
ハンバーガーのピクルスは好き?嫌い?どっち?
2017/06/04
ハンバーガーに入っているきゅうりみたいな緑の食べ物って何?って思いますよね。
あのピクルスって何故入っているんでしょう。
ハンバーガーのピクルスいらないと答える人も多いと聞きます。
ハンバーガーのピクルスが美味しくて大好きって人もいるでしょうが、今回はピクルスが好きか嫌いかで意見比較してみました。
Contents
ハンバーガーのピクルス好き派の意見
40代男性
ハンバーガを食べるまでは今まで食べたことのない食感、味でした。
初めはなんだかわからない食べ物だったけど、何度も食べているうちに好きになってきた。
時間が経ってピクルスと知った。
ハンバーガーの種類にもよりますが別にピクルスがなくてもハンバーガーはおいしいです。
でも、入っていたほうが好き。
ピクルスはそののまで食べてもただのピクルスで、うまくもまずくもない。
ハンバーガと一緒が一番いいのかも知れない。
昔からハンバーガーと一緒に食べられていたものなのでしょうか?
30代女性
私はピクルス好きです。
ハンバーガーってお肉がジューシーで美味しいですが、ジューシー過ぎても味が濃くて飽きちゃうんですよねー。
そんな時、ハンバーガーの間にピクルスが入っていると酸味があって口の中がリセットされるのでハンバーガーを食べ続けることができる。
温かいピクルスが嫌いって人も多いですよね。
でも食べれば酸味が感じられて一緒な気がしてます、私は。
あまり抵抗はないです。
ハンバーガーをかじった時、一番初めに出てくると残念な気持ちになります。
途中で出てきてほしいんです。
最後も嫌です。
最後は肉の味で締めくくりたい。
30代女性
正直初めは数枚しか入っていないのに主張してくる味が嫌いでした。
ですが年齢を重ねていくとあの酸っぱさが美味しく感じるようになりました。
ピクルスがある事でソースであったり肉の旨さが出ているような感じもします。
ピクルスが入っていないハンバーガーを食べた時なんか物足りないような感じもしたので、知らない間にピクルスが好きになっていました。
ハンバーガーを美味しく食べるには、ピクルスは必要と言えるほどまで好きです。
20代女性
小さい頃から大好きで、あの独特の風味酸味が大好きです。
ピクルスを抜いて食べてある人を見たことがありますが、何て勿体ないことを!といつも思ってしまいます。
ホットドックにも必ずかけます。
ハンバーガーのパテとケチャップがピクルスに合っていて美味しいです。
ピクルスの酸味がパテの旨味を引き出してくれて、こってりしがちなハンバーガーをあっさり食べやすくしてくれていると思います。
入ってないと何か足りないような気持ちになります。
30代女性
とくにチーズバーガーなどに入っていますが、ピクルスが入っている事によってチーズの嫌な臭みがなくなり、美味しく食べられると思います。
私は単品で食べるピクルスも好きですが、ハンバーガーに入っているピクルスは何となく、マッチしているようであれが入っていてこそのチーズバーガーだと思っています。ピクルスを抜いた物を食べた事もありますが、何か物足りない感じを感じてしまいます。
ハンバーガーには入っていて、より一層他を引き立てる無くてはならない物的な存在です。
30代女性
大好きです。キュウリの塩漬けと言う漬け物を愛する日本人として酢漬けのピクルスもまた嗜好対象です。
ピクルス単体でも美味しく食べられます。夏は梅酢を足して作るのもまた元気が出て良いものです。
そんなピクルスをバーガーから取り除くなんてことはしません。
肉を食べたいだけなら市販のレトルトハンバーグの方が安上がりです。
そこで何故ハンバーガーかと言うと料理として完成されたものが食べたいからなのです。
その完成されたものから好き嫌いで具を捨てるのは残念なことだと思います。
20代女性
私はピクルスは好きです。
ハンバーガーの中には必ずピクルスは入っていますが、他の具材やお肉の部分の味といい感じにマッチしていておいしいと思います。
ただ一つのハンバーガーに一枚しか入っていないので、まんべんなく同じ味で食べるには何枚か入れてほしいなと思いいます。
たまに味が変わるからおいしいのかはわかりませんが、できれば多い方がいいかなと思うくらいにピクルスが好きです。
ピクルスが嫌いな人がいますが、人の好みはそれぞれなので気にはしていません。
20代女性
ピクルスが入っていることで、パテの油っぽさを和らげてくれる感じがするからです。
食べたときの味の相性もばっちりだと思います。
もともと漬物が好きなこともあり、ハンバーガーに入っていても違和感を感じたことはありません。
そのピクルスが食べたくて、あえて選ぶこともあります。
あまりにも好きすぎて、他の人のハンバーガーからピクルスだけ抜き取って食べてしまったこともあるほどです。
ずっとハンバーガーとピクルスという組み合わせは、普通だと思っていました。
そのため、入っていなかったときには驚きましたし、物足りなさも感じました。
どのお店でもピクルスを入れてくれると嬉しいです。
50代女性
子どもの頃は、あの独特な酸味が受け付けられなくて苦手でした。
そのうち徐々に食べ慣れていって、好きになりました。
食わず嫌いや苦手という思い込みが強くて避けていたような気がします。
味覚がよい方向で変わっていき、ピクルスだけでなく、食べられるものも増えたので、ピクルスが苦手という方はすこし勇気を出して食べてみてほしいと思います。
私は自分で作れるのなら挑戦してみたいくらいです。
特にハンバーガーのピクルスは、ないと物足りないくらい大好きです。
10代男性
ピクルスの独特な歯ごたえはやみつきです。
ハンバーガーは、バンズも肉も基本やわらかい食べ物で構成されていますよね。
その中にピクルスがあることでキュッキュッとした違う食感は分かりやすく食べ飽きさせるのを防いでくれます。
また、ピクルスの味がケチャップ風味とかによく合うので好きです。ピクルスは基本酸っぱい味がします。
しかし、ケチャップは甘いので相互作用が働き絶妙なおいしさをかもし出してくれます。
基本味付けのしょっぱい肉にも実は合います。
だからハンバーガーに入ってるピクルスは好きです。
30代女性
ピクルスがとても好きで、あの少しすっぱくて、甘い感じが大好きです。
入っていないととても残念で損をした気分になります。
お肉との相性がとてもいいと思うので、必ず入っていてほしいです。
市販のハンバーガーには、キュウリのピクルスがよく入っていますが、自分でハンバーガー作って食べる時は、キャベツ、セロリ、ニンジン、カリフラワーなどといくつかの酢漬けを作りおきしているので、気分でいろんな物を挟んで食べています。
40代女性
子供の頃は、ハンバーガーの中からあえて取り除くほどではないけれど美味しいと感じていませんでした。
大人になって海外旅行中に頻繁に大きなピクルスを食べる機会があり、それ以来ピクルスが好きになりました。
たくさん食べたいとは思わないけど、ハンバーガーに1枚ある程度は味の変化になって良いと思います。
こってり味のハンバーガーを食べていてもピクルスがあることで途中で一旦さっぱりと食べやすく感じます。
マクドナルドのダブルチーズバーガーをよく食べますが、ピクルス部分になると嬉しいです。
40代女性
ハンバーガーの中にピスルスが入っているのは今まで疑問に思ったことはなかったです。
だから好きとしました。
そう言えばピクルスはハンバーガーでしか食べません。
やはりハンバーガーの中にピスルスがないと物足りない気がします。
もともとキュウリが大好きなのでやはりピスルスも好きかもと思いましたが酢漬けはあまり得意な方ではありませんがハンバーグを食べても口の中がさっぱりするのはピスルスの酢のおかげなのかもしれません。
やっぱりハンバーガーのピクルスはある方が好きです。
ハンバーガーのピクルス嫌い派の意見
20代女性
初めて食べたときからずっと、ピクルスは家族の真似をして抜いていたので、食べず嫌いかもしれないと思い試してみましたが、やっぱりおいしくなかったです。
想像以上の美味しさも求められませんでしたし、想像した通りのいらない味でした。
ハンバーガーの中にあの酸っぱさと食感はいらないと思います。
特に噛んだ時の食感と他のものと交わった時の妙な味が忘れられません。
ハンバーグの旨味も、チーズや野菜の旨味も全て損なわれる気がしてたまりません。
40代女性
ハンバーガーに入っているスライスされたものは食感が苦手です。
漬物の一種なのに、パリパリ感が感じられないのが苦手です。
色が抜けきっているところも嫌いな要因の一つです。
次に味がダメです。
酢漬けは嫌いではないのですが、独特の風味が苦手です。
ハンバーガーなどで入っている場合はなるべく「ピクルス抜き」で注文するようにしています。
抜きにできないときは、一人の時はこっそり抜いてたべたりもします。
他の人がいる前では、頑張って食べるようにしています。
30代女性
どこのバーガーでもピクルスは必ず外してもらいます。
外してもらえない所のバーガーば食べません。というか食べれません。
それだけ苦手です。
バーガーに入っているのがどうしても駄目で、普通にピクルスだけの単品は大好きなのですが、自分でも作ったり、お取り寄せするくらいすきなのですが、どうしてもバーガーに入っているのが本当に口にも入れる事ができません。
自分でも不思議なんのですが昔からなおりません。
友達にもかなり不思議に思われます。
20代女性
ピクルスを口の中に入れて、噛んだ時のあの風味が腐ったお酢の匂いが広がっていくのが嫌いです。
なぜ、あんなもの入れようと思った?と嫌悪するほど、ハンバーガーに挟まったピクルスが嫌いでなりません。
いちいち、店員さんにピクルスを抜いてくださいと注文するのも手間なので、初期オプションとして付属されている時は我慢して食べますが。
なぜ、あんなにパンとソース、肉が上手く組み合わさっているところにピクルスが水を差すのか?
できるならば、ピクルスを抜いた状態でハンバーガーを売ってほしいと思います。
30代女性
ハンバーガーのピクルスについて私は「嫌い」と答えましたが、その実は「ピクルスはあえてなくてもよい」という程度の意味で、逆に言えば「ピクルスがあっても問題ない」という、極めて中立的な意見です。
中高生の頃はハンバーガーを食べる際に、儀式のようにわざわざピクルスを取り除いて食べていましたが、大人になった今、特段ピクルスを嫌う理由はなく、だからといって「ピクルスがないとダメ」と思えるほどでもなく、そこは重要ではないとしか答えられません。
しかし、あえてピクルスが嫌いな理由を申しますと、私は元来漬物系は単独で食すか、お茶漬けのトッピングにするかという食べ方を好むので、こてこてのハンバーガーにピクルスをわざに入れなくてもいいのでは、と考えるからです。
30代女性
小学生の時に初めてハンバーガーを食べたときにピクルスも一緒に食べたが不味くてすぐに口から出した。
それ以来ピクルスは食べていない。美味しいとも思わない。ハンバーガーの中のピクルスの必要性も感じない。
ハンバーガーを食べるときは必ずピクルス抜きにしてもらっている。
今はいい大人なので食べれないことはないと思うが、昔からピクルス抜きで、ピクルスなしの方が美味しく食べれるので、これからもハンバーガーを頼むときはピクルス抜きにすると思う。
30代女性
昔からなぜか苦手でした。
お漬物は好きですが、どうもピクルスの味は別みたいで子供の頃から駄目でした。
子供の頃は注文時に抜いて貰えるとはしらず、自分でよけて食べてました。
最近は注文時に「ピクルス抜きで」とお願いしています。
ただ、モスバーガーのホットドッグに刻んで入っている物はそのまま食べています。
わざわざ注文時にピクルス抜きとも言わずにです。
玉ねぎと一緒だから食べれるのかなとも思いましたが、きっとどーんと(大した大きさではないですが)ハンバーガーの中に入っているのが駄目なのかもしれません。