比較レビュー.コム

どっちがいい?比較情報発信

会社 悩み 生活

転職活動にハローワークと転職サイトどっちがおすすめ?

転職したい方はこれから転職を考えてい転職先企業の情報取得はとても大切な事です。

入社する前に知りたい情報が分かる事は失敗を防ぐ為にも重要なのです。

しかしいざ入社してみると募集要項と違っていたり騙されたと思う部分があったりしたます。

そんなリスクを少しでも減らすべく、転職活動をおこなうわけですが。

ハローワークに登録するのか転職サイトに登録するのか果たしてどっちが効率よく転職活動出来るのだろうか。

今回は実際に経験からの意見や聞いた話を参考に性別・世代別にどっちがおすすめなのか意見比較してみました。

                   Sponsored Link

転職活動はハローワーク派の意見

30代男性

次の仕事を探す上で、ネットのみで人と顔を合わせずに物事が進んでいくことに違和感を感じてしまいます。

やはり、人と顔を合わせて探すことで担当者が本当に親身になって探してくれているのか、そうでないかを身をもって感じることができると思います。

なので、担当者と顔を合わせない転職サイトよりも直接顔を合わせて仕事を探すことが出来るハローワークのほうが安心して探せる。

転職サイトに掲載があるもので、なおかつハローワークでも求人を出しているものがあればベターと言ったところでしょうか。

40代男性

転職活動にはハローワークと転職サイトどちらがおすすめというこの2択ですが、私は最終的にはハローワークという結論になります。

理由は仮に何かのトラブル、例えば就業時間が書面の物と違うとか業務内容が違うとかそういったトラブル時に転職サイトで転職した場合は相談の窓口がないからです。

転職サイトはハローワーク求人より数も多いですし、非公開求人という求人もあり門戸としてはこちらの方がハローワークより広いと思います。

しかしトラブルがあった場合はすべて自己責任で解決しなくてはいけないのに対してハローワークの求人の場合は相談することができます。

もちろんハローワークに相談したからといってすべてのトラブルが解決するわけではないですがそれでも自分1人で抱え込まなくてもいいのは大きな利点です。

30代女性

私が転職サイトよりハローワークをおすすめする理由は、転職サイトは情報が多すぎて、明確に条件が決まっていないと自力では絞り込みができなかったからです。

「今の職場よりも働きやすい仕事」という程度のイメージしか持たずに転職活動を始めた私にとって、転職サイトにはあまりに多くの業種・職種があって何から手をつけてよいか分かりませんでした。

でもハローワークでは、スタッフの方が「こんな仕事なら、キャリアを活かしつつ路線変更できるかも」と具体的な会社を提案してくれて、私にはその方が合っていました。

20代男性

ハローワークの職員が目の前で相手先に連絡を取ってくれ、必要な情報も印刷してもらえるから。

転職サイトより安心感があるし、ハローワーク経由の方が応募しやすいと感じます。

今までハローワークと求人サイトどちらも利用しましたが求人サイトは詳細な情報が載っていないことが多く、詳しく見るためにはその会社に連絡がいくシステムがあったりするところもあって、そんなに興味が無かったのに連絡が来るのではないかなど、不安な面が多くあった印象です。

次の生活を決めるタイミングなので慣れた職員さんに相談しながら仕事探しが出来るハローワークが安心なのではなのではないかと思います。

40代女性

ハローワークは行く手間や時間が限られてる等問題がありますがやはり私はハローワークがオススメです。

サイトは簡単に見れて応募と簡単にできますが文章でしかわからないのでよくわからないですがハローワークだと職員の方が親身になってその企業の事などいろいろ説明して紹介してくれます。

自分にあった仕事などもわかります。

私が就職する時もいろいろとアドバイスしてくれました。

職員さんにもよりきりなのかもしれませんが私は経験上、ハローワークを選びます。

20代女性

ハローワークと転職サイトどっちかと言うと私はハローワークです。

何故かと言うと転職サイトもいい所は沢山ありますが、ブラック企業だった時に対応が出来ないからです。

私はブラック企業に勤めた事がありますその時にハローワークからの紹介で勤めたのですが、ハローワークには相談を聞いてくれる所があり、仕事の状況やハローワークで提示されていた事とまったく違う事を企業でされてもハローワークが労働監督所を教えてくれたり、次の仕事探しも手伝って頂けたねで私はハローワークです。

転職サイトも見やすくていいですがもしブラック企業だった時に対応をどうすればいいのかわからないですし、相談窓口とかもわかりにくいからです。

40代男性

私の年齢だと、転職サイトは35歳未満の若い方を採用する傾向が高く又、要求スペックが高い。

今まで応募してみても書類選考を通過したことがほとんどない。

ハローワークはある程度の年齢でも採用まで行く可能性は十分あるので。

また応募可能案件も転職サイトより多数ある。

但し雇用された企業がホワイト企業かブラック企業かでいうとハローワーク採用の方がブラック企業が多いように思われる。

また転職サイトは比較的規模が大きい会社が多く、ハローワークはその逆でその面からすると福利厚生も転職サイトがいい傾向にあるように思う。

それでも採用される確率はハローワークの方が高いのでとりあえず、という方はハローワークを勧める。

50代女性

転職サイト経由の転職は、トラブルが起きたときに危険です。

なぜなら、転職先の企業からも手数料をもらって運営しているから、企業も「お客さま」だからです。

企業からの求人がなければ成り立たないサイトです。

どちらを大事にするかというと、募集に応じる人は山のようにいるから、転職サイトは企業と対立して「お客さま」を離すわけにはいきません。

掲載企業数を競うのなら、なおさらです。

社員さんの勧誘もかなり強力です。

ハローワークは、法律にしたがって運営されていて、転職サイトよりは、職を探している人に有利です。

トラブルが起きたときには、中立の立場で相談にのってくれます。

強引な営業もありません。

転職活動は転職サイト派の意見

40代男性

転職活動では情報収集が大事となってきます。

そう考えると、転職サイトの方が、企業の情報、口コミ情報、自分のキャリアに最適な求人の紹介、検索をすることが可能となってきます。

また、ハローワークの場合は、どうしても、足を運ぶ必要がありますが、転職サイトであれば、多忙な場合でも、ネットをチェックするだけで良いので、限られた時間の中で、職を探すには、良いと思います。

以上の理由から転職サイトが良いという考えを持っています。

20代女性

私は看護師・保健師資格を持っているため、ハローワークより転職サイトで仕事を探します。

看護師の転職が多いからか、看護協会のナース人材バンクをはじめ看護師専用の転職サイトがたくさんあります。

転職サイトに関わるスタッフの方は、看護師という職業のつらさ、勤務時間の不規則さを理解し、出産・育児を見越してのアドバイスなど、ライフスタイルに合わせて寄り添ってくれるような気がします。

また、病院・クリニック、介護施設、中小企業など幅広いジャンルから選ぶことができるのも大きな魅力だと思います。

私の場合は転職サイトが合っていますが、職業や資格によって基準が変わるかもしれません。

30代男性

ハローワークはその場所に行かないと仕事を検索できないし、仕事内容と実際の仕事、条件等が異なるケースが多いと聞いています。

また、仕事も全国規模のものは少なく地域密着型のものが多いため、地方と年との格差も大きいと思います。

転職サイトは、スマホがあればどこでも検索ができて、企業もお金を払って求人を出しているため採用に関しては慎重になり、入社後の扱い方も丁寧だと思います。

求人に関しても、全国規模の会社が多く、自分のキャリアアップを目指せる求人が多いと思います。

40代男性

ハローワークの場合、地域密着企業が多いと思われ、常に募集を募っている印象が強いです。

以前、退職した際に失業保険の申請等でハローワークを訪れた際に仕事探しをしてみようと思いましたが、不景気な時期だったのも手伝ってか、窓口も併設されているパソコンも大渋滞で探すのを諦めました。

転職サイトは、企業側も求人をある期間に集中して集めている為、条件が合えば、面接までの道程は直ぐに訪れるので、時間的余裕がハローワークとは全く違うので、転職サイトを選択しました。

50代女性

ハローワークの求人は掲載料が無料ということもあるせいか、ブラック企業や求人条件を守らない会社が多いので、あまり信用できない。

その点転職求人条件サイトは掲載料が有料のところが多く、また無料のサイトでも成果報酬などのいわゆる「お金がかかっている」から正しい条件で載せないと、採用費用がかさむので信用できるから。

またサイトを運用している会社のチェックインも入ると思うので、より信頼度が高いと感じる。

また求職者もサイトに経歴等登録しておけば、履歴書を都度作成する手間も省けるので、楽だから。

30代男性

ハローワークは紹介状が必要であったり、求人広告費用が無料であるため、いわゆるブラック企業も求人を出していることがある。

そのため、面接で話を聞くと求人票とは異なる業務内容を説明されたことがある。

そして、職員に強引に面接を設定されることもあるので、ハローワークは信用できないでいる。

一方、転職サイトは求人広告費用が有料の場合が多いため、ブラック企業は少なく感じる。

そして、自分の意思で応募できるのがメリットである。

ただし、手軽に応募できるため、転職サイトを利用する人は多く、なかなか次の転職先が決まらないのがデメリットである。

20代女性

地域にもよりますが、とりあえず転職サイトがおすすめです。

理由は、ハローワークには空求人という、本当は募集してないけれど募集しているという求人があります。

あとは中小企業や家族経営の会社が多いので注意が必要だからです。

転職サイトは求人広告をだすのに転職サイトにかなりお金を払っています。

なので本気度が分かります。

また、IターンやUターン転職、女性の希望が多いお仕事について特集が組まれていたりするので見やすいです。

50代女性

転職サイトは、登録から応募までほとんどすべての手続きがウェブ上でできてしまう。

その便利さに慣れてしまうと、わざわざハローワークに出向いて行って、順番を待ち、端末で検索し、相談する気にはどうしてもならない。

また、ハローワークだからといって、必ずしも信頼性のある求人ばかりとは限らないと感じた。

相談窓口の方も、聞くところによると非正規の契約スタッフという事なので、「人の世話を焼いている場合ではないのではないか」と余計な心配をしてしまう。

20代男性

ハローワークは企業側が無料で載せることが出来ると聞いた為、特にハローワーク側も実際にどういう企業かまでは確認してないと聞きました。

その為、実際に労働者が働いてみたら残業代が出ないなどのトラブルが結構あると聞いた為です。

転職サイトは自分達が紹介する会社がどういう会社なのかを調べ問題がないかなども調べてると聞いた為。

そういうのを聞くとブラック企業の心配もないですし実際に転職サイトの企業を見るとどこも有名な企業ばかりで安心な気がする為です。

20代女性

ハローワークは、ハローワークにいかないと仕事見つけられない人が利用するもの、というイメージが色濃い気がしてるから…。

以前、バイト探してたら求人情報にハローワークの紹介必須と記載があって、ハローワークいってきた。

年齢さまざまだけど、仕事できそうなキャリアウーマンとか高給取り風のサラリーマンとかはゼロで、皆ぼさぼさになりながら必死で仕事さがしてるって思った。偏見ですみません…。

転職サイトがいいと思う。

40代男性

ハローワークで募集している会社は、出入りが激しい会社が多く、いつも募集しています。

求人票に記載されていることは、嘘が多いので信用しない方が無難です。

特にチラシなんかは、会社が自信を持って出せる商品がなく、人が集合している写真が搭載されています。

完全に人材派遣会社なので、入らないほうがいいです。

転職サイトは、パソコンで募集していて、機械が苦手な人は、開けないので入れません。

サイトなら、いくらでも見つけられますよ。

20代男性

ハローワーク求人は企業がお金を出さずに求人を出せるから、あまり良い求人がないと聞いたことがある。

逆に転職サイトは掲載にお金がかかる分、ちゃんと採用しようという気持ちがある求人があると思う。

ハローワークに行くと、当たり前だが失職者ばかりがいるので負のオーラみたいなものが淀んでいて、自分もその負のオーラに引っ張られるような気がする。

ハローワークは紹介されるがままに転職をさせられるイメージ。

転職サイトのほうがじっくりと自分で選んで決められるから自分にあった求人を見つけられると思う。

50代女性

絶対的に数も多いし、お金をかけている分しっかりした会社が多いと思います。

ハローワークは、経費を抑えている会社が多い分、経営状態やモラルのしっかりしていない会社も多々あるような気がします。

常にハローワークに求人を出している会社もたくさんあるので・・・。

それに、ハローワークだと求職の手続きも面倒なところがあります。

手軽で早くしっかりした会社を選ぶならやはり転職サイトのほうがいいと思います。

今までの経験からそう感じます。

40代男性

転職サイトは履歴書や職務経歴書がWEB登録であることによって、求人企業側が自社の求める人材を事前に検索して、スカウトしたり、応募を促したりする機能があるため、いち早く求人企業との接点が持てます。

また、「1,2社ずつ応募して、反応を見ながら次に行く」というようなハローワークに有りがちなじっくりと活動するのが、自分としては、じれったく感じていたため、転職サイトのような「同時に何社でも、自身が会ってみたいと思った企業へどんどん応募ができる」方が合っていました。

また、ハローワークのみで募集をしている企業は、書類選考にかける時間も長い?ため、転職サイトと比較すると面接OKか否かの回答が遅いです。

ハローワークには地元中小企業の求人情報は、どこよりも多くあるのでしょうが、大事なことは「自分が希望する企業とできるだけ早く、かつ、数多く接点を持つ」ことなので、転職サイトの方がオススメです。

-会社, 悩み, 生活
-, ,