比較レビュー.コム

どっちがいい?比較情報発信

メーカー 子供 趣味

アクアビーズとアイロンビーズどっちがいい?子供が喜ぶのはどっち?

最近子供に人気のビーズおもちゃといえばアクアビーズとアイロンビーズがありますが、

水で濡らして固めるアクアビーズとアイロンの熱で固めるアイロンビーズのどっちが子供に人気で

どっちがよく遊んで喜ぶのかそれぞれ親の目線から意見比較してもらいました。

子供が喜ぶプレゼント選びの参考にしてください。

また大人でも楽しめますので検討してみてはいかかでしょう。

                   Sponsored Link

アクアビーズ派の意見

20代女性

アイロンビーズですと、まずアイロンを使うことで火傷の恐れがあるので子供にとっては危険だと思います。

アイロンの扱い方も難しいですし、電気代もかかります。

それにクッキングシートなども必要ですし近くにコンセントがないと作業がしにくいと思います。

そして、親御さんが常に観察をしていないと危ないので子供ひとりで遊ぶことが危険だと思います。また、熱さの加減などで失敗の恐れも考えられます。

それに比べ、アクアビーズは水さえあればどこでも遊んで楽しむことができ、最悪こぼしてしまっても汚すことなく拭き取るだけで済みます。

また、火傷などの怪我の心配がありません。

水でこのような遊びだできるのだと勉強にもなると思いますし、お子様ひとりでも遊べるからです。

40代女性

子供が欲しがり、両方持っています。

親からすればアクアビーズのほうが良いです。

アイロンビーズはアイロンを使いますので一緒にやってあげないといけませんが、アクアビーズは水だけで固まりますので子供だけで作れることが良いです。

金額的にはあまり変わらないかと思いますが、なくなった色のビーズを買い足していかないといけません。

専用のシートがたくさんあり、小さいものが多いですのですぐに作れます。

それをアクセサリーにもできるのが子どもは喜びます。

40代女性

アイロンビーズはアイロンを使用しなければならないので遊ぶ時に必ず親が一緒に見ていないと遊べません。

その点アクアビーズは水をかけてほっとけばくっつくので、ある程度の年齢の子どもであれば安全に1人で楽しめるのが良いと思います。

また、作品もアイロンビーズはアイロンを使用した分接着の強度は強いですが、平面の物しか作れません。

でもアクアビーズは上に重ねたりすれば立体的な作品も作れるので、自由に遊べるのが良いと思います。

どちらも試した結果、アイロンビーズよりアクアビーズの方が良いと思いました。

40代女性

完成した作品の丈夫さで考えるならアイロンビーズです。

一度アイロンで着けてしまえばなかなか壊れません。

アクアビーズは水を着け過ぎると形が変わってしまうし、ポロポロ落ちてしまうこともよくあります。

ですが安全面で考えるなら、絶対にアクアビーズです。

アイロンで火傷の心配もないので、小学生でも一人で遊んで完成させる事も出来ます。

ビーズの大きさも小さく、指先も使うので、脳にも良いと考えます。

以上の事から、私はアクアビーズが良いと考えます。

40代女性

実際に使ってみて、いいと思ったのはアクアビーズです。

最初に作成キットにかかる金額は痛いですが、一度買えば結構作品が作れると思ったからです。

お友達のプレゼントや、自分でつける用にキーホルダーを作ったりと、いろいろ作って楽しみました。

ノリや接着剤の代わりにお水を使うので、部屋の汚れないので助かります。

慣れてくれば子ども一人でもサクサク作れるので親の関与も最小限で済みます。

(小さいお子さんには保護者の付き添いが必要だと思いますが。)

40代女性

大人が近くで見ていなくても、遊べるところが良いと思います。

子供だけでも遊びやすいです。

アイロンを使わず、水だけで出来るのは便利だと思います。

アイロンを出すときに、子供が手を出したりすると危険なのでアクアビーズのが良いと思います。

色々な、形にしていくのを子供達が楽しそうし遊んでいます。

ビーズの色や形もたくさんあるので、バリエーションがたくさんあって、飽きません。

手先も器用になるので、とても良いおもちゃだと思います。

20代女性

幼い頃は両方の商品で遊びました。

どちらも購入したキットに付属しているプラスチックの型のようなものに、カラフルなビーズを並べるところまではよく似ていますし、子供目線でも難易度にさほど大きな違いはなかったように感じます。

しかし、アクアビーズアートは霧吹きで水をかけるだけでビーズの固定が出来るのに対して、アイロンビーズはその名の通りアイロンの熱を利用して固定をしなければなりません。

幼い頃は1人でアイロンを使うのは危険なため親に固定は行ってもらっていました。

一概に親の手間という面だけでなく、一つの作品のすべての過程を自分ひとりで行うのは、子ども自身の達成感の面でも違いがあると思います。

よって私はアクアビーズの方がいいと思いました。

20代女性

私はアクアビーズのほうがいいように感じます。

理由はアイロンビーズだと子供だけでは危なくてできないので大人が必ず見ていなければならないですが、アクアビーズは水だけでくっつくので子供だけでもやけどをするというような心配はないと思います。

大人が使う場合にはどちらでもよいと思いますが、子供が使うにはアクアビーズのほうがいいと思います。

アイロンビーズはを作ったときにアイロンの加減がわからなくてくっつかなくてバラバラになってしまったり、やりすぎてしまったりしていたので難しいという点もあると思います。

アイロンビーズ派の意見

30代女性

アイロンビーズはいつも使っているアイロンで遊べて、子供にもアイロンに使い方を教えることができて良いと思います。

パーツのビーズも、クリアカラーやラメ入りなど種類も多くて、パーツも様々なものを寄せ集めて作れるし、子供のプレゼントにも喜ばれます。

また、大人向けのおしゃれな雑貨にも活用できるので、子供から大人まで幅広く楽しむことができると思います。

アクアビーズは、水を使うので、水場でばたばたしたり、水をこぼして汚れてしまうこともありそうなので、遊ぶならアイロンビーズをおすすめします。

40代女性

アクアビーズは確かに子どもだけで遊ばせることができ、水だけでくっつくのでいい感じもしますが、実際に両方とも使ってみたのですが、アイロンビーズの方は親子であれこれ言いながら出来上がりをわざわざですが親がアイロンをかけて仕上がりももう少しくっつくように溶かして…とか、いろんな会話が広がるので、わたしのうちではアイロンビーズのほうが子どもたちにも人気でした。

実際に小学校のいきいき子どもクラブでもやっています。

30代女性

アクアビーズで制作をしたことがないのもあり、アイロンビーズです。

子供のころから慣れ親しんでいるのもあります。

あの狭いパネルの中でいかにきれいに表現できるかということ、自分の力でパネルの中に絵を描いていくところ、アイロンを当てながら出来上がりを待つことがとてもワクワクします。

限られた色合いで、限られた大きさで作ったものを周囲の人に見せて感想をもらうのが好きでした。

また、アイロンが終わりパネルからはがす瞬間がとても緊張して好きでした。

30代女性

アクアビーズは、水をかけることで表面が溶けてベタベタになりそれが乾くことでくっつきます。

水をかけすぎると乾く間に反ってしまってうまくできないことがあります。

この場合、修正は難しいです。

また、濡れるとバラバラになるので、キーホルダーのパーツをつけるもの等ありますが、雨に濡れる様な場面では使えません。

湿気でも微妙に変形したりします。

慣れたら子供だけでも、安全に作れるのはメリットかと思いますが、出来上がったものが水に弱いことを考えると、アイロンビーズに軍配が上がります。

30代女性

5歳の娘が使っていますが、最初アクアビーズが危なくなくていいと思っていたのですが、水でくっつくため、汗でもくっついて大変でした。

しかも乾くと壊れやすく、価格も高いため、ママ友の話を参考に、アイロンビーズを購入することにしました。

アイロンビーズはくっつける時だけ大人がやりますが、あとは子供達で勝手に型にはめるだけなので、とても簡単です。

100円ショップにも売っているので買い足すのも楽ですし、一度つけると壊れにくいのでコスパがいいと思います。

お友達が来た時にも遊んでもらったりしています。

30代女性

アクアビーズは、水を使うだけなので小さな子供でも扱いやすい点が良いと思いますが、乾くまでの時間が長く、子供が待てずに触ってしまい壊れてしまうことが多々あり、とてもがっかりしています。

その点、アイロンビーズだと大人の手は必ず必要にはなりますが、一回アイロンをかけるだけでくっつき、その後も壊れることは少なく、長い目で見たときにアイロンビーズの方が優れているように感じます。

またアイロンビーズの方が安価のように感じます。

30代女性

アイロンビーズはアイロンを使うので、こどもには危ないと思いがちですが、こどもにアイロンの危険度を知ってもらう良いきっかけになりました。

アクアビーズはお水を使用するので、危険度は低いし、霧吹きでお水をかけるだけなので手軽なのです。

でも、お水をかけすぎると乾くまでに時間がかかること、お水が少なすぎると乾いてからも壊れやすいこと、乾くのを待ってる間にこどもが壊してしまうことなどがあるので、アイロンビーズの方がいいです。

30代男性

アイロンビーズは介護業界のリハビリやレクリエーションの一つとして、よく使われているもので、私も実際に作ってみたことがあります。

決まった絵柄を完成させることの楽しみもありますが、見本にはない自分のオリジナルの絵柄を作ることが出来るのが非常に魅力的です。

仕上げのアイロン掛けを保護者が行わなければなりませんが、子供の発想力や創造性を磨くには格好の遊び道具とも言えるでしょう。

アクアビーズは水で完成させられる手軽さがありますが、私の主観では少し脆い印象だったため、アイロンビーズを選択しました。

30代女性

アイロンピーズのほうが販売しているのをよく見かけますし、仕上げのアイロンをかけるまで制作しているデザインや配色を変更できるので、自由さがいいです。

小さい子供などはアイロンを使用するのでヤケドや気を付けて見ておかないといけないですが、大人の趣味としてしようするのにはアイロンのほうが早くできて、アイロンを出したついでに家事のアイロンがけも一緒にできて便利です。

最近はアイロンビーズのほうが制作の幅が広いように思います。

40代女性

アクアビーズもアイロンビーズも両方経験しました。

まず、アクアビーズは、子供だけでも遊ばせられて手軽な一方、水に弱く、雨にぬれたり赤ちゃんにしゃぶられたら粉々になるという事。

そして、アイロンビーズは、一度アイロンで定着させてしまうと後は水に強く、しっかりとくっつきあう事。

ただし、定着の際はアイロンがけが必要で、こどもだけでというわけにはいかないところが欠点。

どちらも長所と欠点がありますが、私は以前、子供がお友達にプレゼントしてもらったアクアビーズのアクセサリーを、末っ子が口にしてほとんど飲み込んでしまったという苦いエピソード(上の子は壊されたと泣くわ、下の子はのどに詰まらせそうになって泣くわ)があるので、アイロンビーズをお勧めします。

40代女性

アイロンビーズは、アイロンをかける時に火傷などにきをつけなければいけないけれど、その時だけで気にかけていれば良いように思う。

アクアビーズは水をかけた後、固まるまでに時間がかかってしまうし、くっくきにくいように感じる。

すぐにバラバラになってしまう。

一度水がかかってしまうと、表面がベタベタしてしまって手が汚れてしまう。

更に、床や壁にくっついてしまったりするのが困る。

なのでアクアビーズよりアイロンビーズの方が良い。

30代女性

初めは5歳の子供のアクアビーズを買い与えました。

舐めると苦いし、水でくっつくという安全性から選びましたが、完全に固まるまでに一時間以上、子供が水をかけるので水分が多めだと裏側が汚く溶けた感じがありなんともいえないものもあります。

次にアイロンビーズを買い与えたところ、アイロンは親がやるという手間はありますが、裏表とても綺麗です。

そして、ネットに多数の図案があり、親までもがやりたくなりました。

そしてアクアビーズよりリーズナブルな値段なので沢山の色を買い足し、親子で楽しめていることからアイロンビーズをお勧めします。

-メーカー, 子供, 趣味
-, , ,