
「プルーム・テック」と「アイコス」どっちがいいの?おすすめはどっち?
2018/01/02
加熱式電子タバコの人気は高まる一方で、ネットでは注文すらままならない状況が依然として続いています。
禁煙ブームで喫煙者には肩身が狭い日々が続きますね。
電子タバコにしたら負けと思っているあなた。
値上がりしても吸い続けると言っているあなた。
同じようにお金をかけて煙草を楽しむなら健康な方にしてもいいんじゃないでしょうか。
もう既に大多数が電子タバコに移行しつつある今、未だに紙の煙草を吸っているなんて時代遅れですよ。
携帯もずっとパカパカのガラパゴス携帯でしたか?スマホにするの遅かった人ですか?
意地はらないでこれらの意見を聞いてみてちょっと心を変えてみましょうよ。
今回はアイコスとプルームテックどっちがいいのかそれぞれの意見を年齢・世代別に集めました。
苦労して手に入れてやっぱり失敗が怖いので、プルームテックとアイコスどっちを買えばいいのか意見調査してみました。
おすすめする理由や人気の秘密をそれぞれの意見を参考にてしてどちらがいいのか検討してみましょう。
Contents
プルームテック派の意見
30代男性
アイコスもプルームテックも両方吸った経験からすれば紙タバコに近いのはアイコスだろう。
むしろ違和感なくアイコスは吸える。
しかしやはりタバコ独特の匂いは幾分かマシになった程度でやはり臭い。
子供の前や社内、家の中では誰かしらの迷惑になるし服に匂いも付く。
その点プルームテックは無臭だった。
顔に吹きかけられても全然臭くない。それどころかちょっといい匂い。
しかしアイコスに比べればタバコ感が落ちる。
しかし禁煙を最終的に目指したり、人に迷惑をかけないタバコという点ではプルームテックの勝ちである。
なので私は匂いが全く気にならないプルームテックがおすすめです。
紙タバコは5mmを吸っていたのであんまり違和感なくプルームテックに移行できました。
40代女性
臭いがしないし連続で吸えるから。
黄色いヤニも付きにくい・ゴミがほとんど出ない・色々なフレーバーが選べる。
アイコスは壊れやすいがプルームテックは壊れにくい。
充電も早いし邪魔にならない。
アイコスは形も吸っている姿がかっこ悪いが、プルームテックは形もスマートだし吸っている姿もおしゃれです。
JT日本たばこが作っているので信用がある。
日本製だし値段も安いです。
アイコスの値段で2セット買えます。
アイコスは掃除しないといけないがプルームテックは掃除の必要もない。
40代女性
現在使用しているから。
毎日だいたい一箱のタバコを吸っていたのでけっこうお金かかかるなぁ~と感じてはいたけど、また値上がりするみたいだし。
今年の夏にタバコのモニター調査で初めてプルームテックを利用してみてなかなか好印象だった(謝礼も出たし)けど、秋を過ぎたころから体調が悪くなったこともあり、プルームテックの初回お買い得のセットも発売していたのでこのチャンスに!
タバコだと一本火を着けたら吸い終わったら終わりだから、20回しかもたないけど、プルームテックだといろいろ工夫によってはカプセルの購入量も調整できるしタバコ関連にかける費用も半分以外、ゆくゆく1/3以上は抑えられそうかな。
30代男性
本体価格がアイコスより圧倒的に安いから。
アイコスは発売開始当初品薄で買えず、なんとなくプルームテックを選びましたが、今となっては大正解。
使い心地も良いです。
アイコスに比べて本体の形状がシャープで普通のタバコを吸っていた時の感触に近いように感じます。
嫌煙家が嫌がる臭いも少な目です。
アイコスを使用している友人がいますが、プルームテックに比べて若干臭いは強いです。
また本体価格が安いため初めて加熱式タバコを使う人にもオススメしやすいです。
30代女性
アイコスもプルームテックも入手困難状況ですし、アイコスは一度試してみましたが、プルームテックは関西地方に居住してるため、試したことはありませんが、インターネットで調べる上では個人的にプルームテックが良いかなと、購入希望しています。
何故ならにおいの問題です。
アイコスは、独特なにおいがあり、少し気になりましたが、プルームテックはその点では本当ににおいが少ない・もしくは無臭という話を聞きます。
そして、プルームテックはJTから出ていて、日本製という点にも魅力的です。
価格帯の差も凄いあるので、経済的にプルームテックが良いのかなと思っています。
20代女性
アイコスレギュラーは匂いと味が無理でした。
メンソールも好きではないのでアイコスは駄目でした。
普段メビウスを吸うので、味は違うけれどプルームテックのレギュラーは大丈夫でした。
デザインもプルームテックのほうが細くて化粧品みたいで可愛いので好きです。
あとボタン押して何秒か待ってなどの作業がないぶん楽です。
ニコチンの満足度はアイコスなんでしょうけれど、私はメビウスの3ミリなので平気でした。
コンビニで買えるようになれば文句なしです。
一番の決めては可愛いデザインです。
30代男性
充電した後アイコスよりもプルームテックのほうが長く使えるので、めんどくささがなく利用できると感じたため。
普段メビウスのメンソールの紙煙草を吸っていたのでそれと種類も同じで、助かっています。
ただやっぱり紙のたばこには味は負けるし、アイコスのほうがまだ手に入りやすいが、プルームテックはほとんど手に入らなく、電子タバコ=アイコス的なイメージが強いので、もう少し流行ってほしいし、味のバリエーションも増やしてほしい。
40代女性
アイコスとブルームのどちらを購入するか、当初悩みました。
偶然叔母がアイコスを使用していたので試させて貰いました。
指先や口元等に熱が伝わり、タバコの様でした味わいも良かったのですが、喫煙者の私は味わいも必要だけど、煙りの匂いがどうしても嫌でした。
これなら今までと変わらずタバコを吸った方が良いと思いました。
また使用する際にスタンバイするまで待つというのも面倒でした。勤務先の喫煙ルームにてJT さんのブルームテックのお試しがあり、味わいも良く煙りの匂いが殆どせず、しかも充電しておけばレフィル一箱は余裕で持つという所とスタイリッシュな形だったので、ブルームテックを愛用しています。
20代女性
アイコスより、プルーム・テックの方がすきです。
タバコを吸ってる感はアイコスの方があると思いますが、とにかく味がまずいのと吸い口が少し熱くなるところがダメでした。
プルーム・テックはカートリッジがあまり手軽に買えないので少しめんどくさいのとタバコ感が少ない点が気になりますが、味がアイコスよりおいしいのでオススメです。
それとニオイがしないので車の中で窓を閉め切っててもニオイが残らず吸えるし、カートリッジ交換時だけしかゴミが出ないので楽チンです。
アイコス派の意見
20代男性
プルーム・テックとアイコスであればアイコスを選びます。
その理由は、アイコスの方がタバコ感がまだあり、吸っている感があるからです。
アイコスの方が主流というのも影響されている原因の1つです。
加熱式タバコを所持している人はタバコを吸ったことがあるわけなのでまだタバコに近いアイコスの方がしっくりくる人が多いのではないでしょうか。
最近ではアイコスをデコレイトできるのでオシャレ品のひとつにもなり、多様なアイコスが人気なのではないでしょうか。
40代男性
電子たばこ業界の中でも一番今が旬だからと言うのも有りますが、基本的に通常のたばこだと吸殻が出てどうしても携帯用の灰皿を持ち歩かなければならない状態の中でアイコスだと吸殻が出なくて良い点がメリットだと思っています。
電子たばこも健康には良いのかもしれませんけど、たばこ感覚が残るニコチンやメンソールと言ったすっきりとした感覚が何とも言えないのではないかっと思う訳です。
それにアイコスは量販店で購入するのではなくコンビニの広告でも出ている様にインターネットを通してのネット販売に成る為、人目を気にせずに購入出来る辺りがお得感が有ると思っています。
40代男性
タバコはやはりフレーバーの豊富さと、今後の継続性がないと乗り換えるのは難しいと思います。
アイコスはその点マルボロというタバコを吸う人なら誰でも知っている最大手が手がけて居ますので、ユーザーが増えるごとに様々なフレーバーのタバコを出し続けてくれるだろうという安心感があり、乗り換えても大丈夫だろうという感覚がブルームテックより強いです。
ブルームテックは後発組という事もあり、いずれ消えてしまうのではと思うと高い本体を買う気が起きません。
40代男性
アイコスを所有してるから。
プルームテックについてはネット情報だが、フレーバーカプセルの装着をする仕組みなので最早タバコ感覚を感じない別なものの印象を受ける。
アイコスについては「火をつかわない・灰が出ない」タバコと捉えられる。
スティックについて私はメンソール派であるが、メンソール系3種のうち、「パープルメンソール」を愛用しております。
既存の「タバコ」を吸う方に言わせると、アイコス独特の匂いがダメ!な方もいました。
私の感想ですが、アイコスは最初独特の匂いが気になりますが、慣れてから通常のタバコを吸ってみると粉っぽく感じます。
20代女性
アイコスの方がコンビニで簡単に買えるし、持っている人が多いからいいと思います。
プルームテックはまだコンビニでの販売がないのでリキッドはネットで買わなければなりません。
それじゃ吸いたいときに吸えなくてタバコの意味がない。
持ってる人も少ないので友達同士で一本ちょうだいとかのやりとりもできません。
壊れたときはどうしたらいいのでしょうか?
流通度がやはり便利度に直結していると思うのでアイコスの方がいいと思います。
50代男性
アイコスの方がタバコを吸った感が強く感じられる。
ブルームテックを強く吸ったときに蒸気が発生しなくなる。
現時点でブルームテックは自分の生活地域では販売していないため、オンラインショップでの購入となるため送料等のランニングコストがかかったり、気楽にコンビニ等で購入できない。
ただ、アイコスは匂いがきつい、吸殻がでる、掃除が面倒、長く使用していると最初の頃と味が落ちてくる、吸うのを途中でやめれない等ブルームテックより
劣っている部分が非常に多いので、全国展開されたらブルームテックに転換するかもしれない。
20代男性
私はプルームテック、アイコスどちらも喫煙した経験があります。
結果自分的にアイコスがいいという結論になりました。
その理由について説明していきたいと思います。
まず購入のしやすさ!
コンビニで気軽に買えるアイコスと違いプルームテックは入手が面倒であること吸った感の違い!
プルームテックよりもアイコスの方が個人的に吸っている感覚が強くタバコに近い感じがすること味のバリエーションの豊富さアイコスのヒートスティックのバリエーションに対しプルームテックは少なく感じてしまう!
以上のことからわたしはプルームテックよりもアイコスの方が個人的に好きです!
40代男性
アイコスについては現在ファッションアイテムのひとつとなっており、現在アイコスのケースのカバー等の小物が大変な種類があり盛り上がりをみせています。
たばこを吸わない人も私のまわりでも逆にアイコスには興味を持っている方がいる位です。
ここまで流行る理由は女性の方がアイコスケースなどを見てかわいいと言っているからではないでしょうか。
おじさんもまんざらではない為にケースなどで他の人と差をつけようと頑張っています。
30代女性
喫煙所でもアイコスを吸ってる人は多数いてるが、プルームテックを吸ってる人は見かけないので、家なら問題ないのですが、外出中はプルームテックを出すのが少し恥ずかしいと思ってしまいます。
味と吸い応えに関してもプルームテックは吸った感じが軽く吸った気がしなかったので物足りなかったです。
アイコスは味も美味しく吸った気がするので満足感もあり、紙タバコを吸ってた時より、本数自体も減ったので自分的にはとても嬉しいです。
30代男性
プルームテックは電子タバコでやっぱり水蒸気感が否めない。
身体の事を心配するならプルームテックかとは思う。
ただ満足感は個人的にはない。
アイコスの方がまだタバコを吸ってるっていう感じがある。
ただ普通のタバコを吸っていてから、アイコスに変わるときは物足りなさを感じる。
何本か吸えば慣れてくるので、そこまで気にすることではないかな?アイコスの欠点は連続で何本も吸えない。
これが一番の欠点かと。
結局普通のタバコに戻ってしまいました。
30代男性
アイコスは、実際のところ煙の出ないタバコです。
周りに害がないと言っていますが、たぶんあると思います。
普通のタバコより害が少ないというだけで、アイコスに移行したときも、私はなんの違和感もなく使用出来ましたので。
タバコなのに口の中がヤニっぽくならなくて、匂いもほとんどつかないので、私はアイコスが良いです。
私が思う、プルームテックはタバコじゃないと思います。
だから私は、吸う必要性もないのかなと思いました。
20代男性
アイコスは、日本で有名な商品ですし、紙巻タバコよりも、自分自身や周りの人に及ぼす、害も気になりませんし、安心して吸えるところがあると思います。
プルーム・テックは、最近出てきた商品ですし、安心感があるとは限らないので、アイコスを今は推します。
ただ、今後アイコスよりも、プルーム・テックがの売上が伸びれば、そちらの方に乗り換える可能性があります。
どちらも周りの人に与える影響は少ないと思うので、どちらが良いかと言われれば、なかなか難しいと言うのがあります。
30代女性
加熱式タバコはまだ使用者が少ない割にアイコスは販路がわかりやすい!手に入りやすいからアイコスの方がいいです。
アイコスはおしゃれで可愛いケースがたくさん売られていたり、オリジナルのデコが出来る。女の子が持ってて嫌悪感がない。
持っていてオシャレ感があるのと、新しいのに知名度があるから知っているのと使っているので優越感、クラス感がある。
プルーム・テックは全く聞いたことがないし、そもそもどこで販売されてるのかもわからない試す機会があまりにないように思えますので比較にならないかと思います。
20代女性
アイコスは現在、自分が使っていてとても気に入っています。
嫌な臭いもつかず、灰が出ないこと、煙も少量なことにとても魅力を感じております。
プルーム・テックは知人が使っているのですが、専用カートリッジがインターネットでしか購入できないと伺いました。
やはり、コンビニエンスストア等で販売されているアイコスの方が非常に便利だと感じます。
タバコがなくなった、今すぐ吸いたいというときに、近くのコンビニエンスストアですぐに購入できるかできないかは大事なポイントに感じます。
40代男性
アイコスの「香りの良さ」がなんともいえません。
アイコスを使い始めた当初、ちょっと物足りなさを感じてたので今までのたばこと併用してました。
ただ、次第にこの香りの良さでアイコスだけになり、これはブルーム・テックにはない香りですし、たばこより良いのです。
アイコスは今までのたばこのように「燃やす」わけではないことが大きく関係しているようですが、とにかく香ばしい香りに徐々に病み付きになってしまい、今ではアイコスのみなのです。
30代女性
プルーム・テックよりアイコスの方がタバコ感があり、吸っているって言う実感があるから。
プルーム・テックは、吸引部分もプラスティックで出来ている為、吸うときに若干の違和感があります。
煙の量も、アイコスの方がタバコ感があり、長く愛用するなら、アイコスの方が私は良いです。
吸引時の、パイプを吸う感覚がありプルーム・テックは禁煙したい方がタバコから変えるときに、お試しするのをオススメします。
アイコスの方が私は好きです。
20代女性
プルームテックはネットでしか買えないし、使い終わったら新しいものを注文しなくてはならないですが、アイコスは本体さえ手に入れれば、コンビニでもどこでもヒートスティックを買えば使うことができるところが良いところだと思います。
初期費用がちょっと高いような気もしますが、何度も何度もネットで注文するよりはラクに使えると思います。
見た目もアイコスの方がスタイリッシュで、飽きの来ないデザインです。
ヒートスティックの種類も増えてきて、吸いやすい味も増えたのでアイコスかま良いと思います。
20代男性
アイコスの方が持ちやすさの点では個人的に勝ってます。
プルームテックは細身で女性向けかなと思わされます。
フレーバーの良さもアイコスの方が魅力的かなと思います。
そしてプルームテックはなかなか手に入らないイメージがあります。
アイコスは人気ですし転売なども多いように感じられます。
特にアイコスは周りの人も持っている人が多く、馴染みやすいですがプルームテックは少しまだ認知度が低いのかなとも思います。
なので私はアイコスの方が良いです。