比較レビュー.コム

どっちがいい?比較情報発信

乗り物

フルフェイスと半ヘルなら原付やバイクに乗る時どっちがいい?

原付やバイクの運転する際にかぶるヘルメット。

あなたはフルフェイスと半ヘルのどっちを選びますか?

安全を考慮したフルフェイスとおしゃれな半ヘル。

みんなが選ぶ理由を性別・世代別に意見比較してみました。

あなたがどっちの意見に賛成ですか?

                   Sponsored Link

ヘルメットはフルフェイス派の意見

20代男性

私がフルフェイスを使用する理由としては、第一に安全性が一番ということです。

ハーフヘルメットだとインターネットや実際に乗っている人と話していると、事故を起こした時や、転倒してしまった時に頭部を守れないということがわかります。

実際の例を見ていると、フルフェイスを使用していた場合は頭部でのダメージは少ないという結果が出ています。

第二に見た目と機能性です。

私が現在所有しているバイクはスポーツタイプで、明らかにデザインが合いません。

また、ヘルメット自体のデザインも豊富で、機能性もあります。

以上の理由で私はフルフェイス派です。

50代女性

半ヘルは風を感じられて気持ちいいんですよね。

でも虫や飛び石が顔に当たったり、風が目に染みて涙目になったりと危険が一杯。

これはゴーグルだけでは防ぐことが出来ません。

安全を考えたらフルフェイスがオススメです。

以前、友人が半ヘルで事故に遭い顎を砕いてしまいました。

これもフルだったら防ぐことが出来た怪我。

生身で疾走する訳ですから、安全に爽快にいつまでも楽しむためにはやっぱりフルフェイスを着用すべきでしょう。

顔のガードは大事ですよ!

40代女性

お化粧崩れ等を考えると半ヘルと言いたいのですが、フルフェイス派です。

理由は、学生時代にスクーターで事故にあい顔面にケガをしたからです。

救急車で運ばれ病院の処置室でお医者さんが言ったのが「お口の下にもう一つお口ができちゃったね」です。

下唇の下が貫通していたのです。

もう何年も経っているので傷は目立ちませんが、下唇は年に何度か腫れます。

あの時フルフェイスだったらこの傷跡は無くてすんだのかもしれません。

ケガ対策をするならば頭全体を覆ってくれるほうが良いと思い、その事故以来フルフェイスを愛用しています。

20代男性

1つ、安全性に問題があるからです。

ハンヘルでもいいですけど、いざ転んでしまったときのことを考えると顎を、頬を守れるのと、守れないのとでは全然違うと思います。

2つ、見た目の問題です。

スポーツバイクに乗っているのにハンヘルというのも何か見栄えが悪くなってしまいます。

またネイキッドバイクでしたら何とか見栄えはなると思いますが、上記で書いたように安全性に欠けてしまいます。

50ccや125ccぐらいまでのオートバイならそこまでソピードもでないので大丈夫かと思いますが。

以上が私がフルフェイスをかぶる理由です。

30代男性

確実にフルフェイスだと思います。

事故を起こした際に顔を守ってくれるのはフルフェイスしかできません。

半ヘルなのは半袖でバイクに乗っているようなものと僕は思います。

過去に二回大きな事故を起こした経験がありますが二回とも頭部も、顔も無傷でした。

ヘルメットは傷だらけだったのでその分自分を守ってくれたのだと思います。

フルフェイスは大きいし重いし面倒なことはありますが備えあれば憂いなしだと思うので安全を考えるならフルフェイス。

30代女性

半ヘルだとむき出しの顔面に飛来物が当たると、かなりのダメージを受けるから。

半ヘルを使っていた頃は雨天、特にみぞれが顔面を強打すると冷たいし痛いし半泣き状態でバイクを運転してました。

夏に一度、顔面にセミがぶつかってきた時は誰かに殴られたと思うほどの衝撃で、運転を誤り転倒。

後続車はおらず、擦り傷程度で済んだので笑い話ですが。

そのセミ顔面殴打事件がありフルフェイスのメットに交換しました。

顔面を守られていると走行時の安心感が全然違います。

もうみぞれもセミも怖くない。

40代女性

自分がコンタクトをしているので、少しでもスピードが出ていると、半ヘルだと目が乾きはずれてしまいそうになります。

雨の日も原付に乗っているので半ヘルだと顔に雨が直接かかり前が見えなくなってしまいます。

そのため、フルフェイスであればどんな風でも雨でもきちんとガードしてくれて安心して乗っていられます。

また、普段髪の毛を結んでいるのですが半ヘルはきちんと被ることができず頭の上にのっけているだけとなります。

フルフェイスだと耳の下まであるので無理やりでも被るようになるので安全面でもいいと思っています。

20代女性

私はヘルメットはフルフェイス派です。

見た目がかっこいいと思いますし、私はドライアイなので少しの風でも目が乾いてしょぼしょぼしてしまうので、風が防げるフルフェイスのほうが好きです。

風が強い日などは砂埃も舞うので目に入らなくていいと思います。

半ヘルは見た目が好みではないのと、風や砂埃がもろに当たってしまうのが嫌です。夏はフルフェイスだと暑いですが、ほんのちょっと隙間を開ければ涼しいので平気だと思います。

冬は顔が隠れるので温かいです。

女性の方だとフルフェイスをかぶる時にこすれてしまい化粧が落ちてしまうのが難点だと思いますが私はフルフェイス派です。

20代男性

もし、事故の遭ってしまったとき、バイクの場合生身なのでけがをする可能性が十分に考えられます。

もちろん頭も強打してしまいます。

自分を守る為なら高いフルフェイスのヘルメットを選びます。

半ヘルも一時期被っていた事もありますが、やはり身の危険を感じました。

あと半ヘルにはシールドが付いていないので、風をまともに受けてしまうので、走っている最中、目にゴミが入ってきたりだんだん目が開けれなくなる場合もあります。

フルフェイスならそのような事はありません。

当たっても全て守られているので大丈夫です。

よって私は、フルフェイス派です。

40代男性

バイクで運転している場合、半ヘルでは全く意味を成さないからフルフェイスしか無いというのが一番の理由です。

バイクは車道を走るもの。しかも原付でも時速30km、排気量が上がれば制限速度の上限も上がります。

その速度で転倒してもできるだけ致命的な怪我を負わないようにするのが役割です。

そんな場合に「顎や顔面」が剥き出しになっていたらどうでしょう、考えただけでも恐ろしいです。

バイクを運転して20年以上経ち何度か買い替えをしていますが、全てフルフェイスを使っています。

やはり顔全体がカバーされている安心感は大きいと感じますね。

ただひとつ難点があるとすれば“夏は蒸れて暑い”ということでしょう。

30代男性

安全性を考えると当然フルフェイスヘルメットが良いです。

又、見た目にもフルフェイスヘルメットや服装でかっちりとキメている方がかっこいいバイク乗りに見えます。

欠点としては夏は暑いという事があると思いますがその場合はオフロードのヘルメット(バイクがネイキッド等の場合はオフロードとスポーツの中間のヘルメット)を使用すると服装が軽装になっても違和感がないためおすすめです。

半ヘルは250cc以上のバイクに乗る際は怖くてとても出ないけど被れません。

ヘルメットは半ヘル派の意見

30代男性

フルフェイスだと視界が狭まるような気分がして嫌なので半ヘル派です。

また、直接顔に風が当たるのが気持ちいいし、街を流してる時に鮮明に色んな風景が見えるので半ヘルを愛用しています。

乗ってるバイクがアメリカンなこともあり、フルフェイスだと様にならないと言うのも一つの理由です。

あくまで個人的な意見ではありますが。ネイキッドであればフルフェイスも有りかなとは思います。

まだその手のバイクには乗ってないので、このまま半ヘル派で続けると思います。

30代男性

私はメガネをかけているのでフルフェイスだと曇るし少し痛いので半ヘルです。

夏は半ヘルの方が涼しいしあまり蒸れないので良いです。

冬や寒い時期にはフルフェイスもありだと思います安全面を考えるとフルフェイスの方が良いんですが結構圧迫感があるため私はあまり好きではないです。

見た目的にはフルフェイスですけどね。

これからの時期はかなり暑くなるので少しでも涼しい半ヘルの方が汗もかきにくいし(頭は蒸れるけど)良いです。

40代女性

子どもの頃、父のバイクの後ろに乗せてもらったときから半ヘルメットです。

重たいのと、頭の自由が奪われてしまって肩こりになってしまいます。

冬場も半ヘルならマスクをしても曇らないし、夏場もそれなりに涼しくて快適です。

社会人になり髪形も気うを配るようになったときも、半ヘルなら崩れにくいと思いました。

個人的な意見ですが、半ヘルのほうがかわいさが増すような気もしました。

安全面からいうとフルフェイスのほうがいいとは思うのですが、慣れ親しんだ半ヘルを使いたいです。

40代女性

懐かしいなぁ〜。

若い頃よく当時付き合っていた男性のバイクの後ろに乗せてもらっていました。

アンケートの回答は半ヘルを選択していますが、実はわたしがいつも彼に渡されてかぶっていたのはフルフェイスの方でした。

フルフェイスの方が安全ですがフルフェイスだと会話がしづらかったので半ヘルがいいなぁといつも思っていました。

なので願望のみで半ヘル派を選択させていただきました。

安全面では絶対にフルフェイスだと思います。

暑いけど・・・

20代女性

原付に乗っているので、フルフェイスだと大げさ感が出ます。

日頃走行距離もさほど多くないので、半ヘルで十分です。

事故を起こしたこともありますが、60kmしか出せない状態で、フルフェイスだったら助かったという怪我はしてません。

もちろん個人の自由ですが、原付に乗って事故が怖くてフルフェイスをしている人は、そんなに怪我が怖いなら乗らなければいいと思います。

単車はもちろん危ないので、フルフェイスの方がいいと思います。

20代女性

顔全体を覆ってしまうものだと、雨や雪や虫除けにもなっていいのですが、夏は蒸れたりもするし髪型や化粧の崩れが気になってしまうのでなかなかフルフェイスのヘルメットは好きではありません。

ヘルメットはしっかり被らなければいけないことはわかっていますが、女性としておしゃれなどに気を使いたいのでサングラスやマスクやマフラーなどで顔などを隠すこともできるので、安全面では不安ですが半ヘルの方が私にはあっていると思います。

20代男性

暑い時期にしか乗らないので半ヘルです。

フルフェイスは暑いですし視界も幅が狭くなってなんだか怖いので被りたくありません。

安全と言ってもフルフェイスのせいで顔に大怪我をした知り合いがいるので、必ずしも安全じゃないと分かってからは絶対に被らなくなりました。

半ヘルの方が気持ちもいいですからね!

私は汗をかきやすいので半ヘルでも目に汗が入りそうになったり冷や冷やすることがあるのでフルフェイスだと余計にあると思います。

20代女性

フルフェイスは、顔全体を覆うため、髪の毛がぺしゃんこになってしまう。

髪の毛のアレンジをしても崩れてしまうが、半ヘルであれば、少しアレンジをすることができ、ふんわり被るとそれほど激しく崩れることもない。

小雨の時などは半ヘルだと顔に雨が当たってすごく痛いため、フルフェイスがあると便利だと思うこともあるが、半ヘルでも小雨程度であればマスクやメガネなどで目や顔に当たるのは防ぐことができるため、見た目を重視してしまう私は半ヘル派です。

30代女性

フルフェイスは安全かもしれないけれど、ヘルメットの中に熱がこもってしまいそうだからです。

特に、気温の高い時期は汗でベタベタになってしまって不快に感じそうだし、ヘルメットを脱いだ時に、半ヘルを着用しているとき以上に、髪型が崩れてしまいそうなのが気になってしまいます。

その点、半ヘルは若干、安全度は下がってしまうかもしれませんが、それでも頭の大事な部分をきちんと守れることは確かだし、装着しててもさほど不快な思いをしなそうなので私は半ヘルを選びます。

-乗り物
-, ,