことがないので、潰しても問題ないかなと思います。

ニキビは潰さない派の意見

20代男性

潰してしまうといつまで経っても完治しない気がするためです。

また衛生上を考えてもよろしくないと思います。

私は自ら潰すと飛びひしてしまうのではと思い、2日ほど放置し、治る気配がない場合は、薬局で薬を購入して塗って治します。

ニキビは「青春のシンボル」とも言われて中・高生によく発症すると思いますが、シンボルとはいえ、一応皮膚の菌のため治すのが望ましいと思います。

そこで、よく指で押して潰してしまうなんてことがありますが、菌であることから薬などでゆっくり治すことが無難と思います。

20代女性

ニキビを爪などでピンポイントに潰すと、その跡が残ってしまっていまでも消えていません。

そのため、故意につぶさないようにしています。

洗顔中などの軽い力で中の膿が出てきた場合は、ニキビをピンポイントで潰すのではなく、熱いタオルで覆って、じわじわと押し出すようにしています。

また故意に潰そうとしたときは、その後に化粧水などで肌の手入れをしていなかったため、肌が荒れたまま放置したのも跡が残る原因になったと思います。

20代女性

跡が残るからできるだけさわらずに、皮膚科でもらった薬でできるだけ対応しています。

夏場は、治りにくいので飲み薬を飲むこともあります。

あとは、やはり潰すとそこがよく目立つようになるし、潰しはじめたらキリがないので場所にもよりますがほとんど潰さずに余計なばい菌が入らないようにしていれば、やはり潰したところよりも綺麗に治るからです。

顔中が赤くなって学校にいくとそっちの方が恥ずかしい上、治りも全体的に遅いからです。

20代女性

若い頃にニキビが出来たら即潰すを繰り返していて、大人になってから後悔しています。

ニキビを潰した痕が殆ど残ってしまったからです。

潰すのに失敗すると化粧で隠せない程腫れてしまう事もあるので、なるべく触れない様にしています。

洗顔した後にちょっと塗るだけで綺麗に治る薬も沢山ありますし、

洗顔フォームにも角栓を取ってくれる物が沢山増えたので、

自分で潰してしまうよりもそれらを駆使して角栓を除去した方が肌の綺麗さを保つ事が出来ます。

30代女性

ニキビをつぶしてしまうことで皮膚に跡になってしまい残ってしまうことがあるため潰しません。

薬を塗って治るのを待ちます。

跡に残ってしまったら消えるものも消えなくなってしまうからです。

顔に跡が残ることが絶対に嫌なので、潰してしまうことは絶対にしないです。

ニキビが出来てしまったら、目立たないようにカバーして、薬を塗って自然と消えてしまうまで待つことできれいに治ることが多いので潰さず清潔に保つようにして消えてくれるまで待つことが一番と思ってます。

30代女性

10代の頃はニキビのところを爪で潰して油脂を出したりしていました。

そうすると一時的にはニキビの膨らみが凹み目立たなくなる錯覚に陥りますが次第に赤ニキビへと悪化していく傾向がありました。

また手には目に見えない雑菌が多くあり触れるとニキビ内でさらにアクネ菌が繁殖し治りが遅くなってしまいます。

これらの体験談や根拠を踏まえ私はニキビが出来ても潰さないで触らないようにしています。

ニキビは悪化して治りが遅くなればなるほど跡が残りやすいのでそういう意味でも潰すことはオススメできません。

30代女性

学生の頃、顔の目立つところにニキビができた時、何気なくニキビをつぶしたところ、小さいですが痕が残りました。

知人になんとなく相談したら、全然気にならないと言っていましたが、私としてはとてもショックで立ち直れないほどでした。

化粧で、目立たないようにしばらく隠してはいましたがやはりきになりました。

それがきっかけで体のどこにできても、ニキビは潰さず薬を使うか、一切触らず完全放置で体内に吸収されるのを待つようになりました。

30代女性

本当はつぶして中身を出すことが大好きですが、それをやっていたら跡が残るし、だんだんシミみたいになって来てしまったので、今はつぶすのをやめています。

でもつぶしたほうが治りが早いと聞いたことがあります。

本当のところはどうなのでしょうか??

あとは寝ているあいだに勝手につぶれていることがたまにあります。

くすりを塗ってから寝ると、ベタベタするしかゆくなって、無意識のうちにかいてつぶしてしまうんだと思います。

40代男性

ニキビを潰すと跡が残るからです。

私はニキビ体質で顔にニキビを潰した跡がたくさんあります。

ニキビを潰さずにオロナイン軟膏を塗ってニキビを治します。

ニキビはつぶしたくなりますが、顔のニキビは跡が残り大人になってからもクレーターのような顔になってしまうので、若くてニキビ体質の人はつぶさないようにしたほうがいいと思います。

特に女子の場合は化粧をしてもニキビの後がわかるので、気をつけたほうがいいと思います。

ニキビができたら我慢して潰さない事です。

40代女性

潰すとき痛いのと、自分で潰すと跡が残るので潰しません。

ですが、皮膚科の先生に潰してもらったことはあります。

別の皮膚科の先生は潰さなかったので、その先生によるのでしょうね。

先生に潰してもらったときは、きちんと消毒もしてもらえるし、その後塗布する薬も処方されるのでいいのですが、自分で潰してしまうとその後が放ったらかしになってしまうので、抵抗があります。

しばらくは恥ずかしい気もしますが、周りはそんなに自分のことを見ていないと思っていますので、そのままにしていて大丈夫だと思います。

10代女性

潰したらブラックマヨネーズの吉田さんみたいにぶつぶつのあとが残って女の子として恥ずかしいし、嫌だから。

それ以外にも痛いし、潰して菌が入ったりしたら余計に治るまでに時間がかかって悪循環だと思っているから。

他にも、潰したことによって再発率が高まる可能性があるという話を以前、母親から聞かされたのでわざわざ自分でまたできやすくするようにする必要がないと思っているので、自分にニキビができても潰そうとは思いません。

20代女性

ニキビを潰すと痕が残ってしまうので、どんなニキビができても絶対に潰さないです。

ニキビ痕は頑張っても消えることがないので、治療以外で消すことができません。

ニキビが自然に治れば、痕も残らないですし、きれいに治すことができます。

白いニキビも赤いニキビも同様です。

よく、白いニキビは中の白い液体を出したほうがいいという方もいますが、それは間違いです。

洗顔時もはぜないように最善の配慮が必要ですので、白いニキビはなかなか扱いが大変です。

20代女性

潰した後が汚くなるので潰しません。

気になりはするのですが、潰したからといって痕がなくなるわけではないので放っておきます。

そうすれはそのうち自然と消えています。

医者からもニキビが出来て潰すのは良くないと言われましたし、私の周りで潰している人はいません。

しかも、潰してしまうと血が出てくるのでその対処も面倒だと思います。

昔一度潰してしまったとき、血をティッシュで押さえないといけなかったし、赤くなってしまいました。

-悩み
-, ,