
美容整形に賛成か反対は意見比較、整形はアリかナシかどっち?
女性の綺麗になりたいは永遠のテーマかもしれない、近年は男性でも美容整形する時代。
整形に対しての敷居は低くなってきているものの、まだまだ否定的な意見は数多い。
整形をした事実を隠すのも、整形に良い印象を持っていないと思っている証拠かもしれません。
そんな中、美容整形に対して賛成派か反対派かの意見を幅広く聞き入れたい為、世代別に意見調査してみました。
あなたの考えに最も近いのはどれ?
Contents
美容整形賛成派の意見
30代女性
誰しも男女関係なく容姿を気にする方は沢山おられます、まだ日本では浸透されないご時世ですが他の国は当たり前です。
綺麗になって悪い事は無いと思います、自分自身のこれからの未来として評価が見いだせるかもしれません。
全ての方が美容整形をしていい結果が出るか否か分かりませんが、それを周りが批判するべきことではないと思います。
自分自身が、整形をすることで結果がどうであれ自分次第です、これを美容整形側に評価をするのはまた状況によりますがやはり自分が受け入れる態勢でいなければどんな自分でも自分を好きでいなければと思います。
後悔することは、しないで後悔するほうが大きいと思いますし整形が正しいとは申し上げられませんが一つの手段として正しいと思える様に生きていく力となるのであれば整形することに賛成します。
20代女性
美容整形によって美醜への満足が得られるのなら、それでいいのではないでしょうか。
親に貰った顔にメスを入れるなという人もいますが、昨今は二重にするだけといったようなプチ整形もありますし、がらりと顔を別人にする訳では無いのでいいのではないでしょうか。
また、今まで容姿を貶されて傷付き、自分に自信を無くしてしまった人もいます。
美容整形によって自信を取り戻し、明るくなれるのでしたら、私は賛成です。
その人が美容整形により幸せになれるのでしたらいいと思います。
40代女性
きちんとした医師で安全が確認なら本人の問題ですので美容整形は良いと思います。
個人的には容姿に自信があるわけではないですかしたいとは思いません。
それで本人に自信がついて前向きになるのでしたら費用の面で問題がないなら周りがとやかく言う事でもないと思います。
ただ不自然過ぎる整形や腕が悪い整形だと整形しても意味ないと思います。
綺麗の価値観など時代とともに変わりますし歳を重ねれば感覚も変わってきます。
綺麗に見られたい気持ちはわかりますがやり過ぎは痛々しいだけと思います。
30代女性
女性なら誰しもずっと綺麗でいたいと思います。
私も昔から顔についてずっとコンプレックスがありました。
何度本気で整形しようと考えたか。
でも現実を考えると手術のリスクや痛み、腫れ、1番は手術にかかる金額でしたね。
家族や周りの目を考えると顔なので隠す事もできないですし、学校や仕事を続けて休むこともできないので、ずっとやりたい!と思いながらもしないできました。
韓国とかだと整形は当たり前になっていますが、日本はまだ整形に抵抗や偏見があるように思うので、本気で手術をするには、周りの目や反感の目は想像以上に高いと思います。
なので私は未だに整形手術は未経験ではありますが、すごい憧れはありますね。
20代女性
きれいになりたいってことはとてもいいことだと思うんです。
お化粧でがんばってみたり、女の子は色々努力をしますが、なりたい自分にはなれないときもあります。
芸能人など、憧れの人がいて、その人にどうしても近づきたいという人もたくさんいると思います。
コンプレックスがあって、そのせいで暗い性格になってしまっている人もいます。
美容整形をすることによって、なりたい自分に近づけたり、自信がついて明るくなったり、とてもいいことだと思います。
30代女性
実際に友人が目が一重まぶたが非常に昔からコンプレックスの子がいて、他人から見たらそんなに気にならないのですが、本人はアイぷちという二重まぶたにするための化粧品をしないと学校にも行けないほどでした。
どうやら中学生時代にからかわれた事が非常にトラウマになっているようで、その子の母親も気持ちを良く理解していて高校を卒業と同時に二重まぶたに整形をし本人は生き生きと社会生活を送れるようになった姿を見て外見だけではなく、心が穏やかに自信を持って生活を送れるようになるのなら良いではないかと思います。
20代女性
自分や周りの友達はみんな整形した経験があるからです。
度を超えた整形はどうかと思いますが、きれいになりたい人のために美容整形があるわけだし、自分でお金を払って整形しているなら問題ないと思います。
やって良かったと思うのも後悔するのも自分なわけだし。
あと自分が整形していてよかったと思うことが何回とかではなく常に感じるからです。
やはり人は見た目や外見で判断してしまうから。
第一印象が大事な世の中で整形しているのは当たり前ではないのかなと思います。
20代女性
美容整形は、男女ともに賛成です。
自分が綺麗になりたいから、カッコよくなりたいから、頑張ってお金を稼いで、綺麗になる訳ですから、反対することはないです。
私は、ほしいものを頑張って働いて稼いで買うことと同じだと思います。
物を買うのはよくて、綺麗を買うのはダメなのでしょうか?
私にとっては同じことなので、賛成としか言いようがないです。
お肌を綺麗にするだけならいいけど、二重にするために切開するのはダメという意見もありますが、これもどちらも同じことで、美容整形は一部だろうと大半だろうと同じことだと思います。
40代女性
あと少しこうしたい。
とか他人が気が付かない程度の整形をするだけても本人の気持ちが晴れるのだから、本当に悩んでいて辛いのであれば、ある程度の年齢になったら自分の責任で美容整形することはいいと思います。
人は見た目ではないと言いますが、実際は目が細くて表情が乏しく見えるせいで、性格まで暗くみられてしまったり、一重まぶたが腫れぼったいせいで目つきが悪いとイヤがられたり、見た目で損をしていることがあるからです。
30代女性
むしろ整形したほうがいいよ!という程は思いません。
するならするで本当に悩むと思いますが、美容整形をせずに化粧をしても限界があると思います。
いくら中身重視といっても、外見や見た目というものはやはり第一印象として大事かなと思うので、そこで自信をなくしてしまうのなら美容整形をして自信を持てたり、今より明るい気持ちになれるならそのほうがいいと思います。
化粧やアイプチだと本当に誤魔化してる感が出てしまうと思うので、素顔になった時のことを思って不安になるのなら美容整形をして、素顔でも自然体でいられるほうがいいかな?と思います。
40代女性
自分はメスを入れる事は怖くてとても出来ません。
基本的には美容整形に反対ですが…メイクではどうにもならない事もありますし、美容整形した事によって前向きに生きていけるのならば美容整形をしてもいいと思います。
最近は技術も進歩してメスを入れなくても出来る事がたくさんありますしね。
ヒアルロン酸注射などは一定期間で自然に戻ってきますから、やってみて自分に自信が持てるようになるならやってみてもいいですよね。
人は中身で判断するべきとは言っても、やっぱり見た目もとても大切で人生左右されるのが現実ですからね。
その人が美容整形する事で生き生きと生活していけるようになるなら賛成です。
気軽にやるのはどうかと思いますが、美容整形についてきちんと調べてリスクがある事をよく理解した上でするのであればいいと思います。
30代女性
私は古い考えの人間なので、「親からもらった体に刃物を入れるなんて」と思うのですが、自分の顔や体にコンプレックスがあって、それによって悩むのであれば美容整形は賛成です。
骨を削ったりするような身体に負荷がかかるようなことはあまり良いと思えないのですが、歯並びを整えたり二重にしたりなどであれば、やりたい人はやればいいと思います。
自分のコンプレックスを気にして何もできないより、気に入るように変えて明るく笑って過ごせるようになったほうが良いと思います。
美容整形反対派の意見
20代女性
親が産んでくれた大切な体なので、不必要にメスを入れたりするのは反対です。
綺麗になりたい=整形ではなくて、自分で出来る綺麗になる努力ってたくさんあると思うんです。
見た目より中身の方が数倍大切だとおもいます。
高いお金を払ってメスを入れて見た目を変えるなんてもったいないです。
生まれたままのありのままの自分の姿を愛して、自信をもってほしいです。
今はたくさん美容グッズも出ていますし、整形しなくても綺麗になる方法はたくさんあるとおもいます。
30代女性
絶対に反対です。整形は偽った顔だからです。
美意識が高いのはいいのですが、鼻を高くしたり、二重にしたり、アゴを削ったりとそこまでするのはどうかと…
確かにお金をかければ何でもできる世の中です。でも生まれもったその顔をいじってまで綺麗になりたいとは思いません。
できる範囲で頑張ってるのがいいと思います。
例えば鼻が高くなりたいから、鼻をつまんでいるとか、エラがはってるから、それを隠す髪型をしているとか、一重だけど一重にあう化粧をしているとか、それぐらいで丁度いいと思います。
40代女性
一番の理由はせっかく親が産んでくれた顔なので、美容整形で変えたくないからです。
それにやはりリスクが怖いし、1度してしまうとどんどん変えていきたくなってしまうと聞くのでその依存性になるのが怖いです。
美容整形にたよらず、メイクやヘアスタイルなどででもキレイになれます。
キレイになりたいのなら、そういった自分でできる方法を見つけて研究して、使って自力でキレイに変身したいです。
なので美容整形には反対です。
20代女性
自分や身近な人に対しては反対。
親からもらった顔を原形から変えてしまうのは納得できない。
化粧で綺麗に見せる、コンプレックスを隠すのは落とせるから問題ないけど、整形は顔を傷つける。
整形した綺麗な状態が一生続くかもわからないし、感染症になったり、後遺症が残ることだってありえる。
見ず知らずの人ならば、口出しするわけにもいかないし、反対とは言えない。
綺麗になりたい欲求が、整形しないと満たされないと言うなら、仕方がないことだと思う。
相手によって立場を変えてしまうが、基本的には反対である。
30代女性
綺麗になりたいと思う気持ちはわかりますが、もともとのあった顔が好きな人もいます。
美容整形を繰り返した人のリスクもすごく高い気もしますし、どちらかといえば、私は歯が出ていて口が閉じられないや顔を火傷してどうにもならない人がすると良い方向に向かうんではないかと思います。
ただ綺麗なのにさらにもっと綺麗になりたいと言う想いが芽生えてくる気持ちがでて全く知らない人になってしまうのはとても悲しく思います。
親からもらった顔が一番いいと感じ、整形には反対です。
20代女性
美しさは見た目だけではないと思うからです。
「もう少し鼻が高かったら」とか「瞼がぱっちり二重だったら」とか、誰にでも理想の顔があるとは思います。
私にもあります。
だけど理想を追求したらキリがないし、人工的に手を加えた美しさは定期的にメンテナンスをしないといつか崩れてしまうと思います。
人の魅力は外見だけではありません。
第一印象には大きく関係しますが、私達の多くはその相手の見た目ではなく中身に惹かれてその人を好きになることが多いです。
外見だけを手術で作り込まなくても、美しい人はたくさんいるので、美容整形は反対です。
ヤケドの跡やケガの後遺症を消したい、などなら話は別ですが・・・。
20代女性
テレビやネットでよく芸能人の整形が話題となっていますが、整形をした人は大抵したとわかってしまうので、世間からの評判も落ちてしまいます。
綺麗になっても叩かれるのではした意味がないと思います。
逆に、整形をしなくても化粧が上手だったら綺麗に見えるし、見た目より中身を重視してくれる男性の方が良いのではないかとおもいます。
また、そのときは綺麗でも歳をとると整形した部分が歪んでしまうのではないかと思うので、反対です。
10代女性
自分の持って生まれた顔をわざわざ帰る必要は無い。
それに、それで成功している人を見た試しがない。
また、作ってしまった以上それを維持するためにまたいじらないといけないし、やっぱどうしても人工的な感じがして美容整形をしても美しくなるとは思えないし、それで美しくなれるなら、金持ちがお金をかけてやってしまえば庶民はどうやったって勝てない。
お金がある人=美人みたいな方程式はこの世に存在していないから、わざわざ綺麗な体にメスを入れる必要は無い。