比較レビュー.コム

どっちがいい?比較情報発信

趣味 遊び

沖縄観光は宮古島と石垣島どっちがおすすめ?

沖縄旅行で観光といえば宮古島か石垣島が候補にあがるだろう。

時間の都合もあって両方行けないとかの場合どっちがおすすめなのか気になりますよね。

今回は沖縄観光で石垣島と宮古島どっちがいいのか年齢・世代別に意見調査してみました。

                   Sponsored Link

石垣島派の意見

20代女性

アクティビティーが充実しているから。カヌー・水牛・サイクリングなど飽きがこなさそうだから。

肉が美味しいらしいから。予約ができるほどの石垣牛の肉は是非とも人生の中で1度は食べてみたいから。

宮古島より夜道が安全なところ。

街灯がしっかりあるので夜道でも安心して歩けるのは女性でも安心できる所だと思うから。

宮古島の水は凄く美味しくないらいしから。絶対に使うお水が美味しくないのは凄く困るのでお水が美味しい石垣のほうがいい。

30代女性

宮古島より都会なので、観光する所も多く、買い物にも困らないので。

川平湾がとてもきれいで、シーカヤックに乗った良い思い出があります。

観光客向けの土地なので、遊びに行くにはとても楽しめる所だと思います。

ホテルも温泉付きで洗練された綺麗な所が多いです。

交通費も本土から行くのも安く済み、移動もフェリーでイベント的に乗る事ができ、本数も結構あるので、便利です。

1日あればだいたい見て歩けるかと思うので、本土の他にどこの島に行くかを検討した時には、石垣島が一番ハードルが低く、気楽に行けるように思います。

50代男性

宮古はイメージは悪くないが、ダイビングやシュノーケルなどのマリンスポーツをやらない人には非常に退屈。

夜の街歩きなどはできず、総合的な楽しさに欠ける思う。

一方で石垣島は同じ沖縄の島でも多少の街歩き文化があり、買物やグルメも楽しめる。

マリンスポーツ以外にも観光要素があり、竹富島観光やゴルフも楽しめる。

ホテルも石垣島の方が多くあり、観光客を受け入れる環境整備が上であると思う。

飛行機の飛ぶ頻度も石垣の方が多いと思う。

50代男性

宮古島も石垣島も、どちらも南の島体験ができるから、楽しくなりそうですが。

石垣島には綺麗な珊瑚礁があったり、具志堅用高記念館があったり、見物できる場所が多そう。

東京から直行便があるから、簡単に渡ることができる。

交通の便の良さが、勝負に響いた。

マンタが近郊に出没するとか、そんなデータもある。

国内有数のダイビングスポットとして知られている。

それを見逃したくない。

宮古島は、残念ながらあまり有名なところを知らない。そこが差に繋がりました。

宮古島派の意見

30代女性

石垣島も勿論素敵な島ですが、思った以上に海よりも森林が多く、青く透き通った海を沢山感じたい方にほ断然宮古島がオススメです。

石垣島に初めて行った時に、想像していた島と違って私は少し残念な気持ちになってしまったのと、テレビで見るような青々しい海を感じることができなかったのが少し寂しく思いました。

宮古島は大きい橋がありそこから見る海は感動そのもので、きっと誰もが満足できる景色だと思うので宮古島はオススメです。

20代男性

宮古島は行ってみたことがなくいってみたいと思った、またインターネットでも美しい景色が多いと聞いたのでその景色を見てみたいと思った。

また、海などにも興味があり、釣りやスカイダイビングなどもしてみたいと思った。

宮古島でしかできない体験や宮古島でしか見れない景色を見てみたいと思った。

また海が有名なのでおそらく海の新鮮な魚もあると思うので、海の新鮮な魚介類なども食べてみたいと思った。

また、都会では感じることができない自然も感じてみたいと思った。

-趣味, 遊び
-,